• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっしゅのブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

T-TOPの自作ネタ その後・・・。

T-TOPの自作ネタ その後・・・。11月4日のブログでアップした木製のパーツ ですが、その後あんなことやこんなことをして写真の様になりました。
でもまだ配線してないので鳴りません。(爆)
そのうち配線します。

例の木製のパーツですが、ウーファーを取り付けるベースとして使っています。

もちろん、リアウィンドウの開閉はOKです。
Posted at 2006/12/03 22:31:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | T-TOP | クルマ
2006年11月26日 イイね!

プチオフ

プチオフお昼に引き続きお友達のnonojiさんとプチオフ。
プチオフって初めてでしたが、いいもんですね~。
知り合いだけに濃い情報交換が出来たり…。

それにしても、お互いリアシートが無い状態なのには笑えました。
Posted at 2006/11/27 00:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-TOP | 日記
2006年11月26日 イイね!

佐野ラーメン

佐野ラーメン今日のお昼は外食でした。
誰と行ったかは後ほど…。

で、行ったお店は佐野ラーメンの「亀嘉」!
10月のオフ会前夜祭 に続いてのご招待。

相変わらずおいしかったです。
この後近くのカー用品店でプチオフ突入!!
Posted at 2006/11/27 00:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-TOP | クルマ
2006年11月18日 イイね!

ルーフ補強バーにメンテ用穴追加

ルーフ補強バーにメンテ用穴追加半年程前に取り付けたルーフ補強バーの、増し締め作業穴を加工しました。
ボルトのセンターに合わせてトリムに穴を開け、ホームセンターで買ってきたグロメットをはめています。
増し締めする時はグロメットを外せばソケットが入るという寸法です。

取り付けてから半年経っていますが、増し締めしたところ多少ネジが回ったので増し締めは大切と実感。

ちょくちょくやりたいと思います。
Posted at 2006/11/19 00:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | T-TOP | クルマ
2006年11月12日 イイね!

作ってみた

作ってみたお友達のnonojiさんのブログで物凄い効果が報告されていた、コンデンサーチューン に触発されて自分もやる気になっていましたが、やっとこさ完成しました。

秋葉原で買ってきたコンデンサーと箱を使って見よう見まねで作りました。
たぶん全部が並列に繋がっているはず…。(爆)

付けた結果はなんとなくパワフルになってる…気がします。
多分アンテナ(僕のことです)が悪いんだろう。

市販の物から比べるとメチャクチャ安く上がったのでよしとしよう!!

Posted at 2006/11/12 01:15:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | T-TOP | クルマ

プロフィール

仕事も車に関わってたりするシアワセ者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2020年5月 マカン(2.0)から乗り換え。 購入時の走行距離は48,000kmです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
→2020年9月12日  オールペンしました。 →2008年10月11日  DOHC化 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2台目のT-TOPです。 2023年3月25日に引き取ってきました。 引き取り時の走行 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年1月 プレリュードと入れ替えで購入。 購入時の走行距離は54,000km

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation