• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっしゅのブログ一覧

2006年06月15日 イイね!

パーツレビューにステアリング追加!!

パーツレビューにステアリング追加!!T-TOPのパーツレビューにステアリングを追加しました。
実際に交換したのはずっと前ですが・・・。

きっかけは純正ステアリングのホーンボタンが使いにくかったからでした。
両サイドに付いているのでハンドル回しながらだと位置がわからず、鳴らしたいときに鳴らせないことがあったから・・・。

で、ホーンボタンがセンターに付いてるものに変えました。
ついでならってんで、いろいろ悩んでスパルコのステアリングを付けています。
モモやナルディほど一般的じゃない気がするところもポイント。(僕がそう思ってるだけかも・・・)

本革ってやっぱりいいですね。
一部バックスキンになってるところも気に入っています。
Posted at 2006/06/15 22:42:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | T-TOP | クルマ
2006年06月03日 イイね!

T-TOPのタイヤ交換

中古で買ったTE37についてたスタッドレスの溝が限界に達したので交換。

そういえば、スタッドレスのタイヤサイズ気にしたことなかったなーと思い調べて見ました。

GX-T標準   155/65/R13 直径531.7mm
スタッドレス 155/55/R14 直径526.1mm

加速重視仕様でした・・・。

で、今度付けたタイヤは 165/55/R14 直径537.1mm です。

これがインチアップの標準的な選択肢でしょうか・・・。
今回は最高速仕様になりました。(笑)

ガソリン高の昨今、幅が165になって燃費がどのくらい悪くなることやら・・・。

ちなみにタイヤは横浜ゴムのmap iというやつです。
Posted at 2006/06/03 12:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-TOP | クルマ
2006年05月20日 イイね!

ステンレス補強バー クッション取り付け

ステンレス補強バー クッション取り付け今日ステンレス補強バーにクッションを取り付けました。

端っこから少しずつ入れていくのには苦労しましたが、これでぶつけても痛さは軽減されるはず・・・。

今までの経過を整備手帳 にまとめてみました。
Posted at 2006/05/20 19:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-TOP | クルマ
2006年05月19日 イイね!

もげたマフラーカッター

もげたマフラーカッター昨日もげたマフラーカッターの写真を撮ってみました。

うーん・・・見事な腐食具合。
マフラーに止める金具もパッカリ逝ってる。

このマフラーはT-TOPと一緒にずーっと頑張ってきたんだなぁとしみじみ考えてしまいしまた。

長い間お疲れ様でした。

キミに変わるステンレス製の後継者を見つけ出さなくては!!
Posted at 2006/05/19 19:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-TOP | クルマ
2006年05月18日 イイね!

マフラー(カッター)が逝ってしまった。

マフラー(カッター)が逝ってしまった。今日仕事でT-TOPを使いました。
会社に到着して荷物を降ろしているときに通りすがりの同僚から
「マフラー(カッター)片方変な方向いてるよ・・・。」
と教えてもらいました。

もともと出口のパイプは腐食していたので時間の問題だとは思っていましたが・・・、今日がその日でした。

今は自分でぐりぐりやってカッターをもぎ取り写真のような状態になっています。
道路に落ちないで回収できて良かった良かった。(こんな落とし物があったら迷惑ですもんね)

これでマフラー買う口実が出来た。
Posted at 2006/05/18 20:13:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | T-TOP | クルマ

プロフィール

仕事も車に関わってたりするシアワセ者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2020年5月 マカン(2.0)から乗り換え。 購入時の走行距離は48,000kmです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
→2020年9月12日  オールペンしました。 →2008年10月11日  DOHC化 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2台目のT-TOPです。 2023年3月25日に引き取ってきました。 引き取り時の走行 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年1月 プレリュードと入れ替えで購入。 購入時の走行距離は54,000km

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation