• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっしゅのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

マフラー装着

マフラー装着マフラー装着されて帰ってきました。
2本出しがイカス…。

パーツレビューと整備手帳もアップデートしました。
Posted at 2009/11/07 21:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | T-TOP | クルマ
2009年10月28日 イイね!

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。久々の更新です。
我が家のT-TOPはただいまマフラー製作中です。
今日はショップから「出口とハンガー以外は出来たよ。」と連絡もらったので会社帰りに見てきました。

コンセプトは
ストレートを基本レイアウトに!!
途中で2本に分けてデュアルタイプ!!
サイレンサーを車体中央に移動して重量バランスを改善!!

といった感じになっています。

僕がお願いしたのは、「フジツボマフラーでは最低地上高が車検NGだったため、下過ぎないレイアウト。」ということでしたが、社長のこだわりがつまりまくったマフラーとなりました。

排気音は工場で聞いた感想ですが、それほど音量も大きくなく、低音が効いていて良い感じです。
あまり軽自動車ぽくなく、どちらかというとバイクのような音に近いでしょうか・・・。

完成が楽しみです。
Posted at 2009/10/28 20:52:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | T-TOP | クルマ
2009年05月25日 イイね!

オフ会@多摩テックに参加して来ました。

オフ会@多摩テックに参加して来ました。昨日の事ですが、ヴィヴィオのオフ会に多摩テックまで行ってきました。
最初はしっかりと降っていた雨も少しずつ弱まり、3時頃には上がって晴れ間もみえるようになりました。

久しぶりのオフ会でしたが、今回もまたいろいろなヴィヴィオに会えました。
今回、一番の収穫は痛車ヴィヴィオを初めて見たことでしょうか…。
しかも2台いたうちの2台ともT-TOP!!

恒例のビンゴ大会ではわびさびさん提供のブーストアッププーリーをゲット!!
早く付けたいと思いつつも、ブースト計がついていないので、まずはそこから手を付けたいと思います。


今回は遊園地ということもあって家族で参加したのですが、ナビ無しのT-TOPでは多摩テックはハードル高かったです。
ホームページでは最寄りの八王子IC降りて20分とか書いてありましたが、
1時間30分も迷子になってました。
おかげでオフ会には大遅刻してしまいました。
すみませんでした。
当然、僕の脳内カスタマイズリストではナビが大幅ランクアップを果たしています。(笑)
Posted at 2009/05/25 19:35:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | T-TOP | クルマ
2009年05月03日 イイね!

T-TOPに電格ドアミラー装着

T-TOPに電格ドアミラー装着T-TOPにプレオの電動格納式ドアミラーを付けてみました。
ポン付けできるかと思っていたのですが、やはり一筋縄ではいきませんでした。
詳しくは整備手帳 にて…。
Posted at 2009/05/03 21:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-TOP | クルマ
2009年05月02日 イイね!

車高調装着

車高調装着車高調取り付けました。
乗り心地は固くなりましたが、コーナーで踏ん張るようになりましたし、何よりもカッコ良くなりました。

ちなみに減衰力は30段調整のうち柔らかい方から5番目です。
一般道ではあまり硬くするとハネてしまって結構ツライです。
Posted at 2009/05/02 07:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-TOP | 日記

プロフィール

仕事も車に関わってたりするシアワセ者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2020年5月 マカン(2.0)から乗り換え。 購入時の走行距離は48,000kmです。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
→2020年9月12日  オールペンしました。 →2008年10月11日  DOHC化 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2台目のT-TOPです。 2023年3月25日に引き取ってきました。 引き取り時の走行 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2016年1月 プレリュードと入れ替えで購入。 購入時の走行距離は54,000km

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation