• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

私が何故障害者になったのか?・・・11 入院生活編

気節は春を迎えようとしていた頃、転院が決まった。



本当はもっともっと色んな事があった、第一期闘病期間・・・



地元に帰れるのは嬉しいけど、この病院を離れるのはなんか寂しい・・・



約8ヶ月過ごした病院。



とりあえず退院だが、体ひとつで入院したのに退院するときは引越しだ(笑)



自分の車に荷物が入りきらない(笑)



TV・ビデオ・ラジカセ(懐かしい響き!)・冷蔵庫・・・



そして衣類などなど・・・



一旦父の家に入って、アパートに帰る段取りを組む。



車での帰京は反対されたので車は運んで貰うことにした。



が、自分の愛車を他人に運転されたくない!



なので陸送することにしたが、加害者側はトレーラーの搬送を提案してきたが



結局途中から自走になるので、ローダーで運ばせた。



費用はかかるが知ったこっちゃ無い!(笑)



事故に遭わなきゃ必要なかったんだから・・・



加害者は運送会社なのでローダーを手配すると言ったが、信用できないので



ローダーは自分で業者を選んで請求を加害者にして貰うことにした。



久々の自分のアパート!



前回のちょっと滞在じゃなく、本当に戻ってきた!



でもゆっくりはしてられない・・・アパートに戻って早速自宅への引越し準備。



流石にこれは加害者には請求できない・・・業者にお任せで引っ越しした。



引越しを済ませ、新しい病院へ転院の手続に。



入院時期がちょっと間が開くので犬を飼うことにした。



地元タウン誌で見付けた犬だ。まだ生後1ヶ月のかわいい犬!



名前はプロスト!そうF-1ドライバーのプロストから頂いた。しかしメスだ(笑)



しつけも終わった頃に病院から電話で、入院となった。



お隣に犬の世話を託して入院・・・今回の入院は個室。



早速アキレス腱の3度目の延長手術をすることになったが、ここでも神経の手術をしたいと言い出した。



内側のくるぶしあたりの神経が癒着してるので、剥離手術をしたいそうだ。



まぁ、そうなれば全身麻酔で手術することになる。



喉が渇くことは既に経験で知っていたのでベッドのヘッドテーブル?にウーロン茶を置いていった。



今回の全身麻酔は注射式。



先ず目蓋が重くなる注射を点滴に入れられると、意識ははっきりしてるのに目が開かない。



おお!これは初体験!かなり面白い!で次に眠くなる薬を入れられると、すぐに意識が落ちた・・・



気がつくと夜中だった。今まですぐに目が覚めていたのにボーッとしてる。



かなりきつく麻酔がかかってる感じ。



案の定喉が渇いたので、準備しておいたウーロン茶を・・・あれ?無いぞ!!



まだ麻酔が効いているので起き上がれない・・・



諦めて寝ることにした。



朝はすっきりと目が覚めた!すると彼女が居たので、ウーロン茶知らない?



って聞くと、ぬるくなっちゃうと美味しくないと思って、冷蔵庫にしまったって・・・



第二期入院生活の始まりだが、第二期は入院して退院・そして入院して退院の繰り返し。



結果的にはプロストには寂しい思いをさせてしまうと言う可哀想なことをした。



しかし、毎日家に戻り(車で5分)プロストと少しでも居る時間を作った。



今回の入院は3ヶ月。



その間に病院ではある2時間ドラマのロケをしていて、私の部屋の隣でロケしてる。



点滴を打つとおしっこに行きたくなる。でトイレに行って水を流すと「カーット!」って・・・



水洗の音でNGになったようだが、こちらは生理現象だし・・・



大地康夫と真野淳子主演のドラマらしい。



喫煙所でタバコを吸っていると大地康夫がやってきた。



スタッフからはトイレがマンして下さいとか言われたが、大地さんは「ご迷惑おかけします」って言ってくれた。



撮影中は極力部屋にいないことにした。



で1回の喫煙所で入院仲間とタバコを吸っているとスタッフが、「エキストラとして出ませんか?」って・・・



病院の待合室で診察を待ってる患者の役です。まぁ本物の患者なのでリアル感は有りますよね!



で放送日を聞いていたので、皆に電話しまくっていざドラマの放送日!(放送日は退院した後)



カットされていた(笑)



皆から「何処にいた?」と電話ラッシュだったのは言うまでもない・・・



でドラマの撮影も終わり、穏やかな入院生活を過ごしていたが、



姉の結婚式が近付いてきた。その前に臣籍の結婚式があったが、入院を理由に断っていたが



さすがに姉の結婚式に出ないわけにはいかない。



入院中と言うことで車で会場に行くことは反対されたので、病院からタクシーで会場に向かった。



会場までは1時間半。結構な料金だ(笑)で式が終わってタクシーで病院へ・・・



術後の経過は順調だったので母の一周忌の準備のため一時退院することにした。



一周忌の前に墓地を買い、食事会の会場の手配、坊さんの手配等々やることいっぱい。



通夜・告別式、四十九日にでれなかったので、一周忌は仕切れと父親に言われていた。



約束通り運転手も来た。



これでもう彼と会うことはないだろう。



母の一周忌も無事に済み一息ついた頃、突然発熱した。



本当に救急車を呼ぼうか悩むほどの熱だ!



しかし翌日熱は下がり、気持ちよい朝を迎えたが病院へ行く。



喫煙所でタバコを吸って受診を待っていると主治医が通りがかったので昨夜熱が出たと言うと



股関節のあたりを触診して一言「感染症だ!緊急入院!」とそのまま受診前に入院決定!



家に着替えなど諸々入院グッズを取りに戻る。



前回は個室だったが、個室は退屈なので、大部屋にして貰った。



何故感染症を起こしたのか?



結局3度アキレス腱延長したが延長しきれなかったのと、延長してもすぐに萎縮してしまう。



歩いてれば萎縮しないと思っていたが、1日1日寝ている時間に萎縮してしまうようだ。



で結果足の指がじゃんけんの「グー」の様になって指の関節が脱臼してしまい、



さらにその状態で歩いていたため体重がかかる箇所が擦れてまめになり、マメが潰れて



そこから雑菌が入って感染症を起こした。気付かなかったかって?



神経が上手く機能していなかったので、痛みを感じることが出来なかったのです・・・



で、再度神経剥離術と左足の指の関節全てを切り落とす骨切りをすることに・・・



今回の入院は長くなりそうだ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/11 15:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ル・マン観戦中(^^)/」
何シテル?   06/22 21:59
平成元年にとある高速道路で渋滞の最後尾に着いたとき、 10tトラックがノーブレーキで突っ込んできた。 前も10tトラックで、完全に車が10t2台の下敷きに・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社団法人日本自動車工業会 
カテゴリ:お世話になってる関係
2009/05/22 02:05:24
 
大阪・神戸ユニバーサル研究会 
カテゴリ:障害者関連
2009/05/22 02:02:44
 
株式会社ことだま 
カテゴリ:お世話になってる関係
2009/05/22 02:01:24
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
スクーターです! 先日まではSWRT仕様でしたが・・・
トヨタ その他 トヨタ その他
TE71は仕事用! \3,000で車検2年・エアコン・ステレオ付き 営業で路駐してたらガ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トレノその2
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92首都高仕様 楽しかったなぁ・・・ 東京IC~西宮IC間3:46記録樹立車!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation