• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満太郎のブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

Adobe Creative Suite 4 Master Collection

Adobe Creative Suite 4 Master Collection
DHLで今日会社に届いた。
差出人は・・・海外出張中の社長。
現在業務じゃCS2だったけど、外注や社内のデザイナーもCS3を使ってるので、
私にも買ってくれ!と頼んだらプレミアじゃなくてマスターコレクションを頼んでた・・・
しかも英語版!(爆)
Skypeで社長にコンタクト!
私:何で英語版なの?
社:日本語版って言わなかったじゃん!しかも円高だからやすいし・・・

と言うことだそうです(笑)

コーポレートライセンスなで自宅のPCにもインストール中・・・
慣れるのに時間がかかりそうだ。


食事作る前にインストール始めましたが、食べ終わり一服してる今も
Disk1をインストールしている最中・・・

さすがにフルパッケージなだけに、DVD4枚!
しかも会社じゃインストールに3時間弱(笑)
(会社のPCはスペック低いから・・・)

ちなみに推奨環境は2G以上のRAMだそうで、
私のPCは3Gなので一応クリアだが・・・



さて、寝るまでに終わるかな?
Posted at 2008/12/19 19:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月19日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
40代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
スバル インプレッサ 2004年式 STI

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
知っていた。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?
知らなかった・・・

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?
みんカラ

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
過失相殺の割合の決定にこの様な機械があれば割合がどうあれ
双方納得することが出来る。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエロー
ハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
オートバックス・ネット通販

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
月によって変わるが、5,000~10,000程度

■ フリーコメント
この様な機械がついていれば、自分自身も」身を引き締めて運転する事になるので
事故防止という、抑止力になると思います。


※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/19 18:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月17日 イイね!

年内は無理だけど

スバルワークス活動終了というニュースが流れて1日・・・
皆さんショックを受けているようで、私もショックは受けております。

でも、小さい会社ながら今までよく頑張ってくれたという気持ちです。
私とスバルの関わりは、2003年。
2002年5月に離婚し、同年7月に父が末期癌で入院。
余命半年と宣告され、毎日仕事の後に息子を保育園に迎えに行き
その足で父の病院へ・・・
息子にとってはめまぐるしく生活環境が変わり、辛い思いをさせてしまいました。
2003年5月父は永眠しました。
そんな中息子の支えとなったのが何故かマキネンでした。(笑)
とにかくマキネンはかわいい!とファンになり
同年マキネン引退・・・

11月にペターが群サイにやってきて、ファーストコンタクト!
Fバンパーをゲットしご満悦な息子。
翌月舞洲でマキネンラストラン!
イベントではリアバンパーをゲットし、帰りの渋滞中隣に偶然スバルのマイクロバス。

ルイス・モヤが助手席で爆睡してる息子を発見し話しかけてくれ
マキネンも顔を出してきてくれたので
『本当にご苦労様!』と声をかけ、もしかしたら翌年1月にモナコに行くかもしれないと伝えると、
モヤはゲストリストに入れておくね!と言ってくれ
マキネンはオレも行くから息子にまた会おうと伝えておいてくれと言ってくれました。

いざモナコへ!
シェイクダウンを観にソスペルへ・・・
スバルのサービスに真っ先に向かうとすぐさま招き入れてくれ、
ペターにケータリングをよそってもらったり、
マキネンにコーヒーを入れてもらったり充実したシェイクダウンでした。
ペターはすぐにメディアに囲まれてしまうので、ミッコが息子の相手をしてくれてました。

セレモニアルフィニッシュではペターが私達親子を発見し
レプリカ息子を抱きかかえながら、マーカスやジル・マルコやローブetcに
『君たちにはこのような熱烈なファンがいるかい?』と自慢して回ってました(笑)

2004年・・・初のRJ
羽田からマキネンと一緒に帯広入りをし、ペターの優勝

2005年RJ
サービスからホテルまで毎日ガリとバトルしながら宿へ帰ってました。(笑)
セレモニアルスタートでペターとハグする息子・・・
リエゾンではMyインプとペターでランデブー!
結果は残念でしたが、想い出いっぱいのRJ。

2006年再びモナコへ!
このときのWRCが私自身現場に足を運んだ最後のイベントでした。

再来年は息子も中学生。
中学に入る前にもう一度モナコに行って、スバルを応援しようね!
と約束していましたが、昨日のニュースを知ると、
スバルとペターが居ないならモナコには行きたくない・・・

寂しそうにつぶやいていました。

でもこの5年間、私達親子に元気をくれたスバル。
本当にお疲れ様でした。夢と希望と感動をありがとう!

年が明けたらSUBARUに乗っている皆さん、
そうじゃないけどSUBARUが好きな皆さんで
富士重工本社へに行きませんか?

SWRTのフラッグにコメントを書き込んで、森社長に渡しませんか?
富士重工へのアポは私が取りますので、参加の意思のある方!
コメントを頂ければと思います。

Posted at 2008/12/17 21:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月15日 イイね!

ご多分に漏れず私も・・・

最近皆様のブログで車をぶつけたなど書き込みが・・・

私もご多分に漏れず本日帰宅途中左折時に縁石に当たった様な
ガッコンと言う音と、軽い衝撃が(笑)

家の近所のコンピにまでタイヤに違和感は無く、駐車場でタイヤを見ていても
どこにも当たった形跡が無い?
でよーく見ていると・・・



サイドウォールを当てたようで、ホイルはちょっとだけ
まぁ、汚いのでショックは全くありません。
タイヤもぷっくりきてないし、切れ目もないので問題ないでしょう・・・

しかしなぜ左折時の巻き込みという初歩的なミスを(笑)

年の瀬で気がゆるんでるというか、諸々業務に追われて注意力が・・・

皆さん気をつけましょう!
Posted at 2008/12/15 18:31:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

今日は雨

今日は雨・・・
出かける予定は無かったのですが、牛乳と昨晩息子がデザート複数食いしやがって
お仕置きとして冷蔵庫のデザート全部一気食いさせたのでデザートが無くなってしまい
それを買うついでに年末休みまでの食材をついでに買いに行きました。
で帰宅後お昼ご飯?に最近はまってるとあるホットケーキミックスで
ホットケーキを作り、それからは先週行われた富士のビデオを編集して、
HPにアップ・・・
動画ソフトの問題か、音声が乱れてしまい数回取り込み直しをしました。
PCに取り込む前にHDDレコーダーに取り込み、DVD-RAMに落としてから
PCへ取り込んだ方が効率よかったかも(笑)

来週は別のイベント動画を編集ですね・・・

Posted at 2008/12/14 19:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ル・マン観戦中(^^)/」
何シテル?   06/22 21:59
平成元年にとある高速道路で渋滞の最後尾に着いたとき、 10tトラックがノーブレーキで突っ込んできた。 前も10tトラックで、完全に車が10t2台の下敷きに・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 234 5 6
7 8 9 1011 1213
14 1516 1718 19 20
21222324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

社団法人日本自動車工業会 
カテゴリ:お世話になってる関係
2009/05/22 02:05:24
 
大阪・神戸ユニバーサル研究会 
カテゴリ:障害者関連
2009/05/22 02:02:44
 
株式会社ことだま 
カテゴリ:お世話になってる関係
2009/05/22 02:01:24
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
スクーターです! 先日まではSWRT仕様でしたが・・・
トヨタ その他 トヨタ その他
TE71は仕事用! \3,000で車検2年・エアコン・ステレオ付き 営業で路駐してたらガ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トレノその2
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92首都高仕様 楽しかったなぁ・・・ 東京IC~西宮IC間3:46記録樹立車!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation