• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満太郎のブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

第二回公判

今日は例の裁判の第二回目の公判でした。


が・・・・


またも被告はバックレました。
でもってまた来月へと伸びまして、第三回公判が決定いたしました。
今回は何の連絡も、答弁書も無かったようですが、
なぜ裁判は被告を擁護?するのか。

訴え自体が法に反しているならばともかく、
定められた手順で全て事を運んだのに、
私は2回も無駄足を踏まされたのに・・・

次回被告が欠席した場合は結審するそうです。
が、万が一来たとしたらまた判決が伸びるのだろうか?


話は変わるが、Bluetoothのハンドセットがおかしい・・・
昨日充電して、今日通信できたのだが、イヤホンから音が聞こえない。
接続は出来ているのだが、声が聞こえない・・・
117でしか試してないので私の声が届いてるかは不明だが
多分聞こえないでしょう。
ボリュームを上げる操作をしても操作音も聞こえないので
完全にいかれたか・・・

Posted at 2009/05/21 12:39:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

オレより馬鹿がいた(笑)

私よりもお馬鹿が居た!


幸せな二人だ(笑)
Posted at 2009/05/13 16:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

やっちまったなぁ~

昨日久々にインプのエンジンに火を入れたら・・・

ウッ・・・ウウン・・・ウグッ・・・ブロロン!
とバッテリーが上がる寸前だった!
ブースト計・油圧計・水温計・油温計のウォーニング設定は消えてるし
ショックの減衰力のコントローラーの設定も消えてる・・・
かなりやばい状態だった・・・

でもソーラ充電器は配線も出来てるし、エンジンルームを見ても端子は
バッテリーに繋がっている。
でも作動チェックボタンを押しても作動確認ランプが点かない・・・
こりゃ壊れたな・・・

早速ポチっとしました。

で何気なく今配線を確認していたところ、
ちゃんと繋がってる・・・
オヤ?
なんか+に繋がってる線所どころ溶けてない?
でエンジンルーム内の見えないところに配線をしていたので
ちょっと引っ張ってみると熱で溶け切れてた・・・
早速配線を切断し、ギボシで結合。
バッテリー側の○端子、を交換し再度動作チェックすると
確認ランプが点きました。(笑)

今日は昨日ちょっとだけエンジンかけたのもあって、
問題なくかかりました。

え?ソーラーバッテリー充電器って効果或るかって?
私も話し1/4位の気持で買ったんですが、車検の切れている期間
山の冬はクリフォードやらナビやら、チデジチューナーやら
バッテリーに優しくない私のインプ・・・
1週間もエンジンかけなきゃ、完全に上がっちゃうんですが
ソーラーバッテリー充電器を付けたら1ヶ月エンジンかけなくても
問題ありませんでした。

これで安心か?
Posted at 2009/05/11 13:24:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

Adobe Premiere Pro CS4

Adobe Premiere Pro CS4をさわり始めました。
なにぶんマニュアルは無いので手探りです(笑)
素材の取り込み、シーンのカットまでは何となく
MediaStudioProに近いものがあったのですんなりとたどり着きましたが
問題はエフェクトの挿入が・・・部分モザイクが・・・
AdobeTV見てますが、ちんぷんかんぷん!
覚えるまで時間がかかりそうだ・・・・
Flashはいつ覚えよう・・・

Office2007もようやく導入。
インターフェイスが2003とはかなり違うためちょっと戸惑ってますが
慣れでしょうね・・・

今はIMEをATOK使ってますがATOK2006なので
今ATOK2009へアップグレードしようとしてます。

Posted at 2009/05/06 21:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

GWって言っても

GWと言ってもどこに行くわけでもなく
いつも通りに過ごしております(笑)

私のPCにインストールしているAdbe MasterCollectionは英語版でしたが
ようやく多国語版を入手いたしましたので、英語版をアンインストールしてる最中です。

多国語版は12Gと要領がでかい!
ダウンロード版なので1昼夜・・・
解凍に1時間・・・
英語版のアンインストールに2時間・・・
(現在アンインストール中)
で終わったら多国語版のインストールに多分3~4時間かな?

この作業が終わればフォトショとイラレのCS3をアンインストールできるので
ノートにCS3をインストールできる・・・

最近さわってないFlashと、PREMIERE PROも勉強しないと・・・

まぁ時間はありますからね・・・
仕事にもつながるし、勉強しなきゃ(笑)

最近の出来事と言えば息子がやっと一人で寝るようになった。
暖かくなったので自分の部屋で寝るようになった。
寒い時期は暖房がないと寝れないほど寒いので、今年の冬までには息子の部屋にエアコンを導入しないと・・・

あとドラマで息子と同じ名前の子が殺されるドラマがあるんですが
漢字が違うのですが(当然姓も)、家族で呼んでる愛称も一字違い。
我が家では密かなブームです・・・

で今月末は修学旅行。
木刀を買うんだと張り切ってますが、家に木刀があったら息子が危険だよ!
って言ってありますが、買ってくるんだろうなぁ・・・
息子が木刀で万が一逆らってきても負けませんからね(笑)
返り討ちにしてやりますよ(笑)

しかしアンインストールが終わらない・・・
Posted at 2009/05/05 17:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ル・マン観戦中(^^)/」
何シテル?   06/22 21:59
平成元年にとある高速道路で渋滞の最後尾に着いたとき、 10tトラックがノーブレーキで突っ込んできた。 前も10tトラックで、完全に車が10t2台の下敷きに・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5 6789
10 1112 13141516
17181920 212223
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

社団法人日本自動車工業会 
カテゴリ:お世話になってる関係
2009/05/22 02:05:24
 
大阪・神戸ユニバーサル研究会 
カテゴリ:障害者関連
2009/05/22 02:02:44
 
株式会社ことだま 
カテゴリ:お世話になってる関係
2009/05/22 02:01:24
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
スクーターです! 先日まではSWRT仕様でしたが・・・
トヨタ その他 トヨタ その他
TE71は仕事用! \3,000で車検2年・エアコン・ステレオ付き 営業で路駐してたらガ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トレノその2
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92首都高仕様 楽しかったなぁ・・・ 東京IC~西宮IC間3:46記録樹立車!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation