• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満太郎のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

ジジ・ガリからメールが・・・

何度か告知をしているセーフティドライビングフェスタに

ゲストドライバーとして参加してくれ!でも渡航費用とギャラは払えないよ!

って6月頭にメールした・・・

今日メールが帰ってきた・・・

Dear Mantaro,
Sorry for delay....!! offcourse i remember of you....
I would be more than happy to come to visit you and all the people in
Japan...
please whenever you like give me some more details about the staff.. ok ?
look forward to ear from you...
best regards...

Sayonara... :-)

gigi galli


って・・・

まぁ、連絡が遅くなって御免ね!
勿論私は満太郎を覚えてるぜ!
私も満太郎と日本のみんなに会えることを嬉しく思います。
(イベント)スタッフに事などを詳しい情報を下さい!

って感じですかね?

まぁ、前向きに考えるから詳細を教えてくれよ!

って事でしょう・・・

いやぁ~ジジが私を覚えていたとは驚き!

まぁ、ジジの性格上ノーギャラって条件は問題ないとは思いましたが
かすかな既望を持って連絡しますよ!

実はペターとミッコとローブにもメールしてるんですが
当然返事は来てません(爆)
Posted at 2009/06/30 13:23:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

インクカートリッジ

企画書などの印刷にプリンターをよく使うので



コストパフォーマンスを考えてインクを詰め替えにしたが・・・



今まで1回目の交換は概ねうまくいったが、6色の内2色はカートリッジを認識せず・・・



結果2色はリサイクルを使用した。



今日気化器所を印刷中に黒インクが出なくなり、変な色!



で都合2回目のインク補充をしたら・・・根詰まりしやがった(笑)



時間もないのでとりあえず打合せにでかけた。



で帰り際に純正のインクカートリッジを買ってきた。



詰め替えだとヘッドクリーニングでインクが無くなる?



手間隙考えたらリサイクルインクが良いのかも・・・



でも詰め替え用のインクがあるし・・・



便利なのか不便なのか?


みんカラもそろそろ外部ブログ導入してくれんかね・・・

外部ブログ導入できないので更新がおろそかに・・・

ってそりゃ言い訳か(笑)
Posted at 2009/06/29 22:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

今日も裁判所へ行ってきました・・・が・・・

今日は第3回出頭期日でした。

またも被告は出廷せず。(準備書面ではなく答弁書を出してはいたが・・・)

以前被告が出した答弁書に対しての反論の答弁書を出したとき

「これは認められません。準備書面を出しなさい」って怒られたのに

被告が今日出した答弁書を「準備書面が出てますね・・・」って、

なんか対応が違くねぇ?被告に対しては優しくねぇ?

と出鼻を挫かれ、言いたかったこと言えなかった・・・・

で、私のみの意見陳述となりました。

最初に宣誓をし、裁判官の質問に答える・・・

まぁ、裁判内容は解雇に関する事なんですが、

1年半前に勤めていた会社にある日

「もう仕事を任せられないので、先週までの給与は払いますので良いですね!」

と言われた。

それまでに色々あったのと、有休消化申し出たが断られたので私は解雇と受け取った。

が、被告は解雇ではないと言い張る。

まぁ、言った言わないの世界ですね・・・

で論点は

自主退職する人間が最後に出勤した日に先週までの給料まででいいです。
有休もいりません。と言うか?←(今日言えなかった・・・)


裁判官からも本日、何で食い下がらなかったのか?

なぜ解雇と受け取るようなことを言うのか確認しなかったのですか?

仕事を失うと言った危機的状態では普通粘るのでは?

自主退職と捉えられても仕方ないんじゃないの?

と結構突っ込まれました。

面接時から試用期間で辞めて貰った場合の著作権は?

とか、必要な備品購入を求めた際、何時辞めて貰うかわからない人間に

なぜ買わなければならないのか?

(この件は準備書面には記載したが、今日言えなかった・・・)

と言われたり、契約したときの給与は出ない、

なぜか毎月給与は減っていく・・・

身に覚えのないことで叱責され、我慢し続けた・・・

で、冒頭の言葉を言われたら・・・・

私は解雇と受け取ったので分かりましたと今考えれば軽薄な行動をとってしまいましたが、

入社前からの経緯や、入社してからのいわれのない叱責、

日給月給といっていたのに、日給計算なので給与規定を見せてくれと言っても

今改善中なので待ってくれとしか言わない・・・

積もり積もった事柄や、社長の性格上ここで何を言っても聞く耳を持たないと思ったのと、

私自身先述のとおり、出社した日より遡った日までの給与は支払うと言う言葉を

解雇と受け取ったので・・・と言うのが精一杯。

だから今日は自分なりに手応えを感じることが出来ませんでした。

何となく裁判官は被告の主張が一般的だと言っているように感じました。

が、被告は今まで自己都合で一度も出廷して折らず、心証は悪いはず・・・

そこに望みを掛けるだけです。

質問された事柄にのみ答えた感じです。

なにせ、被告がいないので、言えなかったことを言っても仕方ないし、

準備書面にて記載しているので・・・

来月結審となりますがどうなるんでしょうね・・・

自分的には駄目かとも感じています・・・

Posted at 2009/06/18 15:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月17日 イイね!

明日は・・・

とある事で、2月に民事裁判を起こしました。



勿論原告です。



4月に第1回の期日呼び出し日



被告は答弁書を提出したが出頭せず・・・



5月に第2回の呼び出し期日



またも被告は出頭せず、当日キャンセル・・・



で明日、第3回めの期日となりますが、被告は現れるでしょうか?



なにせ初めて訴状を提出したので分からない事ばかりで、



第1回目の期日後に被告の答弁書に対する反論書類を時系列で書き出して



提出したんですが2回目の期日の時に裁判官に



「こういう書面は準備書面と言って、こんな書き方じゃ駄目だ!」



と叱られてしまいました。(笑)



提出時書記官は「証拠書類としてお預かり致します」



って言ったのでOKかと思いきや・・・



なにせ弁護士など雇ってませんから、全部自分でやらなきゃいけない・・・



なぜ弁護士を入れてないか?



入れたら勝っても弁護士費用で無くなってしまうから・・・(笑)



金額的に、最初は少額訴訟を申し立てしようと思ったのですが、



内容的に少額訴訟だと1発で判決を出しづらい事例なので、



通常裁判の方が良いと思いますよ!って言われたので、通常裁判にしました。



被告は欠席の認められている「止む得えない事情」で欠席してるわけではなく、



仕事の都合と言うか、自分自身の都合で欠席をしている。



答弁書で9月になれば出頭できるとわがままを書いていたし、



訴訟を起こした私に対して詐欺師呼ばわりしてくる始末。(笑)



2回目の時に裁判官は次回出廷しない場合は被告は大変ですね・・・



と言いながらも、2回目の期日では被告が来ないので結審できない・・・だって!



私は「前回裁判官は次回被告が来なければ大変なことになるとおっしゃいましたが・・・」




と言うと裁判官は「まぁ、通常3回で結審だからさ!次回被告が来なければ原告である



あなたの提出した書類と、あなたの言い分を聞いて決めましょう・・・」



とは言ったが、本当にそうなるか?



また明日は被告が来るのか?



まぁ、一応最終的な請求金額(遅延金年5%)と訴訟費用(印紙代など)



を計算して明日持って行こう・・・



いま思い出したが(遅すぎる・・・)今回の裁判のきっかけになった事で



単車を手放したんだった・・・



これも請求できないかなぁ・・・と思いつつも



明日で多分結審だから無理か・・・

Posted at 2009/06/17 16:02:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日 イイね!

ご冥福をお祈りいたします

三沢光晴さんが試合中に倒れ

お亡くなりになられました。

年齢もほとんど同じなので

早すぎます・・・・

残念です・・・・
Posted at 2009/06/13 23:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ル・マン観戦中(^^)/」
何シテル?   06/22 21:59
平成元年にとある高速道路で渋滞の最後尾に着いたとき、 10tトラックがノーブレーキで突っ込んできた。 前も10tトラックで、完全に車が10t2台の下敷きに・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 34 56
7 89 10 11 12 13
141516 17 181920
21222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

社団法人日本自動車工業会 
カテゴリ:お世話になってる関係
2009/05/22 02:05:24
 
大阪・神戸ユニバーサル研究会 
カテゴリ:障害者関連
2009/05/22 02:02:44
 
株式会社ことだま 
カテゴリ:お世話になってる関係
2009/05/22 02:01:24
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
スクーターです! 先日まではSWRT仕様でしたが・・・
トヨタ その他 トヨタ その他
TE71は仕事用! \3,000で車検2年・エアコン・ステレオ付き 営業で路駐してたらガ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トレノその2
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92首都高仕様 楽しかったなぁ・・・ 東京IC~西宮IC間3:46記録樹立車!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation