• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満太郎のブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

ルート設定&協賛回り

9月26日(土)に開催する愛甲ファミリーラリーのルート設定で今日一日走りながら

チェックポイントの交渉をしたり、物品協賛の交渉に走り回ってました。

スタートは愛川町役場。



で、第一チェックポイントに向けて走り始めました。

残念ながらその場所の写真はお見せできませんが、

絶対にリラックス出来ることは間違いない!って場所です。

結構観光スポットはあるんですが、管理しているのが国土交通省なので

施設をチェックポイントとして使うことは断念。

で民間の施設をチェックポイントとして使えないか?

彷徨いました(笑)

第二チェックポイントに向かう間には



知ってる人は知っている宮ケ瀬ダム湖畔にあるふれあいの村。

があります。まだこの手前にも・・・でも話せない・・・

ここは土日も駐車場は無料なんですが、管理は厳密に言うと国土交通省・・・

なので、参加者の方はここを見たり出来るように、

この近くのとある民間施設に飛び込みでチェックポイントの交渉に行きました。

突然の訪問にもかかわらず、お話を聞いて頂き快く了承して下さいました。

で、第三チェックポイントを捜していると面白そうな看板を発見!

そこに向かうと・・・

これも当日に影響するので詳しく話せませんがお子さんと一緒にイベントに参加して頂ければ

絶対に楽しいと思う場所です。

そこの施設も快諾して頂きました。

ただ車椅子の方が満喫できない場所なのが残念ですが、それなりに楽しめるかな・・・

現時点では第三チェックポイントの次はゴールです。

第三チェックポイントからゴールに向かう途中には

こんな場所もあって、楽しめると思います。




そしてゴール地点に向かう途中の風景が



今日はこんな感じでしたね・・・

この後土砂降りの雨になり、ゴール地点は写真を断念。

当日スタート地点を出発するのが10:00。

第一チェックポイントまではそう遠くないのでタイム設定をどうするか・・・

第一チェックポイントから第二チェックポイントは普通に走行すれば30分かな?

その間にいくつか観光スポットがあるので1時間半くらいのタイム設定をすれば満喫できそう。

第二チェックポイントは休憩も含めるのでゆとりある設定になってます。

第二チェックポイントから第三チェックポイントは20分くらい。

そこで30分以上は楽しめるし、観光スポットもあるのでゴールは15:00を予定。

今回交渉とルート設定をしながらなのですがスタートしてから三時間半かかりましたので

走行距離はそんなに無いですが設定走行タイム5時間は行けそうです。

またイベントに際し物品協賛もまとまりつつあるので、参加者全ての方に景品は難しいですが

参加賞はベストカー様に提供頂くので必ず何かはもらえます(笑)

で1位~3位の方には景品が当然あります。

現在交渉してる企業様がオールOKなら○○賞って形で別途3組には何かしら景品を渡せそうです。

当日に向けてかなり進展しましたが、今度はルートマップのコマ図を作らなければ・・・

コイツガ一番やっかいですね・・・

明日はスタート地点からゴールまで普通に走ったらどれくらいになるか?

同じ土曜日なのでさらっと走ってみて、その時間から今考えてる観光エリアを

堪能してもらえるか?確認作業に昼間走ってみます。

日曜の夜にこの方に協力してもらってコマ図を作ろうかと・・・

で、次の土曜あたりに自裁にコマ図通り走って各チェックポイント及び観光スポットが回れるか?

最終チェックはベストカーさんとしようと思います。

今回協賛企業様が結構集まりそうなので、それなりに盛り上がる予感が・・・

でもイベント費用はと言うと殆どゼロ?

まぁ今回参加証に使うプラークは私の方で作成するのでプリンターの

インクカートリッジ一色分(赤が殆どなので・・・)とパウチシートくらい。

他はベストカー様に準備して貰いますし、商品も今の感じだと・・・

観光振興組合さんから継続的にこの様なイベントやって貰えないか?

って逆に依頼されてしまった・・・

まぁ、景品無くても良かったら毎月出来ますけどね(笑)

さて明日もガンバリマスか!
Posted at 2009/07/24 22:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日 イイね!

ベストカー協賛イベント



主 催  : 身体障害者モータースポーツ振興会

特別協賛 : ベストカー
協 賛  :株式会社ハセプロ

後 援  : 神奈川県愛川町(予定)清川村(予定)

      セーフティードライビングフェスタ実行委員会 

      合同会社ユニバーサルプラン
   
      へるぷさーびす博愛介護

日 時 : 2009年09月26日(土) AM10:00スタート

※参加無料(駐車場料金など実費に関してはご負担下さい。)

スタート : 神奈川県愛甲郡愛川町役場(スタート地点変更の場合あり)

ゴール  : 神奈川県愛甲郡清川村役場(ゴール地点変更の場合あり)

募集要項 : 20組(20台)
※1台の参加人数は車検証の定員までとなります。
※ルートマップは当日配布させて頂きます。

注意事項
※交通法規は必ず遵守して下さい。
※参加車輌につきましては違法改造車の場合は、当日参加をお断るする場合がございますので予めご了承下さい。
※イベント参加に際しては安全運転を心掛けて走行して下さい。イベント中に万が一事故などが発生した場合、責任は負いかねますので、予めご了承下さい 。

このイベントはセーフティードライビングフェスタをもっと知って貰おう!
と初めて関東で開催するイベントです。
自然溢れる秋の宮ケ瀬を楽しく観光しながら走りませんか?

同時に当日ボランティアでオフィシャル(チェックポイント係)も募集していますので
よろしくお願いいたします。
ボランティアをしていただける方!メッセージ下さい。

イベント参加受付はもうちょっと待ってて下さいね・・・

Posted at 2009/07/22 14:22:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

生きると言うこと

小さい頃、良くこんな事を考えていた。



自分がこの家に生まれてなかったら、今何処で何をしているんだろう?



何で自分は今生きていて、こんな事考えてるんだろう?



考えても答のでないことを時々こんな事考えていたが、答なんて出るわけもなく、



考えれば考えるほど深みにはまっていく(笑)



今、自分なりに出した答が正しいとは思わないが、



思えばあの事故に遭わなければ、生きている意味を考えることなく、



仕事に追われ、毎日を機械的に過ごしていたと思う。



決して私は宗教論者でもなく、宗教にのめり込んでいる訳ではない。



でも生きている事には必ず意味があるのではないかと・・・



生きて行く上で、人は一人では決して生きていく事が出来ない。



生きていれば嫌いな人もいるだろう・・・



事故に遭うまではただ単に「嫌い!」で済ませていた。



でも事故に遭ってからはただ嫌いではなく、出合った事に何か意味はないか?と考える様になった。



どんなに嫌いな人でも、生きていく上ではその人と出会うことは偶然ではなく、必然なのではないだろうか?



当然事故に遭った事は偶然では無いのでは無いか?



ほんの小さなズレが生じていれば事故には決して遭わなかったはず。



例えば思い立ったように彼女と両親の元に出かけたこと。



例えばこれが私だけで行っていたら?



またいつもは頑なに酒を飲むことを拒んでいたのに、何故あの日だけいつもは酒を勧めない親類が



私に酒を勧めたのか?また母も何故それを止めなかったのか?



途中いくつかのPAやSAで休憩を取っているが、そこで数十秒でも何か買うのに時間がかかっていたら?



いくつもの偶然が重なった結果事故に遭ったようにも思えるが、



事故に遭うことは必然だったのではないかと・・・



また、私は離婚しているが奥さんと出会って、結婚しなければ息子は生まれていない。



違う人と結婚していたら息子はいるかも知れないけど、今の息子ではないことだけははっきりしている。



でもそれはタラレバの話であって、そんな事考えても答なんか絶対に出ない。



息子が初めて発した言葉が「ハッキネン」で無ければマクラーレンとコンタクトを取ることも無かったろうし



マキネンに会いたい!と言わなければ身体障害者モータースポーツ振興会も立ち上げてなかった



のではないかと思う。



身体障害者モータースポーツ振興会を立ち上げて、結果が自分の思い描いている結果になるかなんて



分かるはずもないが、息子がマキネンに会いたいと言わなければ大阪舞洲のイベントに行ってないだろうし



翌年モナコにも行ってない。



モナコに行っていなければ色んなドライバーと仲良くなることもなかったし、



ドライバー達は私と仲良くなったのではなく、息子と仲良くなった結果、私と仲良くなった・・・(笑)



そしてラリージャパンに行って様々なメディアの方とも仲良くなり、メーカーや更に新しいドライバー



と仲良くなって、再び自分があの事故で生き残った意味を考えるようになり



結果身体障害者モータースポーツ振興会を立ち上げることになった。



団体立ち上げ後には更に、色んな人と出会うことが出来た。



団体の会員は元より、セーフティードライビングフェスタを主催している福永修氏と出合った事には



因縁さえ感じる(笑)



団体設立の元になった、息子がマキネンに会いたい!と行って出掛けた先が



セーフティードライビングフェスタ会場の舞洲・・・マキネンがラストランをした会場その場所だ!



そして今身体障害者モータースポーツ振興会の代表という立場と、セーフティードライビングフェスタの



実行委のメンバーとしての立場で一つの目標に向かって進んでいる。



つまり事故に遭っていなければ・・・そんな事を今は考えることはない。



最初にも言ったことですが、私は宗教論者でもないし、信者でもない。



でも人は人それぞれこの世に生を受けて誕生した以上、生きる意味・やらなければならない事が



必ずあるはず。



たとえ今がどんなに辛くても、過去に辛いことがあっても、今生きていると言うことは



何かをするために生きている。



辛いからと言って、現実から逃げ出すように自ら命を絶ってしまう人がいる。



きっと遣り遂げなければならないことを遣り遂げるまで、何度も何度も同じ辛さを、苦しさを



体験しなければならないのではないかとも思う・・・



大きな事件を起こした人は?



やらなければならない事、進まなければならない道を見失い、犯してしまった犯罪を行う事が



自分すべき事だと答を間違えてしまったのではないだろうか?



死刑になりたいから・・・次はもっと辛い人生になると思う。



私も身体障害者モータースポーツ振興会やセーフティードライビングフェスタが自分のすべき事だと



感じて、そう信じて今を生きていますが、答が違ったらきっと次の人生では事故に遭うと思う。



でも今は自分が障害者になった事は必然であり、だから障害者の方々と夢に向かって一歩一歩



ゆっくりだけど歩いてる。



生きているんじゃない!生かされているんだと・・・



辛いと思うことも、それを全うするための通過点!だから辛いと思うな!と言い聞かせてる。
Posted at 2009/07/18 12:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月17日 イイね!

さて今日は・・・

今日の朝は天気が悪かったですが、朝は気持ちいい目覚めでした!



しかし石川遼選手の活躍を見ていたためちょっと寝不足・・・(笑)



朝一で所用のため都会に出向きましたが、小雨だったため快適に運転できました。



で役所へ企画の後援依頼について相談に行き、2時間ほど打合せ・・・



帰宅しようとすると気怠そうにダラダラ歩いている息子発見(笑)



100mほどですが車に乗せて、通知表を・・・・



昨年と全く変わらない成績・・・



まぁ、可もなく、不可もなくですかね?



そして週明けに役所に提出する企画書を作成し、先程完成!



さてどうなりますか・・・



一応企画の主催は私の団体である身体障害者モータースポーツ振興会。



協賛はベストカーさん!



イベントの後援若しくは協力が役所から頂けたら詳細は発表させて頂きます。



その際はボランティアスタッフも含めて参加者を募集いたしますのでよろしくお願いいたします。



Posted at 2009/07/17 20:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

肩すかし・・・

今日は判決が出ると意気込んで裁判所へ!



すると、被告からこの期に及んで文書が提出されたそうな・・・



裁判官から「14日に被告から話し合いの場を設けて欲しい」と文書が来たそうです。



まぁ、こんなに早く?(と言っても4ヶ月)判決が出るとは思ってなかったみたいで



慌てて話し合いを申し入れてきたみたいですよ・・・だって(笑)



しかし判決言い渡し当日に、こんな事あるんでしょうか?



なので、判決内容は聞かせてくれませんでしたが、



察するに、判決内容は満額って感じじゃなさそうですね。



しかし話し合い=和解って分かってるんでしょうかネェ被告は・・・



第一回期日これは、答弁書でOKだから来なくても良いんですが、



第二回・第三回には出廷せず、しかも原告の私を詐欺で生計を立てている詐欺師とまで



言及しておきながら、この期に及んで和解の申し入れって・・・



今回判決が出たらそれに従おうと思っていましたが、和解となると逆に訴訟金額の上乗せを考えちゃいます。



来月また裁判所に行くことになってしまいました・・・



しかもエアコンの効かない愛車で、汗だくになりながら行ったのに・・・



最近家の中で仕事してるんで気付かなかったのですが



え!俺ってこんなに色白いの?って驚いちゃいました・・・



まるで、白豚です・・・(笑)

Posted at 2009/07/16 15:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ル・マン観戦中(^^)/」
何シテル?   06/22 21:59
平成元年にとある高速道路で渋滞の最後尾に着いたとき、 10tトラックがノーブレーキで突っ込んできた。 前も10tトラックで、完全に車が10t2台の下敷きに・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
192021 2223 24 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

社団法人日本自動車工業会 
カテゴリ:お世話になってる関係
2009/05/22 02:05:24
 
大阪・神戸ユニバーサル研究会 
カテゴリ:障害者関連
2009/05/22 02:02:44
 
株式会社ことだま 
カテゴリ:お世話になってる関係
2009/05/22 02:01:24
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
スクーターです! 先日まではSWRT仕様でしたが・・・
トヨタ その他 トヨタ その他
TE71は仕事用! \3,000で車検2年・エアコン・ステレオ付き 営業で路駐してたらガ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トレノその2
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92首都高仕様 楽しかったなぁ・・・ 東京IC~西宮IC間3:46記録樹立車!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation