• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満太郎のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

いよいよ明日は

いよいよ明日は長かった裁判が終わる予定。

そもそも先月結審するはずだったのに、

一度も出廷してなかった被告が前日になって

話し合いたいと申し出てきたので、明日和解になる予定ですが、

被告の性格上、きっと明日は更に引き延ばしにかかると思われるが

そうなれば・・・そうであって欲しいですね私としては・・・

裁判所では結審直前になって話し合いたい=和解したい

ですから、和解の意志もないのにそういったとすれば

裁判所への冒涜ですから・・・

まぁどうなるかは明日次第ですね!


さて、昨日はラリードライバーの難波巧さんと9/26に開催される

愛甲ファミリーラリーの試走行に行って参りました。

難波さんにルートマップの修正点を指摘して貰う目的で

コドラをして貰いましたが、緩い右カーブで携帯のヘッドセットを外そうとしてたら・・・

左の縁石に左フロントタイヤをヒット!

幸いタイヤにダメージはなかったもののホイルのリムは・・・

アライメントは多少狂ったと思いますが、まぁ大事に至らずよかった・・・

で、今日は新しく装着したツインモードクラッチの動画を撮影してました。



今まではグイドシンプレックスを使っていましたが、日本総代理店の対応が納得できなかったので

ツインモードへチェンジ!

グイドシンプレックスは巨大なモーターでクラッチペダルをワイヤーで引っ張るタイプで

ユニットはかなりの動作音がしました。またクラッチペダルが常に動くので

私はペダルを脱着式にして快適に使っていましたが、

セッティングを変更する際は持ち込まなければならないのがちょっと・・・

しかしツインモードクラッチは自分でクラッチのミートやクリープなどの設定を

ディップスイッチで自在に変更できるのが最大のメリット!

しかし設定の幅がありすぎるので、自分に合ったベストセッティングがまだ見付けられrません。

なので坂道発進時に結構エンストします。(笑)

坂道発進時に合わせればクラッチミートが遅くなるし、奥が深い・・・

でも油圧で動かしてるので動作音も静かだし、ペダルも動かない。

左足に障害がある方はツインモードで十分!

右足に障害がある方は左足アクセルにして、クラッチペダルを脱着式にすれば問題なく使える。

両下肢の場合はツインモード+グイドシンプレックスのステアリングアクセルコントロール

を装着すれば車椅子の方でもマニュアルに乗ることが出来ます。

当然、ツインモード若しくはグイドシンプレックスを装着した場合は

AT限定免許でMTに乗ることが可能になります。

道交法では自分でクラッチ操作をしない場合はATと定義されています。

ただし、一般的なセミATと違い、ブリッピングしないので

シフトアップ・シフトダウンの認識がないのでシフトダウン時はトランスミッション・デフ

を保護する観点から、クラッチをミートさせる前にアクセルをちょこっと入れてやる

必要が有りますが、慣れてしまえば・・・

Posted at 2009/08/16 21:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

スズメバチ

愛機の追加メーターが作動しなくなってしまったので、



配線を追っ掛けていたら・・・



メーターのコントローラーからメーターへOUTPUTのハーネスの配線が



ちぎれていた・・・多分作業した際に無理に引っ張ったのだろる・・・(私じゃないけど)



で、コネクターへの配線図を探しに物置に行って、車に戻ろうとしたら・・・


なんとスズメバチが巣を作り始めてるじゃないですか!



先程この横を通って物置に行ったので、ひやっとしました・・・



で、ゴミ袋被せて殺虫剤を吹き掛けて全滅させようと思ったのですが



ゴミ袋がガサガサって音立てただけでヤツら臨戦態勢に入りやがった(笑)



で今巣の横にスズメバチホイホイをセットして、



暫く様子を見て、群がってるハチが減ったら、一気にスズメバチ専用殺虫剤で



殲滅作戦を決行しようかと・・・



しかし真横を通ったときによく襲われなかったとホットしてます。



で、追加メーターが作動しない原因が概ね分かったので補修しようかと・・・



あとは減衰力コントローラーの凱旋を追っ掛ければ、全て解決?



でも愛機の配線は複雑怪奇(笑)



一つの配線追っ掛けるだけで一苦労です・・・



なのにスズメバチまで増えやがって!
Posted at 2009/08/13 12:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

21年前

21年前の今日は人生で忘れることの出来ない日。



母の命日・・・



そして私が障害者になった日。



月日は流れても、今日という日を忘れることは決してない。



また、今の自分があるのも21年前の今日と言う日があったから・・・



身体的には決してプラスでは無いけれど、



今の自分があるのは21年前の今日があるからこそ



今の自分が居る。



21年前の今頃はICUで色々な機械に繋がれ



意識がもうろうとしていた。



父の母ちゃんは駄目だった・・・と首を横に振ったときの顔を



今も忘れることはない。



今日と言う日は良くも悪くも、人生の分岐点となった日。



あの日のことは今も鮮明に覚えてる。



これからも忘れることはない。



あの日のことを思い出し、頑張って行く。



あの日があったから、今の自分があるのだから・・・

Posted at 2009/08/12 21:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

土星の輪“消失”

15年に1度の現象という土星の輪“消失”が

今日観測できる。


でも我が家の望遠鏡は・・・眠ったまま(笑)


曇り空だから・・・そう自分を言い聞かせています。
Posted at 2009/08/11 18:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

参加受付開始!



本日からセーフティドライビングフェスタ関東開催プレイベントとして開催される



「愛甲ファミリーラリー」の参加申し込みの参加受付を開始致しました。



皆さんからの参加申し込みをお待ちしております。



詳しくは本日発売のベストカーをご覧下さい!
Posted at 2009/08/10 12:49:03 | コメント(3) | トラックバック(3) | 日記

プロフィール

「ル・マン観戦中(^^)/」
何シテル?   06/22 21:59
平成元年にとある高速道路で渋滞の最後尾に着いたとき、 10tトラックがノーブレーキで突っ込んできた。 前も10tトラックで、完全に車が10t2台の下敷きに・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5678
9 10 11 12 131415
16 17 18 19 20 2122
23 24 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

社団法人日本自動車工業会 
カテゴリ:お世話になってる関係
2009/05/22 02:05:24
 
大阪・神戸ユニバーサル研究会 
カテゴリ:障害者関連
2009/05/22 02:02:44
 
株式会社ことだま 
カテゴリ:お世話になってる関係
2009/05/22 02:01:24
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
スクーターです! 先日まではSWRT仕様でしたが・・・
トヨタ その他 トヨタ その他
TE71は仕事用! \3,000で車検2年・エアコン・ステレオ付き 営業で路駐してたらガ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トレノその2
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92首都高仕様 楽しかったなぁ・・・ 東京IC~西宮IC間3:46記録樹立車!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation