• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満太郎のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

ん~どういう事だ?

知人のNZ人の先日の話の続き・・・

ついこの間警察での事情聴取があったそうです。

そのときに1月の違反の反則金を返すので、受け取りの手続をしないともらえなくなっちゃうよ!

って言われたらしいのですが、通常反則金を返すって事は違反が無くなったと思うのですが、

違反行為は記録に残るとか・・・

そもそも厳密には法的にNZ人は無免許・・・

だが、日本免許制度の周知徹底が為されていないことが原因。

本人は本国では免許は持ってる。

本国で今年1月に国際ライセンスを更新。

日本に戻って右折禁止で捕まり、反則金と原点を受ける。

9月にスピード違反で捕まり、免許証を提示すると初めて今回の免許制度(3ヶ月ルール)

について知らされ、スピード違反は処分保留となる。

彼は1年間の内3ヶ月官本国に滞在していないので、3ヶ月ルールを守っていないので

厳密に言えば無免許だが、本人にはそんな気はさらさら無いのだが、

日本では無免許。

週明けに公安委員会に行って日本の免許の発行を受けに行くそうだが

それもどうなるか・・・

さらに今度なぜか試験場で検察の事情聴取があるそうです・・・

結局在日外国人の方で、日本の免許ではなく国際免許証で運転してる人の中で

3ヶ月ルールを知ってる人が何人いるのか?って事ですよね。

まぁ彼には以前から日本の免許にするように言っていたのですが、3ヶ月ルールなんて

知らずに面倒臭いからそうすれば?って言っていただけのこと・・・

彼のように無意識?の無免許が国内に何人いるんでしょうね・・・





Posted at 2009/10/31 23:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月27日 イイね!

ナメクジ様

いやぁ・・・規格外の大きさのナメクジが我が家に出現!

一般的なナメクジなら塩掛ければあっという間に小さくなるんですが

こいつは手強い!

かなり塩を掛けたけど、まだデカイ(笑)

塩を掛けてから既に3時間経ってますが、

未だに一般的なナメクジよりでかいです・・・

流石に鹿神の住む山のナメクジ!


Posted at 2009/10/27 23:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

Rally GB

いやぁ、今年のWRCも終わってみたら・・・

ローブも最終戦でやっとローブらしさというか、本気が出たように感じます。

ミッコは最後のトラブルが悔やまれますが、あれが無くても厳しかったと思います。

そういえばルパート・グリント(ハリポタのロン役)が見に来てましたね。

Posted at 2009/10/26 13:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

やっと終わった・・・

クライアントさんの依頼で、クライアントさんが過去に取材を受けた記事を

スキャニングしてクライアントさんのロゴ入れて

掲載媒体等を書き込んだものをPDFにして、

Webにアップする作業をしてました・・・

最大の難関は新聞見開き2面のスキャン。

カラーだし、ほぼ原寸大でスキャンしました・・・

A4しかスキャンできないのでパズルのようにあっちをスキャン、こっちをスキャン・・・

でスキャンしたデータをIllusutratorで読み込んで、組み立てて・・・

1年分の記事でしたので、12時間の作業でした(笑)

ポール・ポッツを聞きながら心を静めて作業してました。

さて寝るか・・・・
Posted at 2009/10/25 03:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

アクセスアクセク・・・

セーフティドライビングフェスタの参加申し込みのデータベースをアクセスで作ってました。



いやぁ~・・・10数年ぶりにまともに使いましたよ(笑)



しかも私が某小売業に身を置いていた頃はアクセス97でしたから



2007じゃ全く使い勝手が違う・・・(汗)



アクセスを起動させた時点で悩みました・・・



で、テーブル作って、(これは簡単!)入力フォームを作ってフォーム・・・



フィールドの幅を変えようとすると全部変わっちゃう!



なになに!どういう事だ!ってじっくり観察すると



レイアウト・解除ってのを発見!



これで個別に幅や高さを変えられる。



で次はレポート・・・



昔に比べて簡単なような気がする。さすがは最新版。



これで参加証や案内状等、各参加者に対応したモノが作れる。



いやいや良いリハビリになりました。



クライアントから各種セミナーや講習会の申し込みの処理もやってもらえないかって



言われていたので、これで安心?



でも今度よく分かるアクセスでも買ってくるか・・・





Posted at 2009/10/24 17:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ル・マン観戦中(^^)/」
何シテル?   06/22 21:59
平成元年にとある高速道路で渋滞の最後尾に着いたとき、 10tトラックがノーブレーキで突っ込んできた。 前も10tトラックで、完全に車が10t2台の下敷きに・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
45 67 89 10
11 1213 1415 1617
18 19 202122 23 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

社団法人日本自動車工業会 
カテゴリ:お世話になってる関係
2009/05/22 02:05:24
 
大阪・神戸ユニバーサル研究会 
カテゴリ:障害者関連
2009/05/22 02:02:44
 
株式会社ことだま 
カテゴリ:お世話になってる関係
2009/05/22 02:01:24
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
スクーターです! 先日まではSWRT仕様でしたが・・・
トヨタ その他 トヨタ その他
TE71は仕事用! \3,000で車検2年・エアコン・ステレオ付き 営業で路駐してたらガ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トレノその2
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92首都高仕様 楽しかったなぁ・・・ 東京IC~西宮IC間3:46記録樹立車!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation