• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満太郎のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

R.I.P Allan Simonsen

Allan Simonsen

ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2013/06/23 18:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

日本人は・・・

いやぁ・・・またまた久々の書き込みです(笑)

テレビを見ていると国交省が訳のわからん統一ルールを作るみたいですね・・・


太田昭宏国土交通相は21日の閣議後の記者会見で、電車などの公共交通機関におけるベビーカーの利用について、統一ルールをまとめる方針を明らかにした。関係省庁と近く協議会を立ち上げ、「社会全体で子育てを応援する方向に持っていきたい」と語った。

 バリアフリー法のガイドラインにベビーカーについての規定を盛り込むほか、車内のベビーカー利用への配慮を周囲に求める統一マークを作製。混雑時の車内ではベビーカーを折り畳むなど、利用者に向けたルール作りも検討する。




これはJRのポスターですが、これは解る。

何が言いたいかというと公共交通機関へのベビーカーに関する苦情は全体の苦情で7位にアルらしい。

苦情の内容は・・・

混んでるのにベビーカーで乗るな!みたいなぁ~

お母さんだって混んでる電車に乗りたくて乗ってるわけじゃない!

出かけなきゃ行けない用事があるから乗ってるんじゃないの?

横浜市は待機児童ゼロになったとか・・・

つまり子育てをしながら働く環境が整っていないのも

混んでる電車に乗らなくてはならない原因の一つだと思う。

なかインドに続いて混雑率の高い国ではありますが

積極的にフレックスタイムを導入するとか、国や自治体だけじゃなく企業も考えないと

イカンのではないか?

東日本大震災の時は世界各国からモラルの良さを評価された日本。

いやあれは日本じゃなく東北の人たちです。

混んでる電車にベビーカーを押したお母さんが乗ってきて 「邪魔だなぁ」

と思ってるのは首都圏特に関東圏じゃないか?

ベビーカーを折りたたんでもそこそこ大きさはある。

ベビーカーを持って、子供抱けってか?ましてや乗るな?

はい出ました!これが日本人です!

まぁそんなこと行ってる奴に限って、車いすマークの場所には平気で車を止める!

自分さえ良ければですね・・・

いつからこんな国になったんだ?

ヨーロッパじゃこんな事話題にもならん!

え!ここは日本だ?

それだよそれ!それを言う奴は絶対にモラルやルールを守らない奴!

基本的には内面の問題でしょ?

日本には健常者(健康で常識がある人)は少ないよねぇ・・・

ベビーカーの人が混んでる電車の乗ってきてサポートや気遣いしない人は

松葉杖や車いす、全盲の人にも

「こんなに混んでるのに乗ってくんなよ!」

と必ず思ってる。

そんな奴に限って事故などで障害者になると健常者や世間に不満をネチネチ言うんですよ!

妊婦さんやお年寄り、乳幼児を連れたお母さん、けがをして松葉杖着いてる人

それを介助する人は身体障害者なんです。

身体障害者とは、身体的制限を受ける人を指すんですよね。

まぁ障害者って字を障がい者って言う方々もいますが

所詮は字を変えたところで何が変わるの?って思いますよね。

問題にしなきゃいけないのは文字がどうのやバリアフリーがどうのじゃないんですよね・・・

周りに対する気遣いが自然に出来るって事

ヨーロッパじゃ当たり前!

訳のわからん統一ルール作る時間と金があるなら小学校・中学校・高校に

各校に一人身体障害者の職員を雇って、身体障害者との接し方を

日常的に経験させればこんな問題は起きなくなる!

金使って、設備作ってりゃ良くなるだろう・・・ダメならルール作るか!って

これじゃ日本はよくならんよね!

Posted at 2013/05/23 11:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

パンク修理

パンク修理と言っても息子の自転車です。

以前は近所に自転車屋さんがあったのですが、

いつの間にか無くなってしまい、

近所のホームセンターでパンク修理キットを買って直すにしても

チューブが直せる状態か?

キット以外にもタイヤ外す道具とか買うなら修理して貰った方が

安上がりじゃないか?

でも自転車屋さんは徒歩圏内には無いし、

愛機には自転車乗らないし・・・

そこでググッてみたら以前の職場近くに出張修理してくれる店?

がありました。

出張料¥100と修理代¥1,000円

安いと思い電話したら昼には来てくれました!




以前から6段変速の5段の入りが悪かったのでついでに直して貰っても¥1,600

助かりました!(^^)!

ローカルネタですが何かあったら利用してみてはいかがですか?(笑)






Posted at 2013/05/09 16:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月22日 イイね!

切れてます!

ウォッシャータンクに補充しようとボンネットを久々に開けたら・・・

ファンベルトが切れていました・・・

エアコン側です・・・

今日パーツを発注しました。

ボンネットつっかえ棒も毎年ゴムが割れる・・・

部品はありますが、まだ変えていません。

インプのつっかえ棒のゴムって毎年ダメになりますかね?

この方曰く、

『エンジンルーム内の温度が高いですからねぇ・・・』

が原因なのか?

Posted at 2013/03/22 18:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

桜咲く

息子が高校合格しました(^_^)ゞ

Posted at 2013/02/28 22:58:50 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ル・マン観戦中(^^)/」
何シテル?   06/22 21:59
平成元年にとある高速道路で渋滞の最後尾に着いたとき、 10tトラックがノーブレーキで突っ込んできた。 前も10tトラックで、完全に車が10t2台の下敷きに・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

社団法人日本自動車工業会 
カテゴリ:お世話になってる関係
2009/05/22 02:05:24
 
大阪・神戸ユニバーサル研究会 
カテゴリ:障害者関連
2009/05/22 02:02:44
 
株式会社ことだま 
カテゴリ:お世話になってる関係
2009/05/22 02:01:24
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
スクーターです! 先日まではSWRT仕様でしたが・・・
トヨタ その他 トヨタ その他
TE71は仕事用! \3,000で車検2年・エアコン・ステレオ付き 営業で路駐してたらガ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トレノその2
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92首都高仕様 楽しかったなぁ・・・ 東京IC~西宮IC間3:46記録樹立車!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation