• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステラッコのブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

ちょっと三峯神社まで…

連休は混んでるし、紅葉シーズンになってしまうともう平日でさえも混んでいる…ってことで、毎年今の時期に行くことが多い三峯神社。

今年はCIVICでは初めて。と言うわけで、N-ONE時代は気にせず走っていた細い峠道は避けて、広めの走りやすい道を選択しつつ向かいました。ただ、思いの外空いていて想定よりも早めに到着していまいました。



ちなみに三峯神社の駐車場係員さんは8時から出勤されていますが、入れてしまいます(その場合は、係員さんに後払いしなくてはなりません)。







ちょっと時間をつぶしつつしっかりと参拝し、帰りは秩父名物のワラジカツ丼もいただき、また途中、武甲温泉で汗を流してから帰宅。

トータル267.5km走って、平均燃費は27.0kmでした。高速、峠などを含んでもこの燃費ってのはホント凄いですねぇ。全然燃費走行していないので、楽しく走って燃費が良いのが満足度高いです。
Posted at 2025/09/29 00:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年09月21日 イイね!

ちょっと房総半島まで

ちょっと房総半島まで今日はいつもより早く目が覚めたので、せっかくだから遠出。
首都高〜アクアライン〜館山道で館山へ。

中村屋のパンをゲットしてから房総半島の突端(チーバくんの足下)をグルッと巡り、途中、洲崎神社で道中の安全を祈念しつつ、白浜〜千倉〜鴨川と海沿いをひた走り、房総スカイラインを北上、館山道〜京葉道路とたどり帰宅。





e:HEVの走りにはだいぶ慣れてきたけど、エンジンかかるタイミングや稼働時間に規則性が無くて謎。ま、気にする必要は無いんだけど。ただ、90km/h位の巡航でもモーターで走ってたり(エンジンで走るのかと思いきや…)、結果としては、例えば帰路(市街地〜ワインディング〜峠〜高速〜高速渋滞)では、27.2km/Lでした。



それと、パワーモード。高速の料金所からの加速とかで使ってみたけど、速過ぎてあんまりエンジンサウンドを聴けず(あっという間に100km/hに到達しちゃうので、試乗動画のように楽しめないですよねぇ)。

たった半日でしたが、一気に300km近く走ってしまいました〜。
Posted at 2025/09/21 23:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年08月30日 イイね!

避暑地を探して…

あまりにも暑いので、涼しさを求めて高原へ…。
関越道を北上、沼田から国道120号経由で奥日光まで行ってきました。
途中、関越道は事故渋滞があったりしてちょっと時間がかかりましたが、それ以外は比較的スムーズに進むことが出来ました。

関越道経由で日光に向かうルートは、徐々に高度が上がっていく感じなので運転が楽なんですよねぇ。しかも空いてるし。

途中、『菅沼山小や』で軽く昼食を。ここの舞茸天ぷら蕎麦が結構旨いです。暖かいお蕎麦にしましたが、吹き抜ける風が心地よくて、ちょうど良い感じ。







ちなみに気温は25度くらいでした。

そこからはしばらくサンルーフをオープン状態で、清々しい空気を感じつつ、木漏れ日が心地よい山道を走ります。

金精峠〜湯元温泉〜戦場ヶ原と進み、次の目的地『三本松茶屋』へ。一休み&お土産を買ってから、帰路へ。



いろは坂を下り、今回は国道122号経由で下道で帰ってきました。

高速〜峠超え〜下道のルート、トータル372.6km走り、平均燃費が27.4km/Lでした。疲れもなく、あっという間な印象です。



----------

ドラポジがだいぶ填まってきて自分の車感が出てきて、運転がかなり楽になってきました(納車されてからちょうど3週間)。トータル1,117km。

Posted at 2025/08/30 22:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年09月20日 イイね!

22,222km達成!

22,222km達成!今日は朝から天気も良かったので、所用を済ませてから久しぶりに九十九里浜までドライブ。

渋滞を避けて遠回りかつ下道でのんびり走りました。もうエアコンも要らないくらいの涼しさなので、窓を開けて走るとちょうどいい心地よさですねぇ。



九十九里浜は風が強くて波も荒い感じ。



飯岡の刑部岬は連休だけあって結構人が多かったです。

そんなこんなでのんびり帰宅したところ、ちょうど駐車場に入ったところで22,222kmを達成!ちょっとペース鈍ってます( ;´Д`) エンジンその他の調子もとっても良くて、長距離走っても疲れることも無いんですけど、最近再び運転席側ドアのビビリ音が復活(´Д` ) 直さなくちゃな…。
Posted at 2015/09/20 21:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年07月11日 イイね!

榛名神社〜榛名山

榛名神社〜榛名山久しぶりに晴れの週末ってことで、早く目が覚めてしまったのもあっていきなりドライブへ。

職場でちょっとだけ話題になっていたパワースポットの榛名神社へ行ってみました。うちのステラはNAゆえに上り坂はだいぶ苦手なんですけど、なんとか山道を登りきって到着。

榛名神社は山奥にあって、駐車場〜入口の鳥居からも結構歩きました(ー ー;) しかし!その山道がもの凄く心地よい雰囲気でした。早朝だったってのもあって人も居なく、若干朝もやがかかっている状態だったのもありますが、マイナスイオン(死語かw)たっぷりな感じで。山道を進み、岩山を登っていくと本堂がありました。切り立った岩と岩の間に本堂がある感じで、まるで別世界な雰囲気でした。



榛名神社を参拝した後は、さらに山を登って榛名湖まで。ちょっと時間に余裕があったので榛名富士にもロープウェイで登ってみました。遠くに関東平野が広がって見えて、まさに絶景〜のはずなんですが、今日は湿気が多いのかガスっててよく見えませんでした。空気が澄んでいれば富士山も見えるとか。



帰りは伊香保温泉経由で。

フラ〜っと出かけた割には、かなり充実したドライブでした( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/07/11 19:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ちょっと三峯神社まで… http://cvw.jp/b/1932708/48684182/
何シテル?   09/29 00:14
気がつけばアラフィフ(ヽ´ω`) のんびりドライブするのが好きなオヤジです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIYUCAR ナビゲーション後 収納トレイ スマートフォンスタンド一体型収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 14:32:05
[ホンダ シビック (ハッチバック)]SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水ブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:37:57
TVキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 01:54:52

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
思い切ってCIVICに乗り換えました。 N-ONEからのサイズアップなので、ビクビクしな ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-BOXからダウンサイジングしました(笑) 街乗りメインなので今回はNAにしましたが ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
生まれて初めてのホンダ車。 軽自動車なのに本格的な安全・運転支援システムってところにピピ ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル ステラに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation