• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステラッコのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

たまには山にも。

たまには山にも。今日は天気も良かったので、いつもの通りふら〜っとドライブへ。
いつも九十九里とか海の方へ行ってしまうので、たまには山にも!っていうことで、秩父へ。秩父は極端に高い山が無いので、ちょこっと登るだけでも山〜っていう気分が味わえますよね。

天気が良いので関東平野を一望できました。
夜に来ると、夜景とかもキレイかもしれません。

秩父高原牧場はかな〜り混雑していましたが(駐車場がちっちゃいってのもありますけど)、ちょいと手前の休憩所みたいなところは人も少なくて、ちょっとのんびりするには最適な場所です。放牧されている牛とか近くにいて、まさに高原の牧場っていう感じで。



昨日、妙にタイヤが平べったくなってる感じがしたので、空気圧のチェックを。そしたら基準の2.4に対して2.0くらいでした。パンク修理キットのコンプレッサーを初めて使用しましたが、えらい音がするのでビックリw

空気圧を調整したら若干走りが軽やかになったような。
Posted at 2013/09/29 20:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年09月16日 イイね!

台風一過。

台風一過。大型の台風が直撃!ってことで、昨日から食材を備蓄したりといろいろと準備していたんですけど、自分の近所では大きな被害などもなく。結構な大雨が降ったので河川とか心配でしたが…。

思ったよりも天気の回復が早かったので、キーパーラボで洗車をしてもらいました。これからしばらくは晴天+カラッとした天気が続くみたいなので。

しっかし、台風一過の空はキレイですね。
Posted at 2013/09/16 20:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月01日 イイね!

今日から9月(;・∀・)

今日から9月(;・∀・)今日から9月(;・∀・)
今年はなんかあっという間な気がします…。

今日は昼間はかな〜りいい天気で、夏が終わるのを惜しむかのような猛暑っぷりでした。
天気が良かったので、いつものスーパーオートバックスまでフラフラとドライブしてたんですが、帰り際に怪しげな雲が…。でもってあっという間に土砂降りのゲリラ豪雨!あまりにも激しい雨でワイパーが間に合わないくらいでした(*_*)

こんな不安定な天気はいつまで続くんですかね…。

そうそう、先日施工したWAKO'S PAC PLUSの整備手帳に感想を追記しました〜。
Posted at 2013/09/01 20:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年08月20日 イイね!

福島ドライブ

福島ドライブ夏休み最後の2日間は、会津若松〜飯坂温泉〜磐梯吾妻スカイラインをドライブしてきました。

天気にも恵まれ、絶好のドライブ日和。でもってステラでの本格的な遠出は初めて(と言うか、自分の車で関東を出たことありませんでしたw)。

高速ではちょっとでも坂道に差し掛かるとスピードが落ちますが(NAでは仕方ないですね)、燃費を気にせず踏み込めばきちんと加速するので、邪魔になるような運転では無かったと思います…。

会津若松では20数年ぶりに鶴ケ城と飯盛山を観光。どこに行っても綾瀬はるかのポスターだらけ。「あまちゃん」の盛り上がりには負けてますが…。



飯坂温泉では、こちらも久しぶりに和風旅館を堪能。ちゃんとした食事と、ちゃんとしたお風呂のある旅館っていいですね。しかも朝食はバイキングではなく、ちゃんとした和食です。

翌日は混む前にって思い、早めに旅館を出発。磐梯吾妻スカイラインへ。

この道はもう、とにかく絶景!走った人にしか分からないと思いますが、頂上付近の小富士が見えてくるあたりからはもの凄い景色です。走っていて、景色に圧倒されまくりです。現在は無料開放されているのでちょっとお得なのと、紅葉シーズンではないので空いてて走りやすかったです(ま、坂道は忍耐力が試される加速でしたがw)。



レストハウスの駐車場に車を止め、吾妻小富士を登山。と言っても、駐車場から20分くらいで登れます。せっかくなので、火口をぐるっと一周してみました(思った以上に険しくて焦りましたが…)。どこを見ても絶景でした。思いっきりリフレッシュできました。



その後、猪苗代湖畔を通ってのんびり帰宅。ちょっと弾丸っぽくなってしまったけど、なかなか楽しいドライブでした。

でもって気がついたら3,000km超え(;・∀・)
Posted at 2013/08/20 23:58:11 | コメント(0) | ドライブ | 日記
2013年08月14日 イイね!

フラッと九十九里〜銚子まで

今日は午前中にコメダ珈琲でモーニング。
その後、特に当てもなくフラフラとドライブ。

九十九里〜銚子(飯岡灯台)まで行ってきました(フラフラっと行く距離ではないですがw)。

たいした渋滞に巻き込まれることもなく、ひたすら下道での〜んびりと。海水浴客で混んでるかと思ったんですけど、思いのほか混雑してる様子もなく。高速で飛ばしていくのもいいですが、渋滞さえなければ下道をひたすら適度な速度で走るほうが心地よいです。



屏風ヶ浦では海上風力発電も実験してるんですね(↑遠くに見えますかね?)。

そんなこんなで10時間近く走りまくり。気がつけば走行距離が2,000km超えてました(;・∀・) でも渋滞に巻き込まれなかったからか、平均燃費は22.4kmでした。エアコン付けっぱなしでこの燃費はいいですな。

-----------

…しっかし、お盆休み期間だから運転に不慣れな人が多くて怖い。ウィンカーなしで突然車線変更とか右折・左折は当たり前、道に迷ってるのか運転に自信が無いのか、ひたすら制限速度以下でトロトロ走る、夕方になってもライトを付けずetc…。酷いのは歩道に乗り上げて斜めに止まってる車(事故かと思ったけどそうじゃなかったみたい)。

こちらもいつも以上に安全運転しなくては!
Posted at 2013/08/14 22:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

気がつけばアラフィフ(ヽ´ω`) のんびりドライブするのが好きなオヤジです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)]SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水ブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:37:57
TVキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 01:54:52
[ホンダ N-ONE]AXIS-PARTS 純正交換 LEDインナーランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 00:45:40

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
思い切ってCIVICに乗り換えました。 N-ONEからのサイズアップなので、ビクビクしな ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-BOXからダウンサイジングしました(笑) 街乗りメインなので今回はNAにしましたが ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
生まれて初めてのホンダ車。 軽自動車なのに本格的な安全・運転支援システムってところにピピ ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル ステラに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation