• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリカMRのブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

ラリージャパン2024 ④最終日

ラリージャパン2024!4日目 今年は最終日まで滞在しました! 最終日で日曜と言う事もあり客入り凄い! OZブースのGRヤリス! このホイールブランド好きなんです!! 今日は、サービスパーク巡り〜 TGR-WRT流石のトヨタ、なんか貫禄ある Mスポーツフォード〜 Mスポは他のチームより規 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/07 21:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月05日 イイね!

ラリージャパン2024③

ラリージャパン2024! 3日目 車中泊からのスーパー銭湯で朝風呂入ってお昼はつけ麺! 石焼きで最後まで熱々で美味しくいただきました 豊田スタジアム4日通しフリー席券購入してるので、少し早目に豊田スタジアム着。 新井さんのサービスパークに顔出してキーホルダーGET! 夜の豊田スタジアムスーパ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/05 21:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

ラリージャパン2024②

ラリージャパン2024観戦 3泊4日1人旅! 2日目は岡崎スーパーSSを観戦予定! なのですが、今年の岡崎SSSはナイトステージ! 昼間は名古屋観光してきました。 いざ名古屋城へ!と張り切って行きましたが天守閣見れないんですね。 知りませんでした。 その代わり、復元したとこだけ見てきました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 00:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月28日 イイね!

ラリージャパン2024 ①

今年も行ってきましたラリージャパン! 11/21〜24日に開催した ラリージャパン2024! 帰ってきて体調崩したので報告遅れました。m(_ _)m 今年は車中泊3泊4日。結構なハードスケジュールでした。 21日8時に自宅出発! 途中三重の桑名のRAZと言うお店でレアステーキライス(炙り)を食し ...
続きを読む
Posted at 2024/11/28 22:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月19日 イイね!

ラリージャパン2023観戦!Day3

ラリージャパン2023観戦!Day3 車中泊旅行も最終日 朝7:00オープンの刈谷ハイウェイオアシスのスーパー銭湯で朝風呂して、岡崎中央公園へ。 SSスタート ターマックラリーのラリージャパンですが、ラリーカーってターマック仕様でも足がかなり柔らかい?良く動きます。 ラリーカーのサスストローク ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 23:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月19日 イイね!

ラリージャパン2023観戦!Day2

ラリージャパン2023車中泊の旅Day2! Day2はチケット無いので名古屋観光。 ぷらっと立寄ったステーキあさくまで肉を食す。 ※愛知県内で数店舗展開するお店みたいてす。いゃ〜美味しかった。 夕方には豊田スタジアムでラリーカーの出待ち。 しかし出待ち失敗でスタジアム出口で2時間もロスして急 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 21:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月19日 イイね!

ラリージャパン2023観戦!Day1

ラリージャパン2023観戦してきました。 16日(木)〜18日(土)2泊3日車中泊の旅! Day1は豊田スタジアムでスーパーSSを観戦。 間近で本物のラリーカーを見るのは初めてで大興奮。 ラリー1カーの爆音は1度聞くと忘れられません。 スタジアム内特設コースを2台並走で見られるのはス ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 20:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月03日 イイね!

悲報 

小学生の子供の卒業旅行の富士観光の帰り道。 東名高速、冨士川SA付近にて、飛び石が・・・・ テンションだだ下がり_| ̄|○ 前方車無し、何故に!! 恐らく対向車線からの飛び石だと思われる。それしか考えられない。 このデリカ号で2度目の飛び石。 車両保険でイケるけどかなりショックです。
続きを読む
Posted at 2023/04/03 18:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月04日 イイね!

可搬型ffヒーター初号機完成

半月程前にアマ○ン購入のffヒーター。 可搬型ヒーターとして改造中。 サーモバンテージが届いたのでマフラーに巻き巻き。ゴム手袋してても手首がチクチクした。濡らして巻く方が良いとの事。 乾いたら耐熱アルミテープで巻き巻き。 試してみたが、まだ熱々。見た目も良くないんで改善必要。 フューエ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 16:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月29日 イイね!

形になってきた可搬型ffヒーター

密林で購入の中華ポータブルffヒーターをカーゴボックス内へ設置です。 仮設置。 吹出し口の穴あけ、本体固定方法など考えぬき、大分形になってきた。 ffヒーター自体は横置き変更、燃料タンクは固定、ヒーターフレームはまだ仮固定。 コントローラー、電源ケーブルは設営時は外設置し、運搬時は中へ収納出来る ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 21:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 スートル&ディーゼルウェポンド https://minkara.carview.co.jp/userid/1932940/car/1447936/6674522/note.aspx
何シテル?   12/18 13:27
デリカMRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビット•トレード•ワン 光拡散ディフューザーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 18:55:15
三菱自動車(純正) リアメンバーサイドサポートバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 05:52:26
VERONA コンソールテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:58:34

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 ディーゼルに乗っています。 少しずつイジッていきます。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
嫁車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation