• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリカMRのブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

エンジン警告灯が・・・

一昨日、夜に仕事に行くためにデリカで出勤。
コンビニで夜食を買って、駐車場を出たところ、エンジン警告灯がついてる・・・
アクセルベタ踏みでもノロノロしか加速せず、40㌔ちょいしかでない!!
急遽Uターンで自宅に戻り、軽で出勤。
翌朝エンジンかけるも、エンジン警告灯は消えてない。
速攻ディーラーの担当に連絡。
車を取りに来てもらい、持ち帰りチェックするとの事。
夜に連絡があり、「まるまる様ちょっと大事です・・・」
(゚∀゚)
インテークに大量のカーボンが蓄積して、センサーが駄目になったとか。
担当ディーラーでも2軒目の事例との事。カーボン除去してセンサー交換すれば直るけど、カーボン蓄積の原因がわからないので再発の可能性大との事。
しかし対策部品がでてるのてインマニ、ホース、センサー交換しますと。
でも部品納期が未定でそれまでお預り。
担当が頑張って年内には解決したいと言ってたので信じよう。
どなたかこの様な症状に詳しいひといませんかー?
Posted at 2016/12/16 17:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月04日 イイね!

キャンプ用扇風機改造

ロゴスの扇風機を持ってるんですが、風量が二段階しかありません。
キャンプで寝る時に使用するにはうるさくて困ります。
そこで無段階で回転制御出来る様に改造しました。
使用した部品はヤフオクでゲットしてた無段階で電圧をコントロールする基盤です。


早速扇風機を分解。


コントローラーはテキトーなスペースに取付け。


完成。
基盤に赤のLEDが付いてるので動作も分かり便利です。
以前PCファンコントローラーで挑戦したら、低速で「キーん!」と音がして逆にうるさかったんですが、今回使用した基盤はPWM制御?だったので異音はせず、回転制御が出来ました。
嫁さんに何してんの?と聞かれて説明したけど、???って顔されました。

キャンプ時に俺様の有り難みを感じると願ってます。
Posted at 2016/06/04 03:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月30日 イイね!

車検!

今日デリカD5を車検に出して来ました。
ついでに純正ポチガーも注文。
台車はアウトランダーPHEV!
レンタカーですが・・
乗った感じは久々のセダンタイプなんですがSUVなんでそんなに違和感はなかった。
走ってみたらモーターなんでトルク感が凄い。
デリカディーゼルよりトルクある感じ、カタログスペックは記憶して無いし車重もちがうけど、ペタルに足乗せてるだけでスルスルと加速する。
車内も静か。モーター音も少しするし未来っぽい感じ。
こんな車が当たり前になればこの「モーター音」もチューニングしてくれたら嬉しいかも。不必要な時だけはOFF出来たりとか出来たら嬉しいなぁ。

デリカが帰ってきたら、ポチガー取り付けてまたアップしま〜す。



Posted at 2016/05/30 15:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月14日 イイね!

洗車傷

わが家のデリカD5はブラックです。
洗車すればする程にボディーにはキズが付くばかり。
黒い車の宿命ですね。
ディーラーでボディーコーティングはしてるのですが、洗車キズには効果ありません。
ネット検索で出てくるピカピカレインってコーティング剤も気になり始め、やりたいなぁ〜と思ってたところに、もうすぐ冬。
冬は雪山へ行くので塗装には悪影響ばかり・・・・
冬の季節だけでもボディーの気になる場所に透明フィルムみたな貼れるものなんてないかなぁ?と思ってました。
そこでお決まりのネットでググり、発見しました!
( ゚д゚)ハッ!



「液体フィルムスプレー」
しかも透明もあり、通常のラバースプレーより強度、光沢共に上ときた!

欲しい〜!と思ったら発売が12月って・・・
待ちきれません!!
冬の間にフロントフェンダーから、フロントドア、スライドドア、リアフェンダーまで位に塗装保護に使えないかなぁと思ってます。
今年冬支度に使ってみます。
良ければ業務用かって、冬支度の定番になるかな?

デリカでスノーアタックとかされる方とかには良さげなきがします。
http://sdesign.tsm-group.jp/
Posted at 2015/10/14 19:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月14日 イイね!

ハスラーシートカバー

嫁が軽自動車を買いました。
中古のハスラーです。
26年式初期型ですが、走行距離3千キロでGグレード。
ナビ,ETC,シートカバー、バイザー、フロアマット、社外アルミ、スタッドレスアルミ付、で総額130弱で即決。
かなりお得でした。

でもひとつだけ、不満点があり、それはシートカバーです。色が白なんで嫁が嫌だど・・・
ハスラーオーナーの方、どなたか格安でいりませんか?
中古なので前オーナーの方が使用されてました。中古車屋で二列目倒してそこにスタッドレスを置かれてたので、二列目裏側に少しタイヤの跡が残ってます。
(二個目の写真参照)








Posted at 2015/08/14 20:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 スートル&ディーゼルウェポンド https://minkara.carview.co.jp/userid/1932940/car/1447936/6674522/note.aspx
何シテル?   12/18 13:27
デリカMRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビット•トレード•ワン 光拡散ディフューザーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 18:55:15
三菱自動車(純正) リアメンバーサイドサポートバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 05:52:26
VERONA コンソールテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:58:34

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 ディーゼルに乗っています。 少しずつイジッていきます。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
嫁車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation