• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリカMRのブログ一覧

2015年04月02日 イイね!

ノーマルタイヤへ!

週間天気予報とにらめっこして、今日しか天気で仕事が休みの日がなかったので、朝からノーマルタイヤへの交換する事に!
交換ついでに、洗車時に気になってた下回りのサビ取りを。


やっぱり雪山へ行くと塩カルで錆びます。
昔エボ乗ってた頃は足回りがアルミなのでサビは出なかった事を思い出します。
トヨタ車の頃は7年乗ってもこんなにサビなかった様に思う。
皆さん三菱車って溶接部分サビやすくないですか?
シートレールの溶接部分でも薄くサビてます。






いろんなとこのサビ取りを・・・
そして艶消しブラックで塗装!
完成です。
これから毎年この作業しなければいけないのかな?
マッドフラップの素材でラリーカー見たいにサスアームガードでもつけようかな。
Posted at 2015/04/02 14:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月06日 イイね!

冬支度

先週購入したスタッドレスを付けましま。


エアトレック純正ホイールスタッドレス付。
タイヤ溝は八分残ってました。十分です。
エアトレック純正16インチなのでオフセットは45。D5純正16インチはオフセット38なので7㍉内側に入っちゃいましたが走行にノー問題!
ワイドドレッドスペーサー入れようかな?


やっぱりD5には16インチ位が似合います。
純正18インチのノーマルタイヤの寿命がくれば、ガレージに眠っているエボ4純正16インチホイールにするつもりです。
これもオフセットが45なのでそれまでにワイドドレッドスペーサー購入予定です。
20〜30㍉位を狙ってます。
Posted at 2014/12/06 02:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月21日 イイね!

超撥水スプレー!

ネット徘徊で発見した物です。
「クリスタルプロセス 超撥水スプレー」


使い方は洗車後の濡れたボディーにスプレーして水を流すだけです。
こう言うオカルトグッズ系は過去に色々と試したのですがどれもイマイチ・・
懲りてるはずなのに1800円位で1㍑に惹かれて購入!
いざ使用してみると!!
これがなかなか良い!
使い方は、簡単たし固形WAXの様な撥水!ボディーを触るとすべすべ!




上の写真は約2週間経過してます。その間に2回の雨と1回洗車でこの撥水です。
さすがに光沢感は薄れてきて細かな磨きキズは出てきましたが、WAX掛けをしなくても良いのがお気に入りです。今度は4㍑入りを購入予定です。会社の先輩にもお試しで少しだけ分ける予定です。
Posted at 2014/05/21 09:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月15日 イイね!

バックドアランプLED化!

以前取り付けた、LEDルームランプの残りをバックドアに取り付けてみました。

こちらがLEDルームランプの残りです。現行型のデリカD:5はサードシート天井はランプが1箇所なので余りを利用します。
当初はバックドアの純正ランプ位置に収める予定でしたが大き過ぎて無理でした。
そこで近所の黄色い帽子をウロウロ・・
そこで目に止まったのがこれ!




上手くハマりそうな気が・・・
お家に帰りセットして見るとなんと
ジャストフィット!
夜勤明けで寝ずにしかも目測だけで選んだレンズカバーだったのですが専用品の様なフィット感です。




早速取り付けてです!
取り付けて位置のセンターも目測でしたら少しだけズレましたがまあいいか。
電源は純正ランプから取りました。

夜になって点灯させてみました。
いい感じです。
上の写真はバックドアランプだけの点灯ですが爆光です。
ルームランプ購入時のキャッチフレーズも爆光!って書いてあったので当然ですが・・
これでスノボから帰宅しての荷物下ろしやオートキャンプ時の照明にも使える明るさなので便利になります。
Posted at 2014/05/15 00:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月10日 イイね!

LEDフォグランプ

去年の秋から4ヶ月あまりの長期出張の為、デリカをイジれ無いストレスが溜まってきました。
そこでネットでポチってしまいました。
「LEDフォグランプ 変色 white×amber」





デリカのフォグってオートライトにしていてもつきませんよね、せっかくつけてもエンジン切ったら次からはオートでは点灯しません、だから普段全く使用してません。
でもせっかくのフォグランプ標準搭載なので実用性はあまり期待せず、LEDにしてみようと思いました。(LEDはまだそんなに明るく無い)
しかしキワモノ大好きな自分としては普通じゃダメ!
ダメよぉ~ダメダメ!
(・ˇ_ˇ・。乂。・ˇ_ˇ・)

と言う事で色が変化出来るLEDフォグを発見!
( ̄▽ ̄)ニヤリッ
出張合間の帰宅に交換!
交換方法はみんカラ諸先輩達のを参考に30分程で終了!
イキナリ完成の図!


デリカD5オーナーの方ならわかるとおもいますがランプ先端はメッキになりました。普通のハロゲンではランプ丸見え!なのですがこれなら見た目もナイスです。
交換後の写真です。あまりキレイにとれなかったので色の比較が分かりにくいです。
white点灯




amber点灯





white×amber点灯





純正に比べると明るさは良くありませんが自己満です。たしか取説には600ルーメンとか書いてあった気がします。
色の切り替えはフォグのon-offを繰り返す事で可能です。


Posted at 2014/02/10 23:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 スートル&ディーゼルウェポンド https://minkara.carview.co.jp/userid/1932940/car/1447936/6674522/note.aspx
何シテル?   12/18 13:27
デリカMRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビット•トレード•ワン 光拡散ディフューザーフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 18:55:15
三菱自動車(純正) リアメンバーサイドサポートバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 05:52:26
VERONA コンソールテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:58:34

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 ディーゼルに乗っています。 少しずつイジッていきます。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
嫁車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation