• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konikoni。のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

バッテリー交換など

バッテリー交換など先日、GSで給油中バッテリーを見てもらったところ少々弱ってきているとの事。

そういえばこの間首都高走行中、アクセルをOFFしたタイミングでカーナビ・ETC・レーダーが再起動しましたっけ。

というわけで早速バッテリーを購入。

今回は性能重視で、ENEOSのVICTORY FORCE SUPER PREMIUM IIにしました。

交換後はセルが元気よく回ってくれます。

車検前にバッテリー交換したのって、RX-8以来かも。

他にも

エアコンフィルター、ハブリングも一緒に交換しました。

また夏に向けて、バーダルACフラーレンC60をアタッカーさんで施工してもらいました。帰り道はエアコンの設定温度を3℃下げないといけない位よく効いてました。

来月はクーラントとオイル類の交換が待ってます・・・。
Posted at 2013/03/31 00:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 消耗品祭り | クルマ

プロフィール

「純正パーツ断捨離第一弾終了。明後日くらいから第二弾開始します。旧車の純正未使用品は強いです。」
何シテル?   08/24 21:20
ディーラーに入れる車!!をモットーにマイルドなチューニングを心掛けております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARUDA BLLED MIRROR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 18:19:50
成長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:38:37
ホンダ(純正) カーテシランプレンズ(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:30:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月初旬に発注。 このままだと納期が再来年。気長に待ちます。 追記 202 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
またホンダに戻ってきました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
不便極まりないのに耐えきれず、ドナドナされていきました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
20161204 ホンダカーズ野崎にて売却。 エンジンは最高でした。 愛車紹介の画像 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation