• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konikoni。のブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

車検前覚書、劣化部品交換編

2度目の車検が近づいてきましたので劣化部品の見積りでディーラーに行ってきました。

見積り依頼した部品は以下の4点。値段は工賃込みの大まかなもの。

・ルーフモール…紫外線劣化
→2万強

・ドアピラー…紫外線劣化、現状はカーボンシートで補修
→片側前後で2万強、左右で4万強、糊を剥がすのが大変なので工賃お高め

・無限バイザー…紫外線劣化、助手席側のゴム部品が剥がれ
→2万強

・パーツリスト
→製造中止で購入不可

ルーフモールとドアピラーは高過ぎなので今回は見送り。無限バイザーのみお願いしてきました。
ピラーは手元にMAROYAのピラーパネルがあるのでそちらを装着してもらいます。

あと新型について聞いてみましたが、ほぼ情報無しでした。正式発表があればすぐに連絡してくれるそうです(笑)
Posted at 2015/07/12 11:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財 | クルマ
2013年07月04日 イイね!

技術は日々進歩しています

技術は日々進歩しています先月後輩と一緒に出張に行った時の事です。

ふと後輩が、”Kさん時計かぶってるじゃないですか、真似しないで下さいよ~”と言ってきました。

旧モデルが楽天でセール中なので購入したようですが、値段だけで選んだお前と一緒にするな!!と思いつつも笑顔で大人の対応です。

で今日ふらっと立ち寄ったヨドバシで時計を見ていると、このオレンジ色のプロトレックに一目ぼれし購入しました。

重量、サイズ共にダウンしているのにセンサー感度はアップと時代の流れを感じます。

何故こんなゴツイ時計を愛用しているのかというと、外の仕事が多く次の工程に向けて天気を予想する際には気圧計が非常に役立ちます。また道なき荒野を進むのには方位計が非常に役立ちます。

この時計とは色んな所に行きました。一般人が行けないところ、離島、山奥、キャバ〇ラ、フィリピン〇ブ・・・。色んな思い出が詰まってます。

若干ベルトがくたびれてきてますので、ベルトをチタンに替えて時々使ってやろうと思います。



車関係の散財ですが、今年は車検がありますので少々控えめに。
替えたのが分からないようなものを2点ほど注文しました。
あと普段通っている洗車屋さんで”限定1台”の文字に吸い寄せられてコーティングの予約をしてきました。どうやら薬剤を取り寄せて調合した後にドタキャンを食らったようで現金特価でかなりお安くしていただきました。これで次の車検までは綺麗に乗れそうです。
Posted at 2013/07/04 23:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財 | 日記

プロフィール

「マックは何かやってるのか?7時過ぎからあの行列は少々気持ち悪いです。行き先変更でコメダでモーニング🍞」
何シテル?   08/09 08:16
ディーラーに入れる車!!をモットーにマイルドなチューニングを心掛けております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GARUDA BLLED MIRROR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 18:19:50
成長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:38:37
ホンダ(純正) カーテシランプレンズ(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:30:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月初旬に発注。 このままだと納期が再来年。気長に待ちます。 追記 202 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
またホンダに戻ってきました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
不便極まりないのに耐えきれず、ドナドナされていきました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
20161204 ホンダカーズ野崎にて売却。 エンジンは最高でした。 愛車紹介の画像 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation