地デジ難民って結構いるんですね
実は私も会社の車のカーナビと実家のTVがアナログです。
球面座って知りませんでした。
ボーナス前に少々散財 
乗り心地改善の一環として前後スタビを交換しにディーラーに行ってきました。
前側 サージェント
後側 無限
両方とも競技用パーツみたいですが、何故か純正よりも細いです。
早速、市街地+峠を走ってきました。
乗り心地 突き上げが若干緩和されました。
コーナーリング リアの挙動が分かるようになったような気がします。
結論 乗り心地は相変わらずです(笑)
これで純正サスの減衰が強いのが分かりました。
残るはサス交換ですかね。
作業の合間にディーラーでモデューロはどうかと聞いてみましたが、”乗り心地を求めるならお奨めできません。無限もしくはビルシュタインやオーリンズなどの社外品がいいんじゃないですか?”と全く商売する気が無いようです(爆)
今週木曜が棒茄子支給日ですのでそれから考えます。
あと今SuperGT見てるんですが浅田舞さんがインタビューしてますね!!
ちょっと意外でした、ピット内をローラーブレードでくるくる回りながら移動したらもっと見栄えがよくなる気がします(笑)
|
GARUDA BLLED MIRROR カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 18:19:50 |
![]() |
|
成長 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/09 20:38:37 |
![]() |
|
ホンダ(純正) カーテシランプレンズ(赤) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/19 19:30:00 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 2022年12月初旬に発注。 このままだと納期が再来年。気長に待ちます。 追記 202 ... |
![]() |
ホンダ アコード ユーロR またホンダに戻ってきました。 |
![]() |
マツダ ロードスター 不便極まりないのに耐えきれず、ドナドナされていきました。 |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 20161204 ホンダカーズ野崎にて売却。 エンジンは最高でした。 愛車紹介の画像 ... |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |