• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konikoni。のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

昨日の続き

昨日の続き本日の午前中、再度ディーラへ行って車を預けてきました。

今朝改めて車を確認しましたが、左フェンダも変形していました。下側が引っ込んで、上側が出っ張っています。このため助手席を開閉するとドアサイドプロテクタとフェンダーが当たって音が出ています。

いつもお世話になっているサービスの方に見てもらったところ、フェンダー修正+ジャッキポイント修正で5万~で修理可能ではないかとの事でした。とりあえず修理が終わってからバンパーを注文する旨を伝えて撤収。

以前、RX-8同じようにぶつけた事はありますがここまで酷くはならなかったよな。

弟にこの事を話したら、”いつも右なのに左にいくからダメだったんじゃないの?”と何とも上手い事を言われました。



その後、ドコモショップへ。受付のお兄さんに”順番が後ろにずれてもいいから尾根遺産でお願いします”と伝えて待っていると、今日の担当は綺麗な尾根遺産でした。

今回はiPhone6にしようかと思っていましたが、モバイルSuicaがどうしても使えないので却下。結局は無難にXperia Z3にしました。さらに話が盛り上がり前から欲しかったiPad Air2もついでに購入。本当は128GBが欲しかったのですが在庫無し&納期未定・・・。との事で64GBにしました。

明日、強化ガラスフィルムなる物をヨドバシにて調達予定です。勿論店舗で綺麗に貼っていただきます。
Posted at 2014/11/16 20:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 負のスパイラル | クルマ
2014年11月15日 イイね!

身の回りの物が次々壊れる・・・。

こんばんは。

本日はお見舞いに託けて病院へ行って来ましたが、素敵なナースには会えませんでした。それでもと紹介されたのが婦長クラス・・・、ヒモになりたい方は如何でしょうか。

それはさておいて、最近身の回りで次々と物が壊れます。

【スマホ】
Wi-FiがONにならない。無線LANのルータを交換してみたが現象変わらず。電源OFF/ONしてもダメ。ネットで検索すると同様の事象が多々あるようです。
→ちょうど2年なので機種変更予定。

【パソコン】
5年落ちのVAIO ZでDVDドライブの読み取り不良。音楽CDでさえ音飛びしまくる
→ボーナスが出たらデスクトップ+iPad購入予定。

【車】
スーパーの駐車場から出る際、歩道の縁石に乗り上げて一瞬車体が浮いたような状態に。
目視で確認したところ、左前のジャッキポイントが変形+助手席を開閉する際ヒンジ部分からカコンという異音が出る
→今日呑気にディーラへモデューロのバンパーを注文しに行ったが、こちらを優先で修理する事にしました。板金屋さんに診せてからじゃないと金額が出ないそうですので少々不安です。
修理代が安かったらモデューロ、高かったら純正バンパーにします。

とりあえず今夜はアルコールで体内を清めて、明日散歩がてら近所の神社にお参りに行ってきます。
Posted at 2014/11/15 20:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 負のスパイラル | 日記
2014年11月09日 イイね!

Nielexのデモカー試乗

Nielexのデモカー試乗昨夜、某取締役の何シテルを見ていると、

タイヤセレクト東大宮でニーレックスさんのイベントがあるとの書き込みが。広島にいた頃よくお世話になってました。

しかもよく調べてみると元マツダの操縦安定性能のスペシャリスト小田さんも来られているとの事で東大宮まで行ってきました。

社長は相変わらずお元気そうで何よりです。勧め上手な所は昔と変わってませんでしたが、それだけ商品に自信があるという事です。それに本日イベント限定で15%OFFでしたので来場された方はラッキーでしたね。

挨拶もそこそこに早速社長とデモカー試乗です。

車高調(小田Special)、改造クロスメンバーを装着している個体に初めて乗りましたが

・陸橋の下りで少し強めにブレーキングしましたが、後ろに沈み込むような感じでした。欧州車のブレーキングに近い感じです。

・車高調(小田Special)は減衰固定式で街乗り~高速まで幅広くカバーできる代物です。FD2で走ってきた道ですので何の比較にもなりませんが、路面に吸い付くような動きをします。バルブ、ロッド、オイルの粘度に至るまで徹底的にオーダーしたもので、減衰も既存の3種類に加えて更に細かいオーダーも可能との事です。

昔乗っていたRX-8を彷彿とさせるような乗り味で、ちょっと欧州車っぽくなります。

来年にはNDが出ますが、NCもこれだけやればイケてる車になります。それに初期ロットで何度も痛い目にあってますし。

ちょっとNCが気になり始めました。出物があったら食いついちゃうかも知れません(笑)

下の動画はクロスメンバーの考察です。こうやって見るとよく分かります。



社長お勧めはリフレッシュメニュー2(ブッシュ&リンク交換+リアクロスメンバー改造)で、
お値段は30万(税抜)。

帰りは中央道経由で帰宅しましたが思ったほど渋滞してなかったです。

明後日からは島流しですので、明日は無理せずダラダラ事務処理ですかね。
Posted at 2014/11/09 22:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月03日 イイね!

久しぶりに大黒へ

久しぶりに大黒へ久しぶりに時間ができたので、FS二次会の大黒PAへ行ってきました。

それにしても昨日は二輪も含めて旧車が多かったです。

いつも通りうだうだやってると辺りは真っ暗になってきましたのでお開きとなりました。



その後、アッガイさんと第三京浜を走っていると、真っ黒な8が後ろにベタ付け。こちらは前走車との車間距離を取って同じ位のスピードで走ってるだけなのに・・・と思いつつ譲って元の車線に戻ってこちらが後ろに付くとスローダウンして左車線へ。その後右から抜かすとアッガイさんの前に割り込んで狂ったように私の後ろにベタっと付いてくる。
こいつはいったい何がしたいんだろうか?
とりあえず速度調整のためブレーキを軽めに踏んだらどこかに消えていきました。

運転に不慣れなのは分かりますが車間距離くらいはちゃんと取っていただきたいものです。
Posted at 2014/11/03 21:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「マックは何かやってるのか?7時過ぎからあの行列は少々気持ち悪いです。行き先変更でコメダでモーニング🍞」
何シテル?   08/09 08:16
ディーラーに入れる車!!をモットーにマイルドなチューニングを心掛けております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GARUDA BLLED MIRROR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 18:19:50
成長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:38:37
ホンダ(純正) カーテシランプレンズ(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:30:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月初旬に発注。 このままだと納期が再来年。気長に待ちます。 追記 202 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
またホンダに戻ってきました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
不便極まりないのに耐えきれず、ドナドナされていきました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
20161204 ホンダカーズ野崎にて売却。 エンジンは最高でした。 愛車紹介の画像 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation