• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konikoni。のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

ミッション修理完了からの宮ヶ瀬ダム。

ミッション修理完了からの宮ヶ瀬ダム。本日、車が帰ってきました。
結局は2,3速のギアとシンクロその他諸々交換。
後はクラッチ異音対策も頼んでないのにやってありました。
300km位は大人しく乗って、1000kmでギアオイル交換らしいです。
またギアをつなぐ時はダブルクラッチorヒールアンドトゥで。ってディーラーさんに言われました(笑)街中じゃあ絶対にやりませんが。

で慣らしついでに東名で遠出でもしようかと思ったら、事故渋滞16km。下から眺めても全く動いてなかったので行先変更して宮ヶ瀬ダムまで行ってきました。
こちらにはチームSANZAIの幹部の方々がいらっしゃったり、痛車がいたりと相変わらず濃い時間を過ごせました。
帰りに覆面がロックオンしてきましたが、こちらは慣らし中でチンタラ走ってたので諦めてどこかにカッ飛んでいきました。

最近どうも物が壊れると必ず1つ以上他の物も壊れます。
今回MTがぶっ壊れましたが、今夜スキャナーも壊れちゃいました。
とりあえずこれから日本酒で体内を清めてから寝ます。


フォトギャラリーもUPしてみました。よろしければこちらもご覧ください。
Posted at 2012/10/15 00:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ
2012年09月30日 イイね!

ついに入荷の知らせが・・・Spec TR BM ver

いつ注文したのか忘れましたが、先週ついにこいつの入荷連絡がありました。
早速取付のため車を三郷方面まで預けに行ってきました。
今週土曜日仕上がり予定ですのでそれまでワクワクしながら待ってます。

行きは東名~C2~6号と走ってみましたがガラガラ。夜と同じようなペースで走れました。
帰りは最寄駅まで送ってもらい、電子部品を探し求めて秋葉原へ。久しぶりに行ったんですが結構お店が潰れてる!!これも時代の流れなんですかね。

早起きできたら慣らし運転がてらFSにでもお邪魔したいと思います。

とブログを書いてる間に雨風強くなってきましたね。
明日は始発から電車運休で臨時休業・・・そんな訳ないのでさっさと寝ます。
Posted at 2012/09/30 20:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 待ちに待った物が | 日記
2012年09月24日 イイね!

危ね~!!

おはようございます\(・o・)/
今朝は珍しく出社なのですが、いつものように近所を歩いているとクソ原付にひかれそうになりました(`へ´*)ノ
状況としては私がメイン道路の横断歩道を渡り終える直前、私の前を原付が無理矢理左折横断。その際、"危ねぇだろ、気を付けろ"と言うと原付は一旦止まりかけ中指を立てて何か叫んで逃げて行きました。

これって歩行者退け×2って事ですよね。こんな奴はマジで消えて欲しいです。

こいつが行き止まりの路地から出てくるのは見てますんで今夜現車確認してみます。
Posted at 2012/09/24 08:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月20日 イイね!

オシャレは足下からPart2 ~ 定例オフ

オシャレは足下からPart2 ~ 定例オフ昨夜のオフ会にご参加の皆様、お疲れ様でした。
今日は休めなかったんで早めに帰らせていただきました。
そのせいかはどうかは知りませんが、眠いながらも要所要所で勘が冴えまくりでした。





で肝心なオフ会の方ですが
・被害者は俺だけじゃなかった、品質劣悪真ん中の穴の締りが良すぎる赤色のシリコンホース
・屋根付きの方を入れ代わり立ち代わりイジリ倒す
・ワンオフパイプの溶接に目を奪われる(ジョイフル製パイプ使用)
・ゴキブリをパーツクリーナー&ZEROウォーターで撃退
など非常に濃い内容でした。


あとホイール替えちゃいました。
RE-30からVR.G2になりました。
VOLKからVOLKです(笑)
7.5Jから8.5Jになったのでコーナーでの安定性がUPしたような気がします。

***昨夜交換してオフ会に行ったにも関わらず装着写真がありませんので開梱時の写真です***
Posted at 2012/09/20 20:46:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月17日 イイね!

リベンジ失敗

リベンジ失敗samco INTAKE HOSE KIT

前回問題だったホースバンドが無事届き、本日取り付けを行ったのですが
取り付けできませんでした!!!!!
写真の〇印の部分、金属製のアダプタの径に対してシリコンパイプ側の径が小さすぎてどんなにグリグリやろうが石鹸水で滑らせようが入っていきませんでした。
ここのアダプタは前期・後期で違うんでしょうか・・・ってことは通常考えられないらしい。
って事は何が原因で取付不可なんでしょうか。

なんだか開発品のモニター状態ですが、これって製品でしたよね?
通常在庫じゃないカラーだとこんな感じになっちゃうんでしょうか。

明日、各部計測の後メーカーにメール入れておきます。

Posted at 2012/09/17 01:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 貴重な休みを返せー!! | クルマ

プロフィール

「@愛之助@VR46 さん、流行が早まってると産業医が言ってました。貰わないようにお気をつけ下さい。」
何シテル?   11/15 16:57
ディーラーに入れる車!!をモットーにマイルドなチューニングを心掛けております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GARUDA BLLED MIRROR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 18:19:50
成長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:38:37
ホンダ(純正) カーテシランプレンズ(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:30:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年12月初旬に発注。 このままだと納期が再来年。気長に待ちます。 追記 202 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
またホンダに戻ってきました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
不便極まりないのに耐えきれず、ドナドナされていきました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
20161204 ホンダカーズ野崎にて売却。 エンジンは最高でした。 愛車紹介の画像 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation