• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madokano1のブログ一覧

2021年07月17日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!7月18日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
あっという間の8年間、車も変わりましたが
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/07/17 20:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

広島ロードスターの旅

もうしばらくは行けないであろうロードスターの里帰り広島に行ってまりました。




まずは呉により護衛艦を観たり



潜水艦を近くで観れるクルーズ船に乗ってきました。
なかなか近くで見ることのない潜水艦は大きかった。




次の日は今回の目的のロードスターを里帰りさせるという目的があり無事に里帰りさせました。



その後マツダミュージアムでマツダの歴史や製造ライン
の見学してとても為になりました。


ちなみにライン見学は一切撮影禁止でした。


その後はとびしま海道を爆走し天気も良くオープンには最高の天気でした。







とびしま海道の終点は行き止まりなので船でしまなみ海道を通り



無事に帰路に着きました。これだけ走って次の日は仕事でぐったりでした。また行きたい。






Posted at 2019/11/09 22:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月31日 イイね!

レトロフィット取り付けました

もともとiPad miniをNDで使ってたのですが
給電が直接出来ずシガーソケットから取っていました。
このUSB端子は2.1Aが使えるという事もあり
レトロフィットをチャレンジしてみました。
以前バージョンも上げてあったので問題なく取り付け
出来ました。



ken@NDさんのブログを熟読して配線の処理も前日までに終わらせて今日チャレンジしてみました。


元々助手席前の中の網のフィルターやETC車載器をコンソールに設置をしてたりしてたのでばらし方はなんとなくわかってたのですんなり設置は出来ました。











設置はすぐ出来たのですがとにかく暑くて
涼しくなってからやった方が良かったと少し後悔しました。




完成です。
今回自車演算ユニットはつけませんでしたが
今度必要ならばつけてみたいと思いました。
CarPlayで色々とできることは増えました。
自分としては給電2.1Aは自分としては大きかったです。
まだこれから良くなると思うので




これからの展開は楽しみです。


Posted at 2019/08/31 15:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月13日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!7月18日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
最近はあまり活動もそんなにしてませんが
ぼちぼちとやっていきたいと思います。
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/07/13 18:55:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

北海道、東北の旅

毎年恒例の旅行どこに行くかと相談してたら
北海道旅行こうということになり
仙台からフェリーで北海道入りというのはだいぶ前に行った新婚旅行のルートで思い入れのあるルートとなりました。
フェリーの時間もあったので奥さんが好きなブルーインパルスの本拠地、松島基地に行ってみました。





天気も悪くブルーは飛んでなかったけどT-2という戦闘機が訓練してました。

その後はフェリーでのんびり過ごし



朝にはあっという間に苫小牧に到着しました。




その後が以前食べたカレーがどうしても食べたかったので弾丸でしたがそのまま帯広まで直行でした。
地元でしか食べられないインディアンカレー
めちゃ美味かった。





帰りには少し観光もして十勝牧場で白樺並木をパシャリ


そのあとすぐとんぼ返りでそのまま高速に乗り
登別で一泊し次の日はそのまま函館直行でした。
函館名物ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー
は何とか食えました。


そのまま青森を超えて秋田の大館のルートインで宿泊してもうちょっと紅葉を楽しみたかったのですが
山形で食べ過ぎてお腹を壊しそのまま
直帰になってしまいました。


結局1951㎞走破してきました。
最後はちょっと疲れてしまいましたが楽しかったです。
Posted at 2018/11/13 23:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日も仕事です
今日はロードスターで出勤です」
何シテル?   06/29 08:03
madokano1です。 NDロードスター(ソウルレッド)とレヴォーグ に乗ってます。 どちらも乗ってて楽しい車です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) エアクリーナーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 22:35:26
お漏らし対応の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 10:21:58
スバル(純正) SUBARU MOTOR OIL SM 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 22:57:07

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
車庫の関係で車高の高い車は乗れず後ろに親などを乗せるためや釣りの竿と荷物などを載せるのに ...
マツダ ロードスター NDレッド号 (マツダ ロードスター)
若い時にNAロードスターが欲しかったのですが 諸事情で買えず。 改めてND試乗したら楽し ...
日産 テラノ テラ吉2号らしいです。 (日産 テラノ)
車庫の関係で泣く泣く手放しました。 15万キロ乗りました。
日産 ステージア 日産 ステージア
17万キロまで走りました。もっと乗りたかったのですがエンジン異音で泣く泣く手放しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation