• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月12日

車の中の目に見える場所には、物を置かない

しかしどう思いますか?

車の中の目に見える部分に物を置くのが嫌いな男って?


運転席や車内



レーダー探知機無し
ドリンクホルダー無し
スマホホルダー無し
ティシュ類も無し
目に見える部分には、一切物は置かない
※コンソールBOX内部には
 ①非常点滅灯
 ②脱出用ハンマー
 ③懐中電灯
 等の安全装備のみ入れてます













ラゲージルーム


オレンジ色の傘が1本のみ
他には一切、基本置かない
※底のサブトランクには
①充電ケーブル
②布製タイヤチェーン
③反射ベスト
④手袋
⑤アルミのポンチョ
⑥給水バック
その他、サバイバルグッズのみ入ってます





余分な物が見えると目障りなんです

でも他人には強制もお勧めもしません
単なる趣味なので^_^

普通のご家庭に比べたら、家の中の物も少ない

しかし、余分な物が無いのはほんとに、爽やかで快感です♪





乃木坂46 - ネーブルオレンジ / THE FIRST TAKE
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/12 19:52:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アオシマ AE86レビン改N2仕様 ...
ゆーじ改さん

福岡のプチスポット (ジュース自販 ...
のりさん7さん

デリカミニ トミカ改造工事(その2)
MX/miniさん

CKK研磨剤
dayton7さん

アオシマ 1/32 楽プラ 日産G ...
スピーディーブルーはいいぞ!!!!!さん

再利用のファスナータブ
postpapaさん

この記事へのコメント

2025年5月13日 22:24
ハイパーブルーさん、こんばんは✋
今回の話はおいら、全くの同感であります!
自身もまた、雑多な雰囲気が
好きではありませんので。。

おいら唯一取り付けたモノとしては、
センターコンソール助手席側に
小フック貼付けたのみです。
小袋ぶら下げ、ゴミ入れとしたいので。。

ただ位置的に、通常運転時は
死角部分となるようにしました。
コメントへの返答
2025年5月14日 8:38
車の中に物が無いと、掃除が楽
空間が広がる
ぶつかった事故の際に、車内の物が飛んでミサイルにならない^_^、

利点が多いですよね


プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

20250329~0330 良いパパの休日 府中市~東村山市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 08:01:32
ドアキックガード取り付け バージョンⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 00:45:01
今日も熱そう、休憩日と言うことで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 07:14:59

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画像右側の赤 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation