• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2022年10月07日 イイね!

二束三文


二束三文

と言う言葉があります。


まるで自分の事を言われているみたいですが。^_^



二束三文の意味は?

売値が非常に安いこと。いくら売っても、もうけが出ないほどの安値で売ること。投げ売り。▽昔、金剛草履(藁わらや藺いなどで作られた大形で丈夫な草履)は、二足でわずか三文の値段で売られていたことから。「束」は「足」とも書く。




二束三文な人間と言われ無いように精進したいものです。

真面目にそう思っています。















川嶋あい / 明日への扉【LIVE】Ai Kawashima LIVE 2021 ”Welcome”
Posted at 2022/10/07 21:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月06日 イイね!

フットライト、ナイトライト

フットライトと言っても車用ではありません^_^

自宅の廊下用です。

フットライトもいろいろで、安いものは、500円程度であります。



人感センサー付きのタイプ





後、本格的に設置するなら、工事を伴う
こう言うタイプ確か2,000円ぐらいかな




※素人でも10分程度で簡単に交換出来ますが、一応資格が無い方は、工事してはいけない。




その折衷案?

今回買ったのはコレ
 ↓


②ほどでは無いが、薄くて比較的見た目の違和感が少ない
明るさが2段階に調整出来るのも良い
なかなかの優れ物だと思います。




今知る限りでは楽天のラクマさんで、送料込みで、750円で売ってます。

さてと、勉強タイムです。
凡人なので、生涯勉強です^_^





YUI 『fight』
Posted at 2022/10/06 20:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月05日 イイね!

机の上をもう少しシンプルにしたい

先日、珪藻土で壁塗りしたゲストルームの机





に比べて



ボクの部屋の机の上



こうして比べてみると、机の上に物が多いよね。
趣味で絵も描くので、仕方がないのですが、もう少しシンプルにしたいと思っています。

それも含めて、今週も整理していらないものを更に処分したいと思います。

真剣にミニマリストを目指します。





しかし、このコテ塗りとローラー塗りのハイブリッドな珪藻土の壁。
なかなかこの風合いをだすのは、プロでも難しいと思う。
と自画自賛。(笑)




で、ゲストルームの壁に飾る絵ですが、描こうとしたら、資格試験勉強とかが目白押しで忙しくて描く暇が無い。


自分の部屋の絵を、1枚外しても良いのですが。

1番上の小さいマリー・ローランの絵か、あるいは、岩崎ちひろさんの絵を外して飾る。






あるいはリビングに飾ってる絵を1枚外してとりあえず、流用

リビングには、現在8枚の絵を飾っています。




外す候補は?



①吉岡浩太郎さんのリトグラフ





②小澤 摩純さんのリトグラフ






③作者未詳の原画?^_^




ん~ん、、、、、、、
な事より資格試験勉強の方を最大加速しなけらば。
がんばろう♪

明日への扉を開いて、、、、







川嶋あい / 明日への扉【LIVE】Ai Kawashima LIVE 2021 ”Welcome”





Posted at 2022/10/05 18:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月04日 イイね!

君はロックを聴かない

この曲、あいみょんさんの曲の中では、マリーゴールドと並んで一番好きです。

Gibson J-45、、、税込み298.000円、、、欲しい、、、、、、(笑)



あいみょん – 君はロックを聴かない




あいみょん – マリーゴールド


Posted at 2022/10/04 23:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月03日 イイね!

阪急電車 片道15分の奇跡

先ほど、テレビで、「阪急電車 片道15分の奇跡」を観ました。






映画ですが、テレビで観るのは多分、3度目かな?

それぐらい好きな映画です。


何処が好きかと言えば、人間模様です。
後は、キャストかな?
みんな良い味の演技だと思う。


戸田恵梨香さんの友人役の相武紗季さんが出てくるシーンのカフェは、メリケンパークにあったカフェFISH!かと思います。
その後、リニューアルされていますが。



映画と同じくぐらい、沿線も駅も風情があり素敵な町ですよね。
個人的には、宝塚の武庫川町辺りの街並みが好きです。




Posted at 2022/10/03 23:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

Temuで買ったけどわからなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 06:53:27
【その他】中学校の同級生と! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 07:44:26
パンクしてました🛞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 11:38:19

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation