
1日1枚 おとといの分
ソラえもん号 です
タミヤの模型をもとに造られた
実在するソーラーカーです
模型と違う点は
ソーラー、もとい マントの形ですね
模型では 三角形ですが
実車では発電効率をあげるために 長方形です
のちに 模型でも
長方形に代えられ販売されています
ドラえもんの頭が透明で キカイダー みたいでちょっと気味悪いですね、、、w
ちなみに オレの世代は コレではなく
「ふしぎ風使い」 に出てきた 「ドラ・で・カイト」です
あの映画は 泣きかけたね、、、

で 昨日の分 ドラえもん つながりってことで
日産 ラシーン フォルザ です
CMでドラえもんが出てましたね
「ぼくたちの どこでもドア」だったかな?
普通のラシーンは前に描いたことあるので フォルザにしましたー
実車 たっっっっまーーーーーーっに 見ますね

今日 たまたま テレビを見てたら
「まじっく怪斗」がやってて驚きました、、、、
このマンガもまぁ、、、 いつの間にか 有名なマンガになっちゃってさぁ、、、
このマンガはねぇ 青山剛昌の 連載デビュー作で
青山剛昌ファン だけが知る
まぁ 知る人ぞ知る マンガだったんですよ、、、
それが、、、、 ねぇ、、、、?
今日 やってた回は コナンの61巻に出てくる話で
それの 怪盗キッド目線 って感じで おもしろかったですね
しかも コナンを造ってる アニメ会社とは 違ので
ちょっと コナンの顔に 違和感を覚えましたが、、、w
それがまた おもしろかったですねー
コナンはねぇー、、、 中3のころ だったかな?
まで 全巻持ってたんですけどねぇー、、、
それから 4年くらい 新刊買ってないんですよね
バーボン って誰だよ! って感じです、、、、
ブログ一覧 |
絵 | 日記
Posted at
2015/03/08 00:40:25