ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [AKIRASTi]
Aの部屋
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
AKIRASTiのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年02月26日
三菱 ランエボⅣ オリジナルエアロ
もう 卒業シーズンですね~ オレも高3なんで 卒業です というわけで、、、、 うちのクラブ(美術部)では後輩に絵を渡す的なものが 伝統になってるみたいで、、、 後輩に渡す用の絵を描きました 三菱 ランサーエボリューションⅣ これを渡す後輩は オレが貸した イニDにハマり エボ4 が大好きに なっ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/26 00:52:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
絵
| 日記
2014年02月23日
トヨタ カレン・ファンカーゴ
何この車 誰得? と、思われるかもしれませんが、、、、 今年で離任される 先生がおられるんで その先生の乗っていた、乗っている車を描いわけです 車好きでも 忘却の彼方w トヨタ カレン ヘビのような顔の 四つ眼セリカを 高くて買えない人が買う車 それがカレン と、オレはその先生に聞きました ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 00:17:46 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
絵
| 日記
2014年02月15日
大阪オートメッセ2014
キチガイ(?)チューンの祭典 オートメッセに行ってきました チャリで 本当は日曜にいきたかったんですけどね~ 用事ができてしまいまして、、、、 日曜だったら、オートメッセに行く前から オートメッセ 始まってますからねw 戦争が始まった?と思えるぐらいの爆音 タイヤがボディに擦るほどシャコタン&八の ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 23:06:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2014年02月11日
マツダ ポーターキャブ
B360 の後継者として登場した マツダ ポータートラックの軽トラ版 (という言い方はおかしいかも、、、 ポータートラックも軽だし、、、) この後 20年モデルチェンジすることなく 販売された 大ヒット車となりました 白黒では 分かりませんが、、、 うぐいす色のボディ に 白色のライト、バンパー ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 00:02:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
絵
| 日記
2014年02月09日
ホンダ T360
ホンダ初の四輪自動車で 日本で初めてDOHCエンジンを積んだ車です 世界でも アルファぐらいしかやっていなかったそうで 他社が やれ2ストだ やれ OHVだと言っている時代に ホンダ は スゴいですね~ ホンダの 高回転型エンジンは こんなところから初まっていたんですね~ このT360は これよ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 00:35:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
絵
| 日記
2014年02月08日
ホンダ Z GS
1970年に 基本的に N360 と同じエンジンで 登場した この車は 斜めに切り落とした リア部分 黒く塗装された 窓枠から 「水中メガネ」 の愛称で親しまれました 翌年1971年に登場した「GS」は 軽自動車初の 5速MT このクラスでは 珍しい 前輪ディスクブレーキ などなど なんとも ホッ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 10:27:07 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
絵
| 日記
2014年02月07日
マツダ R360クーペ
スバル360 の対向馬として 60年5月(だったと思う)に登場した 東洋工業(現マツダ)の初の乗用車 R360クーペです デザインを担当したのは オート三輪などをデザインした小杉二郎 スバル360より安価の MT車30万円 AT車32万円(だったと思う) ちなみに このAT(トルコン)は 日本で ...
続きを読む
Posted at 2014/02/07 00:21:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
絵
| 日記
2014年02月02日
いすゞ 117クーペ
3枚目は デロリアン アルシオーネSVXなどのデザインで知られる 巨匠 Gジウジアーロがデザインした 日本一 美しい車と 言われる いすゞ 117クーぺです (たしか)67年にショーで発表された117は 美しすぎるために 「量産は不可能」 と、言われていましたが 予想を裏切り 翌年 68年に 生 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 01:34:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
絵
| 日記
2014年02月02日
三菱 ランエボⅢ
2枚目は 今回で最終回 1年半前に描いた マンガに登場する車の リメイク イラスト 敵役 エボⅢです 大きく分けて4つに分かれる エボの中で 個人的には 初代が一番好きですね 中でも Ⅲ がかっこいいです まぁ インプほどかっこよくないですけどね~~~ ところで なんで エボⅢのイメージカラーで ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 01:27:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
絵
| 日記
2014年02月02日
スバル インプレッサ スーパーGT パトロールカー
絵は 描いていたのですが アップする時間がなくて してませんでした、、、 これから 一気に 3枚あげます 1枚目は 鷹目インプの パトカー です 前にも 描いたのですが どうも気に入らなくて また 描きました この スピーカーとか 走ってたら 風で 飛んでいきそうですね~w
続きを読む
Posted at 2014/02/02 01:22:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
絵
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ついでに「1+2=パラダイス」も購入〜
格260円」
何シテル?
04/22 20:50
AKIRASTi
京都の某美大の2回生 19歳です 車は 家のフリードに たっまーに乗る程度です ハイ 基本的 自転車、安物のクロスバイクで行動しています ですが 中学、高...
25
フォロー
31
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日常 ( 36 )
絵 ( 252 )
おもちゃ ( 11 )
車 ( 5 )
マンガ ( 2 )
愛車一覧
その他 その他
高校に入るちょっと前に 親に買ってもらったものです 分類はクロスバイクです 走行距離はお ...
その他 その他
上と同様 高校に入るちょっと前に買ってもらったモノです 分類は6段変速ママチャリです ウ ...
ホンダ フリード
家の車です
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation