• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRASTiのブログ一覧

2015年02月12日 イイね!

スバル レガシィ RSタイプRA(リベンジ)

スバル レガシィ RSタイプRA(リベンジ)1日1枚
昨日のが マジで気に食わなかったので
描き直しました、、、
今回の方が 断然いいですね!

昨日 やつねー、、、、
もう 下書き終わったくらいに気づいたんですよね
「コレはヒドい」と、、、、、
でも その時点で たしか夜の11時くらいだったんで
描き直すヒマもないし そのまま
やけくそで終わらしたんですが、、、、
昨日のは ネット上にUPするのが ためらわれるくらいヒドかったです
自分のなかでは、、、、

あえての 全く同じグレードで 描きました
ワゴンとか後期型にしようかなー と思ったんですが、、、
やっぱり 全く同じ車で リベンジしたいな と、思ったので、、、!


まだまだ先の話ですが
U から始まる日本車が マジで見つからないなー と思ってたのですが、、、
1つだけ 発見しました、、、!
ふっふっふ、、、 皆さんは 思いつきますかー???
Posted at 2015/02/12 23:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月12日 イイね!

スバル レガシィ RSタイプRA

スバル レガシィ RSタイプRA1日1枚 今日は L なので
スバル レガシィ(Legacy)
の初代 のスポーツモデル RS
に少し手を加えて
豪華装備を取っぱらったのが RSタイプR
さらにチューニングしたのが RSタイプRA です
初代 レガシィ のことなんて 全然知らなかったので
めっちゃ調べましたよ!

にしても 全っ然 初代レガシィ の写真って
画像検索しても 出てこないんですよね、、、
仕方ないので スバル車のカタログ を上げてるサイトを
見て描いたのですが、、、、、
微ぃっっっ、、、妙ぉ ですねぇ、、、、、
写真だったら かっこいいけど  単純な絵になると、、、、、
写真の車が 傾いてたから 傾けて描いたけど、、、
なんか ただ オレがミスっただけみたいに なったね、、、、、
しかも こういう望遠で撮った写真を 絵で描くのクッソ時間かかるんですよ、、、
時間かかったのに これって、、、、、、
これからは カタログ写真に 要注意ですねー、、、

初代レガシィ ワゴン セダンともに 見たことないですねー、、、
てか これぐらいの年代の スバル車って 見たことないですね、、、
アルシオーネ レオーネ レックス ブラッド、、、、
ドミンゴ は見たことあるけど


ブルース リー と戦った男
チャック ノリス の映画 「地獄のコマンド」「地獄のヒーロー」観ました!
いやぁー チャック ノリス かっこいいですねー
「地獄のコマンド」のマシンガン 2丁持ちとか
めちゃくちゃかっこいいじゃないですか!
あんな ベルト 実際に売ってるんですかね?

「コマンドー」「ランボー」とかに比べると、、、、 地味ですねー
でも実際って こんな感じなんでしょうね

あと ドルフ ラングレンの「レッドスコルピオン」観たいんですけど、、、
レンタル屋に置いてないですね、、、 ゲオとか 3件くらい回ったんですけど、、、、
ちなみに「ロッキー4」のライバルの人です!
Posted at 2015/02/12 00:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月10日 イイね!

マツダ K360

マツダ K3601日1枚 今日は Kなので
マツダ K360 です
Kから始まる日本車って少ないですよね
クルーガー Kei くらいしか 思いつかないです

久しぶりに 三輪車 描きましたね
ダイハツBee 以来ですね
トラックタイプは 初めて描いたかな?


村生ミオ「微熱MY LOVE」読み終わりました
アイドルと付き合ってる 大学生が主人公
彼女がアイドルなので あまり会うことができない
じゃぁ 他の女のイチャコラしよう! というクソマンガなんですが、、、
結構おもしろいですね
そのアイドルの そっくりのAV女優が出てくる回とか
微妙にリアルでおもしろかったですね
てか 最後が いいんですよね
内容があんまりでも 最後がよかったら 「あぁ、いいマンガだったなぁー」
と、思ってしまいますからねーw

もともと 村生ミオ のマンガを知ったのは
BLACK徒然草 という マニアックマンガばかり紹介してるサイトでして
そこでは 「あつあつポテト」が取り上げられてましたね
このマンガの内容が かなり ぶっ飛んでておもしろかったので
「あつあつポテト」は 見つかりそうにないので
何か 他のマンガを、、、 と思ってたところ
親父が「微熱MY LOVE」の最初の5巻だけ持ってたんですよね
それで がんばって ブックオフ回って最後まで 買いました
「SとM」「胸騒ぎの放課後」とか 欲しいんですけどねー、、、
売ってないですねー、、、、、
Posted at 2015/02/10 22:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月09日 イイね!

日産 ジュークR

日産 ジュークR1日1枚 久しぶりに
アルファベット順に描いてくやつです!
今日は J なので
日産 ジューク(JUKE)R です
ジューク にGTRの心臓を移植した
とんでも車です
この車が発表されたときは衝撃でしたね
しかも 市販されるとは、、、、
4台だけ だけど、、、
さらに衝撃なのは値段で 6000万、、、!
オレだったら GTR(34)買って ほどほどにチューニングして
サーキット 張り込みますねーw

つや消しブッラクの感じを出すのが 難しかったですねー、、、
まぁ そこそこ それっぽくなったかなぁー、、、?


そういえば 昨日の グロリア
結構 日本車の歴史的には 重要な車らしいですね
他のところで やたらと マニアックなコメントを たくさんいただきました
日本初の ターボ搭載車だったんですね
全く知りませんでした
あと 最後のL型エンジン 搭載車でも あったそうです
そもそも L型エンジンがなんなのかも よくわかってないボクですけども、、、、
勉強不足ですねー、、、、、

引き続き イラストの依頼受け付けてまーす!
お気軽にどうぞ!
Posted at 2015/02/09 23:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月09日 イイね!

日産 グロリア

日産 グロリア1日1枚 昨日のサニーの
ダッツンサニーさんから
依頼がきたので 描きました
日産 グロリア の430型ですね
この車もなんですが、、、、
あまりよく知りません、、、、
この前の 330型なら
ちょっと知ってるんですが、、、



スタンリー キューブリックの「時計じかけのオレンジ」観ました
最後の1シーン まで 話の意味が分かってたんですが、、、、
あの1シーン で意味が分からなくなりました、、、、
あれは 一体どういうことなんだ、、、、
キューブリックの映画って 解説 見ないと分からないですよね、、、

キューブリックの映画は 観たいなぁー と思ってた
「シャイニング」「2001年宇宙の旅」観たし
もういいかなぁー
そのうち 気が向いたら「ロリータ」とか「博士の異常な愛情」
とか観よっと
Posted at 2015/02/09 00:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ついでに「1+2=パラダイス」も購入〜
格260円」
何シテル?   04/22 20:50
京都の某美大の2回生 19歳です 車は 家のフリードに たっまーに乗る程度です ハイ 基本的 自転車、安物のクロスバイクで行動しています ですが 中学、高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
高校に入るちょっと前に 親に買ってもらったものです 分類はクロスバイクです 走行距離はお ...
その他 その他 その他 その他
上と同様 高校に入るちょっと前に買ってもらったモノです 分類は6段変速ママチャリです ウ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家の車です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation