• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRASTiのブログ一覧

2015年08月04日 イイね!

三菱バカ一台

三菱バカ一台昨日のダンガンが最強のミニカ
今日のこの1シーターが最狂のモデルですw
まさかの助手席までとっぱらった
最廉価モデル、、、 狂気を感じますw
ミゼットⅡのMTなんかにも1シーターがありましたが
コレは訳が違うでしょ、、、w
助手席側にも
ドアついてますが必要なんでしょうか?w
あと、室内とか見てみたいですね
どんなことになってるんでしょうか???
ドンガラとかだったら 笑えますけどw

まぁ ネットで検索かけても 全然ヒットしないようなモデルなので
今現在 現存してるのかどうかも怪しい車ですw

シートが1個しかないことを分かりやすくするために
真正面から描きましたけど 微妙ですねー、、、
しかも 描いてるオレも全然楽しくないという、、、w


今日も クーラーのきいた部屋で延々と絵を描いたり
大学の課題のレポートを必死こいてやったりで
ここに書くネタがないので 今日はこのあたりで終わりまーす
(毎回毎回 妙なマンガを紹介するわけにもいきませんしねw)
Posted at 2015/08/04 01:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月03日 イイね!

三菱製の弾丸

三菱製の弾丸三菱 ミニカ ダンガンZZ です
高2くらいんときに とあるお方の教えてもらって
知った車です
とりあえず 名前がかっこいいですね
ダンガンって、、、w
あと マフラーがヤバいですね
3本マフラー って感じです
最初見た時 改造したのかな? と思いましたが
どうも純正のようです  やるね三菱w

この車 何回か実車みたことありますが
写真におさめれたことがないですねー
写真撮りたいー


今日は1日中 クーラーのきいた部屋で延々と絵を描いてたので
ここに書くネタがないです
なので とあるマンガの紹介でもしようと思います
※下ネタが嫌いな方は見ない方がいいと思います、、、


えのあきら というマンガ家の本です
現在は「ジャジャ」という結構マニアックと噂の(←オレは読んだことない
バイクマンガを描いてる人の 18禁時代のものです
バイクマンガ描いてる人が描いたエロマンガって、、、、
それを聞いただけでイヤな予感しかしません、、、w
では 上の写真の左の「夢の中でも・・・・」の一部をどうぞ↓




意味が分かりません!!!!!wwwww
バイク好きだったら意味がわかるんでしょうか???????
いや、そんなことはないような気がする、、、
久しぶりにこんな読者おきざりマンガ読みましたよwwww
あと他にも、、、、↓


もう バイクか車マンガ描けよって感じですよねw
まぁ 実際、現在は描いてるんですけど、、、
ちょっと「ジャジャ」気になってきましたねー
そのうち気が向いたら買おっとー
Posted at 2015/08/03 01:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月02日 イイね!

スカイジャック!!

スカイジャック!!三菱 ミニカ スカイジャックです
ミニカ エコノターボ の
天井をとっぱらったモデルですね
個人的に 天井がない車大好きです
この車なんか パンダ ダブルサンルーフみたいでかわいいです

あと バンパーに「TURBO」て書いてあるんですけど
その左 なんて書いてあるのかなー と思い散々調べたら
「INTERCOOLER」と、書いてるようです
この型のミニカは
軽で初めてインタークーラーが装備されたそうですが
わざわざ そんなとこに書いて教えてくれんでも、、、
って感じですよね、、、w
でもまぁ この年代の車って
こういうステッカー貼ってある車多いですよね
「DOHC16VALVE」とか、、、w

運転してる女の子と差別化するために 上の子はブロンド的な髪にしたんですけど
やっぱダメですねー
女の子は黒髪ストレートに限りますよ うん
(実は今まで描いてきたイラストの中でも黒髪以外は数枚しかない、、、w




今日なんと 2代目リベルタビラ を発見しました
発狂するかと思いましたよwww
こんな車 初めて見ましたよ、、、w
次は ハッチバック が見たいかなー


あと オバQ 1、2巻 買いました
5年ほど前に 藤子F不二雄全集が出るまで
著作権の問題とかがあって 20年も絶版していて
虫プロ版オバQ とかは法外な値段がついてました、、、
んで 今月から、、、ってもう8月か、、、
先月の28日から てんとう虫版が販売になりました
コレは買うしかないでしょ
全集版は中古でも結構な値段しますからね
コレは安いですよ 1冊500円程度です
7月8月は2冊刊行で それ以降は月1冊刊行だ、そうです
なんか 楽しみが増えましたね


初期の Qちゃんはあんまりかわいくないw
Posted at 2015/08/02 00:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月01日 イイね!

こしゃくにもクーペです。

こしゃくにもクーペです。約1年前に「ドーベルマン刑事」を読んでから
オレのマンガには銃に詳しくもないのに
銃がやたらと
出てくるようになったんですよねー、、、
いくらなんでも名前くらい 覚えた方がいいかなー
と、思い 昨日、おとといくらいから
必死で覚えてます、、、、

なかでも ←この銃
サコー M60 はかっこいいですねー
機関銃、ガトリング は男のロマンです

んで ホルスターに入れてるのが
「ドーベルマン刑事」の主人公 加納刑事の銃
スターム ルガー スーパーブラックホーク です
コルト S.A.A をもとに さらに強力にした銃(、、、らしいです
もう この銃 本当にかっこいいです

で、チェーンソー、、、じゃなくて
MG42 が描きたいんですが、、、
ネットで探したかぎりでは ちょっと写真が少ないないんえすよねー
まぁ そのうち なんとかして描きます



で、 おまちかね(?) 車のイラストです
三菱 ギャランGt、、、、じゃくて
ミニカスキッパー です
なんか 突然描きたくなりました、、、w
でまぁ、、、、 オプションパーツの存在を知り
ちょっとだけ付けようかなー と、思ったら
全部付けてしまいましたーwww
ちょっと やりすぎでしょー! ボンネットとか、、、w
この 黒い箱とかなんなんだよ って感じです(、、、たぶん排気系の何か


↑ミニカスキッパー
1回だけ 公道で見たことあるんですよねー
2年前、、、、当時、高3で あまりマニアックな車は知らなかったので
名前は わからなかったんですけど
とにかく 印象に残ったのが
ギャランGTO みたいな顔、白煙まき散らすし やたらとうるさい 
だったので てっきり2ストしか存在しない車かと思いきや
今日調べてみたら 4サイクルもあるんですね
知らなかった

ちなみに この道 夕方めっちゃ渋滞します
オレは自転車なので 珍しい車がいても 撮りのがすということはまずない
最高の道ですwww
Posted at 2015/08/01 00:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月28日 イイね!

【漫画】ツインイーグル

1週間ほど前に言ってたマンガが完成しました
製作期間はだいたい2週間です
大学の「絵本を描け」という課題でして
オレは絵本なんて描いてられっかー と、いうことで マンガを描きました

当初は10ページほどで完成させるつもりだったんですが、、、
ネーム(マンガの下書きのようなもの)を描かずに描いたので
だんだんと話がふくらんでいきましたw

あと「サイレント(セリフ無し)で描け」ということだったので
最初の方はあまりしゃべったりしないです
途中からどうでもよくなって 普通にしゃべってるんですが、、、w

それではどうぞ!










































いかがだったでしょうか、、、、?
今回は車少なめですが、、、、
まぁ いつも通りのオレのマンガって感じですね、、、w
オレのマンガは 「ドーベルマン刑事」を読んでからこんなのになりましたw

感想などよろしくお願いしまーす!
Posted at 2015/07/28 01:02:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ついでに「1+2=パラダイス」も購入〜
格260円」
何シテル?   04/22 20:50
京都の某美大の2回生 19歳です 車は 家のフリードに たっまーに乗る程度です ハイ 基本的 自転車、安物のクロスバイクで行動しています ですが 中学、高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
高校に入るちょっと前に 親に買ってもらったものです 分類はクロスバイクです 走行距離はお ...
その他 その他 その他 その他
上と同様 高校に入るちょっと前に買ってもらったモノです 分類は6段変速ママチャリです ウ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家の車です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation