
キチガイ(?)チューンの祭典
オートメッセに行ってきました チャリで
本当は日曜にいきたかったんですけどね~
用事ができてしまいまして、、、、
日曜だったら、オートメッセに行く前から
オートメッセ 始まってますからねw
戦争が始まった?と思えるぐらいの爆音
タイヤがボディに擦るほどシャコタン&八の字
とかの車がみれますからね~
まぁ 写真 300枚くらい撮ったわけですが、、、
まぁ なかでも イカれたやつをピックアップします

こういうイベントがあると必ず登場する
BRZ GT300 正直 見飽きた かっこいいけど、、、

ダートラ使用の 86
原型 とどめてない、、、、 雑誌とかでは見たことあったけど
実車で見ると なかなか衝撃

????
これでダウンフォースを起こそうって魂胆か??? よくわからん、、、

ラ、ランサー、、、! 初めて見た!

三重トップフェーエル S2000 カックェ~~~~!
去年初めてこの車を見たときの衝撃は 今でも 忘れません
去年とは ちょっと違う使用みたい GTウィングとか ちょっと違うし

KRC 帝(MIKADO)
う~ん これは かっこいいのか????
個人的には 2012年の 閃(HIRAMEKI) が一番よかった

巨大カナード がイカツい Z33
さっきの 帝 は公道走行可能で このZ は 不可能
基準がよくわからん

このソアラ 今回の中で一番イカれてると思う
オレが見てきたなかでも この竹ヤリマフラーは 一番長い、、、

この車 なんだと思いますか?
ロードスターですよ~
まぁ こんなもんですかね~
次は 3月の モーターサイクルショー かぁ~ 楽しみだな~~~
日曜に行きたいなぁ~~~~~ 叶わぬ夢か、、、、、、
Posted at 2014/02/15 23:06:01 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記