• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRASTiのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

スズキ フロンテSS360

スズキ フロンテSS3601日1枚
スズキ フロンテSS360 です
2代目 フロンテ のスポーツモデルですね
いいデザインの車ですよねー

この車は 高校の頃に読んだ 251で知りました
あの走法は衝撃でしたねーw


↑Before


↑After
ついに ステム(ハンドルの支えるパーツ)を買ったので
ドロップハンドル つけました!
やったぁ とか思ってたら また 問題発生、、、
ブレーキが ハンドルにつかない、、、、
ブレーキ側が小さく ハンドルが太くて 入らないんですよね、、、


あと1ミリ 広ければいいんですけど、、、、
どうにか 拡張したいんですけど、、、
オレが考えたのは ヤスリで 内側を削る くらいなんですが、、、
誰か ほかに方法知ってるかたいますか? 教えてほしいです!
パーツは 鉄です
Posted at 2015/01/25 22:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月25日 イイね!

スズキ カプチーノ

スズキ カプチーノ1日1枚
スズキ カプチーノ です
ABC戦争 と呼ばれる
軽スポーツカー の戦争(?)の Cですね

この車を知ったのは イニシャルD でしたねー
あのころは
スポーツカー が好きになりだしたころで
イニシャルD に出てるスポーツカー以外
スポーツカー は知らなかったので
AZ-1 ビート は知りませんでしたねー
にしても イニシャルD にカプチ が出てきたときは衝撃でしたねー
軽が出てくるとは さすがに 思わないでしょ、、、w

車名 になってる カプチーノ
実は なんなのか よく分かってません、、、、
食いもん とかには ウトいんですよ、、、オレ
飲み物だってことは わかるんですけど、、、
Posted at 2015/01/25 01:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月23日 イイね!

スズキ セルボ

スズキ セルボ1日1枚
スズキ セルボ です
フロンテクーペ の後継車ですね
大きな 変更点は
角目から 丸目になったことですね
個人的には 丸目のセルボが好きですねー
やっぱり 日本人は 丸目が好きですよね

かっこよくも かわいくもある
いいデザイン ですよねー
この車 ジウジアーロ デザインなんですね
この絵を描く前に調べたときに 知りました

あと この車と言えば メカドックに出てきた ミニパトですねー


ハリソン フォード主演の ブレードランナー 観ました
なんか トータルリコール 的な感じかなぁー と思って観たんですが、、、
全然 違いますねー
意味もよくわからないし、、、、、  微妙でした、、、、

そういえば 昨日観た
キューブリック監督 ジャック ニコルソン主演の シャイニング も意味不明でしたね
でもまぁ シャイニング は意味がまだわかるけど
ブレードランナー は意味不明です
何回か観ないと意味がわからない感じなのかな、、、?
Posted at 2015/01/23 23:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

スズキ マイティボーイ

スズキ マイティボーイ1日1枚
スズキ マイティボーイ です
マー坊 ですね
2代目セルボ の後ろをぶった切って
荷台にしてやったぜー!というモデル
かっこいいですよねー!
でも 公道で見かけることはまずない車ですね

この車を画像検索すると
改造された車ばかり出てきます
こんなに 純正の画像が出てこない車も
珍しいですねー


なんか たまたま ホンダの公式サイトで
ホンダ模試 とかいうサイトを発見したのでやってみました
何回かやった結果 4段 でした
4級から 5段 まであります 最高が5ですね
何回 やっても 5段 にはなれませんでしたねー
結構 ムズいんですよね
「このキャッチフレーズの車は何?」とか 「アコードのロゴを古い順に並べろ」とか
まぁ 興味がある方は やってみてくださぁい
Posted at 2015/01/23 00:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月22日 イイね!

ホンダ CR-X

ホンダ CR-X1日1枚
ホンダ CR-X です
★やまいち★さんから依頼があったので描きました
えーと 代金の方は2億ドルです
72時間以内に スイスの銀行にお願いしまーす
と、いうのは冗談ですwww

この角度から 
車描くのって 難しいんですよねー、、、
基本的に 車を描く時って 立方体の2面 しか見えてないんですよね
それがこのように 天井までみえているとなると 難しいですねー
しかも さらに描くのを困難にさせるのが リアウィンドウまで 見えてるパターン です
今回 は その最難関の角度です 鬼畜ですねーw
なんでこんな角度からの写真なのか 教えて欲しいですねー やまいちさぁーん!!!w

あと この車 サンルーフかなんかついてるんですかね?
天井に 変わったラインが はいってますけど
そこのところも教えて欲しいです!

室内は よくわからなかったので こんな感じで ごまかしてまーす

今後も 車、バイクのイラスト 依頼受け付けてまぁーす!
Posted at 2015/01/22 00:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ついでに「1+2=パラダイス」も購入〜
格260円」
何シテル?   04/22 20:50
京都の某美大の2回生 19歳です 車は 家のフリードに たっまーに乗る程度です ハイ 基本的 自転車、安物のクロスバイクで行動しています ですが 中学、高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
高校に入るちょっと前に 親に買ってもらったものです 分類はクロスバイクです 走行距離はお ...
その他 その他 その他 その他
上と同様 高校に入るちょっと前に買ってもらったモノです 分類は6段変速ママチャリです ウ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家の車です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation