• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRASTiのブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

ホンダ 1300クーペ & S800 & ライフ ステップバン

ホンダ 1300クーペ & S800 & ライフ ステップバン最近 更新できなくて スミマセン、、、!
オレ 一応大学生なんで、、、、
たっまーには
遊ぶのに忙しいときがあります、、、w
その 遊ぶのに忙しい日が
ちょっと続いてしまったものでして、、、、

というわけで まずは
CB400FOUR です
やっちまいました、、、、 
依頼品なのに やっちまいました、、、、
前回の更新した記事の絵、、、、、
向こう側のフロントフォーク および ブレーキ
描き忘れてしまいました、、、、、
依頼者さん もうしわけありません、、、、、!

にしても だれか 気づいてコメントしてくれても
いいんじゃないのー、、、???w


1日1枚 19日の分
ホンダ 1300クーペ です
デカいエンジンを積んだために フロントヘビーになりすぎて
スポーツ走行をする際に ちょっとテクニック必要になることで
有名な車ですねー
しかも 走行後にボンネットをさわると 火傷するらしいです、、、

イーグルマスク特徴的な車ですね
めっちゃかっこいいです


この車 1回だけ 実車見たことあります!
枚方の1号線 のうどん屋だったかな? の駐車場にとまってました
高校の帰りに 車好きでもなんでもない 友達とチャリで走ってたんですが
めちゃくちゃテンションがあがって 写真とか撮ってるオレを
友達に奇妙な目で見られましたねー、、、w


1日1枚 20日の分
ホンダ S800 です
T360 と同じエンジンを積んだ S360という車をコンセプトとして発表したものの
車重が T360 の方が軽いため
軽トラのT360の方が 速いなんていう わけのわかないことになっために
新たに排気量の置多いエンジンを積んで登場したのが
S500 です
のちに S600が登場し そのあとに登場したのが このS800です
いいデザインの車ですねー!

ダットサンフェアレディ は実車 見たこと 何回かありますけど
この車は見たことないですねー、、、、
あと コンパーノ スパイダー も見たことないですねー、、、、


1日1枚 21日の分
ホンダ ライフ ステップバン です
軽トールワゴン というジャンルを新たに作り出した車です
約20年後に ワゴンR が登場するまで
このような 車はありません
しかし この車は 生まれるが早すぎたのか
あまり売れなかったみたいですね、、、、
ワゴンRは 大ヒットしましたが、、、、

古い車にしては 結構実車 みかけますねー
いいデザインしてますしねー  現代では人気なんでしょうねー
Posted at 2015/03/24 02:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月21日 イイね!

ホンダ CB400FOUR

ホンダ CB400FOUR1日1枚 18日の分
ホンダ CB400FOUR です
他のところで 依頼があったので 描きました
このバイクの魅力は なんといっても
流れるような エキゾーストパイプ ですよねー
やたらと かっこいいです、、、!

このバイク 描くのに
2日かかってしまいました、、、、
8時間くらいかかったかなぁ、、、、、
こいうちゃんとしたバイク を描くのは 大変ですねー、、、、
もう当分やりません 疲れるし
今週は ホンダのバイクだけで行こうかなぁ と思ってたのですが
やめます、、、、
次回からは 普通の車でいこうとおもいまーす、、、、!


昨日 神奈川のセリカ乗りの友達に 久っしぶり会いました
GTウィングになってる ってことだったので
「細かい絵描くようになってから じっくりGTウィング見たことないなー」と、思い
カメラを持って行ったのですが、、、、
なにやら アウトなGTウィングだったみたいなので
撤去したらしいです、、、、、
見たかったのにぃ、、、、、、

でまぁ オートサロンの時に限定販売されていたトミカ↑
買ってもらっていたやつを もらいました
「もらった」っていうより 「買った」だな
このトミカ 最近のにしては かなり でき がいいです、、、!
天井のカーボン地とか かなり それっぽいし
デカールもちゃんとあったり
窓のモールまで いちいち再現してあります

このトミカ ヤフオクで 4000円とかで 取引されてましたね、、、、
恐っろしい、、、、
Posted at 2015/03/21 11:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月19日 イイね!

ホンダ CT110 ハンターカブ

ホンダ CT110 ハンターカブ1日1枚 おとといの分
ホンダ CT100 ハンターカブ です
カブのオフロード版 ってところですね
やたらとかっこいいです!
海外に向けて販売されたバイクで
日本でも販売されていましたが
販売当時あまり
人気はなかったみたいですね


描いてて驚いたのが、、、、
このバイク サイドスタンド 左右両方にあるんですよ、、、、!
これは オーナーの改造なのか、、、、?
と思って調べたら どうやら純正のようです
なんでも 不整地でとめるために 左右両方に装備したようですが、、、、
なぜか センタースタンドがありません、、、
でも どうやら あとからつけれるようで
センタースタンドを合わせると スタンドが3つになるという、、、、、
なんとも おもしろい バイクですねー、、、!

最近(つっても2年くらい前か、、、)
クロスカブ として 復活しましたねー
オレは断然 ハンターカブの方が好きですけど、、、


ちょっと前に行った ブックオフで
この「元気やでっ」というマンガを発見しました
発見したときは「ブックオフで出会う日がくるとは、、、、!やったぁぁぁ!!!」
とか 能天気なことを思ったんですが、、、、
読んだらねぇ、、、、、
もう なんでこんなマンガ見つけてしまったんだろう ってなりました、、、、

このマンガは ジャンプに連載された いじめマンガで
実際にあったことをもとに構成されたマンガです
もう 開始20ページで いじめが始まります
読むのが マジでつらいです、、、、、
ぐだりにぐだった「キャッツアイ」を読むより
グロ リョナ の 氏賀Y太 のマンガを読むよりも はるかにつらいです
いじめが 壮絶すぎるんですよね、、、
ページをめくるのが イヤになります、、、、

まぁ 今回は このマンガだけは 発見しても読むな!
という記事でしたー

ちなみに 脚本は あの 次原隆ニです
「よろしくメカドック」「レストアガレージ251」の人です
「ヒマそうなやつに描かしとけ〜」という 編集部の考えが透けて見えますねーw
Posted at 2015/03/19 10:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月18日 イイね!

ホンダ C310

ホンダ C3101日1枚 昨日の分
ホンダ C310 です
ベルギーで販売されていた
カブ型 モペッド です
モペッド というのは
自転車のように漕いで乗ることもできるし
バイクのようにエンジンで走ることもできる
というものです

あと 普通のカブと違う点は 燃料タンクの位置ですね
普通のカブだと シートの下ですが
このバイクは ヘッドライト後ろあたりに タテについてます
なんか オっサレー ですよねー!

あと 調べてたら出てきたんですが
メーターも オサレですねー!


↑このマンガ
この前「彼女のカレラ」買ったときに 一緒に買ったんですが
なかなか おもしろかったです
短編集ってのは いいですねー  さらさら読めて 個人的に好きです

まぁ 絵を見て 誰のマンガかわかる人もいると思いますが、、、
「ニセコイ」の 古味直志 のマンガです  「ニセコイ」の読み切り版も載ってます
実はですねー 「ニセコイ」の読み切りは以前に読んだことあるんですよね
ジャンプNEXT という 新人ばかりが載ってる雑誌があるんですけど
それに 載ってたんですよ  その号いまだに 持ってるんですが
まぁ おもしろい と思いましたね
これは 絶対 連載になって 人気になる、、、! と思ってたら
本当に そうなってんだから 驚きました、、、!w
あと「ハイキュー」の連載前の読み切りも載ってるんですよ

なんとこの雑誌 前に まんだらけ で4000円で売られてるの見たことあります、、、、
もと値は 400円程度です、、、、 10倍て、、、、
ちょっとオレが持ってるの 転売しよっかなー とか考えましたね、、、、w
まぁ こうして 単行本化されてしまった今では そこまでの価値は
ないんでしょーけどねー、、、、、、

ちなみに 「ニセコイ」は 持ってませーん
オレは基本的に100円以下でしかマンガを買わない主義なので
人気のある「ニセコイ」は買えませーん
まぁ そのうち 人気がなくなったら買いますよ、、、w


あと 前に言ってた「コマンダー0」
1巻 ヤフオクで出品されてるのを 発見したんですが、、、、、
サン・ゼン・エーン、、、、、、、!
たっっっっけぇぇぇえええよぉ、、、、!w
Posted at 2015/03/18 01:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月17日 イイね!

トヨタ bB オープンデッキ & ホンダ T360 スノーラ

トヨタ bB オープンデッキ & ホンダ T360 スノーラ1日1枚 おとといの分
トヨタ bB オープンデッキ です
当時では珍しい
トヨタの ホンダSM-X 系の 若者向けの車
の ピックアップトラック仕様です
普通の bBは
かなりのヒットとなったみたいですが
この仕様は 全く売れなかったみたいですね
実車も あまり見かけませんね

まぁ 誰がこんな変な 2ドアの車(後ろも一応開くみたいだけど、、、)
買うんだ? って感じですもんね  デザイン的にはおもしろいけど

今回 描くにあたって 調べるまで 知らなかったのですが
この車 ヴィッツとシャシー 同じなんですね
どんだけ ヴィッツと同じシャシー 使った車あるんだ?って感じですw


で 昨日の分
ホンダ T360 スノーラ です
T360 のクローラーバージョンですね
普通のT360から タイヤ交換の要領で 30分程度で付け替えることのできる
なんとも スゴい車です
わかりにくいですが 前輪には スキー板が装備されています
クローラー仕様って 結構いろんな車にあるんですが
スキー板が装備されていたのは この車と 後継車のTN360 くらいのものでしょうねー
やたらと かっこいいです!

でも 結構値段がはった ために そこまで売れなかったそうです
スノーモービル買うよりは 安かったらしいですけど

というわけで 今週(1日遅れてしまったが、、、)は
ピックアップトラック特集でしたー
依頼が来た 86 以外わね
まぁ ブラットは 正確にはピックアップ ではないんですがね、、、、!w
Posted at 2015/03/17 00:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ついでに「1+2=パラダイス」も購入〜
格260円」
何シテル?   04/22 20:50
京都の某美大の2回生 19歳です 車は 家のフリードに たっまーに乗る程度です ハイ 基本的 自転車、安物のクロスバイクで行動しています ですが 中学、高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
高校に入るちょっと前に 親に買ってもらったものです 分類はクロスバイクです 走行距離はお ...
その他 その他 その他 その他
上と同様 高校に入るちょっと前に買ってもらったモノです 分類は6段変速ママチャリです ウ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家の車です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation