• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASAやんのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

久々の給油と洗車のあと、ぼっちドライブ&カフェ。

久々の給油と洗車のあと、ぼっちドライブ&カフェ。久々に春らしい天気になった日曜日!早速、汚れ切ったマス太郎の洗車ついでに給油をするためにSSに行きました。
天気も良くてピカピカのクルマが満タンとくれば、そう!ちょろーっと流しましょうかってことで街中を1時間ほどパトロールしてみました。

思いのほか気温は低くて風が刺すという言葉がぴったりでしたが、なんと元気な方達でしょうか!
バイクに乗っている猛者が結構いましたね~(笑) 耳も鼻も千切れてしまうだろうにwww

まだ一本、裏道に入ると道路脇に雪山の残りがありまして濡れているので走りません(笑)
大きい通りのみ流してみても『ん~~楽しい!o(^∀^)o タノシイ♪』ってなもんです。
これまた久々のチョイスで70~80年代のディスコミュージックをかけながらノリノリでおじさんは流したのでしたw

さて、しばらくして行ってみたかったけど、なかなか行けてなかったカフェが目に入り早速INして休憩することにしました。ん~普通の喫茶店といった感じで…(^_^;)
エスプレッソかけて食べるアイスとエスプレッソコーヒーを注文!出てきたのはアイスとただのコーヒーwww『いいよ!いいよ!(^_^;)』って少しだけ(´・ω・`)ガッカリ…

そんな感じでカフェを後にして帰宅しました…

んーんー…… なにか足りないなぁ( ^ω^)・・・
あ!そっか彼女だ!ぼっちドライブは楽しいけど、やっぱり彼女がいないと、(´-ω-`)ツマンナイのだ。

※緊急告知!
妻あり、恋人✖、パグの息子×1、彼女大募集中!

息子より一言!パパをよろしく!


Posted at 2014/04/14 19:23:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2014年03月20日 イイね!

ZOOMダウンフォース装着MUSTANG4.6クーペ用インプレ

ZOOMダウンフォース装着MUSTANG4.6クーペ用インプレMUSTANG GTクーペZOOMダウンフォースを装着したインプレがググっても、まったくHITしなかったので、これは自ら検証するのもありかとショップと相談の上、購入して今回の装着を試みました。

作業はショップ完全依存なので整備ではなくブログでのUPとさせていただきました。

さて、まずヘッドUPしたとかFは落ないでRが5cm以上落ちてヘッドUPしてしまったとか、また4本ともバラバラに落ちて見られたものではないとか…。
とにかく評判が良くなかったのも事実ですが実際に目で見てみないと気が済まない性分なので、今日は期待しつつオチのある結果も多少期待しつつ待っていた。≧(´▽`)≦アハハハ

途中、連絡をすると『順調です』とストラットに黄色いサスが組まれた画像を送ってくれました。
隣に純正サスが写っていて比較できる画像!サスは太くていい感じでしたが、長さが純正と同じくらいに見えて少々不安ではありました。

しばらくして仕事の手がすいてスマホをみると5枚の画像が送られてきている。
いい感じに落ちましたよ!のコメント付きで(笑)
画像をみるとΣ(゚Д゚;)アラマッ!カッコイイじゃんwww 見た目は完璧じゃありませんか!(あくまで主観ですよ!)
前後のバランスも左右のバランスも問題は皆無でした。ヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪

ただ、まだアライメントの調整前ということ&試走して足回り馴染ません、さらに異音など分からないので、調整後に納車されるまで安心はできません。
とか考えてるうちに『今から伺います!』との連絡がありました。

車から降り立った我MUSTANGの姿は神々しく輝いてましたwww
ZOOMダウンフォース2005~GT用は異音もなくバランスもいい品物でした。
ショックは純正なんですが抜けてなくて4本ともに状態が良い条件では問題ありませんでした。

走行してみましたが当然ですが若干レートは上がってるのでになります。
トーインは5度の調整でOK。突き上げや跳ねっ返りも程よく問題はありませんでした。
価格に対しての等価は十分と判断しました。

皆様の参考までに!ただし主観的な印象であるために、その結果を保証するものではないですが!
Posted at 2014/03/20 21:28:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | マスタング | クルマ
2014年03月17日 イイね!

土曜日にショップに入庫したダウンサス

ん~……(・・;) 土曜日にショップに入庫したダウンサスはZOOMダウンフォースだった。
インプレでは悪評高いこのダウンサス!( ̄▽ ̄;)アウアウ ググってみてもマスタングGTの装着例はヒットせず不安だ。(苦笑)

さて、どうなる事やら……今週に組み込む予定!( ̄ー ̄)

Posted at 2014/03/17 05:26:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年03月13日 イイね!

エンジンOIL交換(取寄せフルシンセ5W-40)

エンジンOIL交換(取寄せフルシンセ5W-40)2月21日にショップと相談セレクトして取寄せたフルシンセ5W-40のOILを交換してみました。

価格もほどほどで寒冷地でも十分に使えて高速道路での夏期の長距離走行も!といった内容を考慮してセレクトしました。20日間経ってますが実際は60Kmほどしか走行してません。(笑)

昼間の気温は-2℃~2℃で最低気温は-12℃程度の環境下では問題なく走っています。
じゅうぶんな暖気後はフォードのディーラースタンダードOILより加速もスムーズであるようです。
ただ少し気になることといえば、冷え込んだ状況下でOILが温まるまでは走行時に重い加速を感じます。逆に言うと温まってからは快適そのものでもあります。

結論からいうと…春~初冬までお薦めかと思います。…っといっても極寒の地でしかも日本を代表する寒冷地での話し!あくまでも参考までにw

話しは変わりますが昨夜、ショップに行って足回り発注してきました。(゚Д゚;∬アワワ・・・
お金がないのに…無理してきました(ヾノ・∀・`)ムリムリって嫁さんに言われること必至!
ここは極秘に進めております!ここだけの話…ヽ(´Д`;)ノアゥ...
Posted at 2014/03/13 13:05:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2014年03月09日 イイね!

久々に日曜日に晴れて道路も乾いてた!

ということなら当然!走るでしょう!(笑)
ところどころ雪融け水を避けながらチョロっと走って来ました。

アクセルペダルを久しぶりに踏み込んだら、いい加速しやがりました。(笑)
やっぱり気持ちいい~(^o^)v

クルマ屋に寄って、しばらく夏に向けてのお話しをして帰宅。画像はないですが……_(^^;)ゞアハハ
Posted at 2014/03/09 17:15:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「バッテリーあがるほど乗ってません。そして寒さも強烈w http://cvw.jp/b/1933574/39288037/
何シテル?   02/08 15:34
北海道の自然の中でBMW Z4 e85に乗るポンコツおやじです!(笑)夏はバイクに春秋はZ4でオープンエアドライブ!で楽しんでます!(^o^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 22:44:37
納車までに間に合わなかった修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 11:14:48
【*☆*ネ兄*☆*】ヽ(*´∀`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/24 03:45:05

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 下駄ぐるま1号機 (日産 フェアレディZ ロードスター)
後期HRエンジン、ラムフロー&サクラム。しばらく、おとなしく乗ります。(笑)
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
入れ替えの為、手放しました。8月初旬に納車予定は50プリウスです。Aプレミアム・ツーリン ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
とりあえずエアロ以外のオプションで必要そうなものは全て着けさせました。
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
80年式H-D FLH

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation