• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チケのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

カウントダウン

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます!

さて、昨夜はちょっと足を伸ばして、「全日本アートトラック連盟&哥麿会 初日の出大会 菅原文太追悼式」に出向いていました。

郷土出身の文太さんの追悼セレモニーに参列。
献花と数珠を持参。
もう一つ。
文太さんが劇中で実際に乗っていた「一番星」号を見ておきたかったんです。

実車は、やっぱりオーラがありました。
現在のアートトラックには、派手さは遥かに凌駕している車両もありますが、感じる物が全く違います。

「デコトラ」時代の汗臭さと温もりが発散されているように思いました。
ランプも現在のLEDではなく、電球で飾られているからか、光にも柔らかさと暖かさが感じられます。

昭和な感じが大好きなボクとしては、たまりませんでした!

点灯前の「一番星」号




点灯中の「一番星」号




忘れちゃいけない「やもめのジョナサン」号




やっぱり一番星号がダントツの人気でした。
最後まで人だかりで、撮影がもう大変。
老若男女、みんな大好きなんだね。


今後、一番星号は、東北の被災地に支援物資を届ける際に活躍するそうです。
トラックと使用されて、実際に走行する姿を見てみたいなぁ。
劇中のシーンとダブらせてしまい、泣きそうになるかも(笑)

哥麿会の皆さんには、これからも頑張って欲しいと思いました♪

Posted at 2015/01/01 10:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 趣味

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック シフトリンケージブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/193363/car/88749/7964570/note.aspx
何シテル?   10/09 08:27
ゴルフⅡとゴルフカブリオに乗っています。 どこまで頑張って維持できるか?! それにしても、旧車の税金アップはひどい仕打ちですね。 運転もイジリも大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ブチルを簡単に除去できるなんて……>_<… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 21:45:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルピー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
アチコチ直しながら楽しんでいます。 弄る分だけ愛着が深くなります。 アンダーパワーは、軽 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ カブ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
オープンの解放感が最高♪
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
親の足車でした。 ターボ4躯で、どこでもグイグイ走りました。 3速ATがちょっと残念だっ ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
SUVの中でバランスの良い車でした。雪道や滑りやすいコンディションでのコントロールがしや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation