• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Bin☆@ひ組のブログ一覧

2007年11月01日 イイね!

踏み入れては逝けない所!?

踏み入れては逝けない所!?ツイーターに付いているコンデンサを交換してみようかと思い、ポチっとしちゃいました。

先週のちばらぎオフで弄っていたのは、コレだったんです・・・
今回ある方から頂いたコンデンサを接続してみてビックリ!

元々付いているコンデンサは3.3μF、頂いたのは3.0μF、ほぼ同じ容量なのに音に変化が。。。

同じスピーカーから鳴っているとは思えない程クリアーな音に・・・しかも高音が効き過ぎる位に!

ウーハーや前後のバランスを考えるともう少し控えめな高音にしたかったため今回は2.2μFを繋げてみようかと思ってます。(画像は2.2μFではありません)

音の世界は奥が深いみたいなので、気をつけなきゃ!!!
Posted at 2007/11/01 22:57:45 | トラックバック(0) | こだわりのDIY | クルマ
2007年10月24日 イイね!

地元のSABでデッドニング講習!

10月27日にスーパーオートバックス八王子店でデッドニングイベントがあるみたいですね!

オイラのエリはAODEA製スピーカー&デッドニング施工済みなので、関係ない話なんですがね・・・

その日は午後からヒマだし見てこようかな!と言ってみるテスト!!!

興味ある方はエーモンさんのHPで確認してみてね↓↓↓



この記事は、接続したコードがわかる! について書いています。
Posted at 2007/10/24 22:19:09 | トラックバック(0) | こだわりのDIY | クルマ
2007年07月08日 イイね!

エアスパッツの見直し!

エアスパッツの見直し!こんにちわ~

昨日はプチミでしたが、絡まってくれた皆様ありがと~!

さて以前取り付けていたエアスパッツですが、サイドステップを取り付けたため外したままでした。
付けていた時は、慣れてしまい何となく効果があったような?無いような?・・・
でしたので、再度作り直して装着してみました。

付けたのは3日前なんですが、昨日のプチミ会場まで高速を利用して行った時に、エアスパッツの効果を実感できました。

最近では標準で装着されているクルマもあるくらいなので、やはり効果ありありなんですね!

走行ノイズが減る感じです。
Posted at 2007/07/08 14:11:16 | トラックバック(0) | こだわりのDIY | クルマ
2007年06月30日 イイね!

静かさのレベルアップ!

静かさのレベルアップ!こんにちは~

今日もアチチですね(滝汗

こんな暑いとクルマ弄りもはかどりません。。。

んな訳で昨日は真夜中に虫に刺され放題で、こんなモノを取り付けました。





Posted at 2007/06/30 13:39:44 | トラックバック(0) | こだわりのDIY | クルマ
2007年05月26日 イイね!

RR1にもこんな物を

RR1にもこんな物を更なる車内の消音化のためにV6用のパーツを取り付けました。

作業内はこちら
Posted at 2007/05/26 22:57:56 | トラックバック(0) | こだわりのDIY | クルマ

プロフィール

得意なコト・・・何処でも寝れる  苦手なコト・・・公衆トイレのノブを素手で触るのがイヤ ビンはワレモノ…取扱に注意www(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

健康診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 00:41:43
きまぐれページ 
カテゴリ:カメラ関係
2014/01/03 20:29:30
 
GANREF Binページ 
カテゴリ:カメラ関係
2013/03/11 23:48:54
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン エリ! (ホンダ エリシオン)
3回目の車検終了♪ まだまだ乗りますよ~
三菱ふそう エアロクイーン エアロ君 (三菱ふそう エアロクイーン)
勤務先の車
日野 セレガ ひの君 (日野 セレガ)
勤務先の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation