• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Bin☆@ひ組のブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

とれたて写真 No76

とれたて写真  No76日中は残暑きびしいですが朝晩は涼しくなってきましたね…
早朝限定ならデジイチ練習も出来そうな気温になってきたので最近は収穫前のイネ撮影にハマってます。

ハマるって感じより納得出来る写真が撮れないって言った方が正解かなw

先ずは先週土曜日の早朝に自宅から車で15分程の場所で撮影練習。
この日はロケハン兼ねてってな感じでしたが陽の当たり方がイマイチでイメージしてた写真は撮れず終い…


そして6日(昨日)
朝5時に起きて空を見ると↑前回の時より晴れてる感じだったので同じ場所でリベンジ。

天気は良くても中々陽が当たらない場所らしい…(汗


アップで撮ったりしたけど思ってる感じでは無いのよね…


これも透明感ある感じで撮れたけど…

どうやらココの場所は7時過ぎないと陽が当たらない事が判明。
7時になってしまうと陽の差す角度が「上から」になってしまう為にこの場所での撮影はきっぱり断念。

そして本日、2度目のリベンジで選んだ場所は意外にも自宅から近くの所。
自転車で10分位…


朝日も当たりそうな雰囲気で期待大♪


陽が出る前にボカしの練習…

そしてついにキラキラな時間帯キター♪

条件は「三度目の正直」的な感じでしたが…
腕とセンスがまだまだってオチw(爆

稲刈りされるまで通うようかな…(笑
Posted at 2012/09/06 10:28:33 | トラックバック(0) | とれたて写真 | 日記
2012年09月01日 イイね!

とれたて写真 No75

とれたて写真  No75とれたて写真ってタイトルも久しぶり…

今宵の月は満月、しかもブルームーン!

8月は2回目の満月って事でブルームーンって言うらしです。

色は普通の色をしてましたが…

輝面比100%になった22時58分に撮影。
この時間になって雲が出てきましたが一瞬の切れ間から撮る事が出来ました。

そして前回、8月2日の満月も撮ってありました↓

実際には3日の早朝に撮影してますが…
とれたて写真No72で紹介した写真です。
Posted at 2012/09/01 00:52:54 | トラックバック(0) | とれたて写真 | 日記
2012年08月06日 イイね!

とれたて写真 No74

とれたて写真  No74昨日は早番終了後に地元の八王子まつりへ行ってきました。
タイトル画像は誰もが知ってる有名な方の実家。
店名モロだしなのでバレバレですけどね…(笑

まつり開催中は市内中心の甲州街道が完全に通行止になり普段は仕事で走っている道路を歩けるってのもまつりの醍醐味?(笑

車道って風が抜けるからなのか?
歩道は暑いのに車道は心地よい風が吹いていて汗もかかずに撮影が出来ました。
















地元のまつりは終りましたが…
仕事は引き続き繁忙期で盛上り中w
あと2週間位はデジイチ練習もお預け状態になってしまいます…

では(^-^)/
Posted at 2012/08/06 11:50:25 | トラックバック(0) | とれたて写真 | 日記
2012年08月05日 イイね!

とれたて写真 No73

とれたて写真  No73こんばんわ〜
今日は先日の続きで野辺山で撮ってきた写真です。
先ずタイトル画像はiPhoneカメラで撮った八ヶ岳。
天気良いとデジイチ顔負けの画質ですね…

そして最近話題の?エスプレッソーダ…
噂通りの微妙な感じで「慣れ」が必要かもしれないです。
ま、ムリして慣れなくても良いと思いますがw


野辺山ではコスモスが見頃に…


八ヶ岳にピントを合わせて…


先日の公休日に撮ってきた写真でした…
では(^-^)/
Posted at 2012/08/05 23:10:07 | トラックバック(0) | とれたて写真 | 日記
2012年08月04日 イイね!

とれたて写真 No72

とれたて写真  No72昨日は早朝に自宅を出発して日照時間日本一の明野町でヒマワリ撮りにチャレンジしてきました…

が…

到着してみるとメイン会場は見頃が過ぎてる状態w
その先にある浅尾新田会場では見頃となっている大勢のヒマワリ君達が出迎えてくれましたがイメージしていた風景とは違っていた為に撮影は断念…

それよりも、薄っすらとした朝焼けが綺麗だったので慌ててカメラを準備して撮影!
満月と南アルプス↓
満月と南アルプス
満月と南アルプス posted by (C)Bin

メイン会場で青空と南アルプスの山並みを背景に広大なヒマワリ畑を撮りたかったワケですが、また来年を楽しみにってコトで会場を後に…

次の目的地は一緒に居た同僚のリクエストで野辺山方面へ…
会場からインターへ向かう道中で棚田と八ヶ岳が見える撮影スポット発見…
同僚達は棚田や八ヶ岳を撮影してましたが、なぜか気になる畦道に居た一本のヒマワリ君!
まだ明野町町内なので一応は明野ヒマワリ?
ヒマワリ
ヒマワリ posted by (C)Bin

特別に綺麗だったり大きく立派なヒマワリ君ではなかったけどイベント会場に居た大勢のヒマワリ達より朝の陽の光を独り占めしてる感じがして輝いて見えたんです。

野辺山方面での写真はまだ整理中なので後日に…(汗

では(^-^)/
Posted at 2012/08/04 07:51:50 | トラックバック(0) | とれたて写真 | 日記

プロフィール

得意なコト・・・何処でも寝れる  苦手なコト・・・公衆トイレのノブを素手で触るのがイヤ ビンはワレモノ…取扱に注意www(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

健康診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 00:41:43
きまぐれページ 
カテゴリ:カメラ関係
2014/01/03 20:29:30
 
GANREF Binページ 
カテゴリ:カメラ関係
2013/03/11 23:48:54
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン エリ! (ホンダ エリシオン)
3回目の車検終了♪ まだまだ乗りますよ~
三菱ふそう エアロクイーン エアロ君 (三菱ふそう エアロクイーン)
勤務先の車
日野 セレガ ひの君 (日野 セレガ)
勤務先の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation