• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blu_destinoのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

νホイール&νタイヤは ダテじゃない!2 / 10,000粁

νホイール&νタイヤは ダテじゃない!2 /  10,000粁
ちょっと前の話し


新タイヤ/ホイールでの走行距離が 100㎞を超えたので 評価試験を兼ねて いつものドライブルートである

箱根


御殿場市内から箱根裏街道(R138) そしてR1を経由して 小田原市早川へ

TOYO TIRES ターンパイク入口料金所の手前で 少しSpiderをとめ
TEZZOスロットルコントローラーを “R”モードへ

料金所の係員さんに 千円札を渡しお釣りを受け取って ひと呼吸
ここからは フィクション(作り話) ですwww

いつも通り? 1速→2速→3速まで アクセルべた踏みスロットル全開で駆け上がります
WRYYYYY… と叫びたくなります
(注:ワタシは吸血鬼ではありませんwww)

スタートダッシュの後は 4速 4~5,000rpmで走り抜けます
Newタイヤは 悲鳴を上げることなくがっちりグリップ マフラーも 心地好い音色を奏でてくれます

最高に『ハイ!』ってやつだアアアアアアハハハハハハハハハハーッ
(注:ワタシはDIO ではありません…)

フィクション終りwww

前を走行していたクルマに追いついたところで “ピーッ”という聞き慣れない音が…
ETC車載器か?と思いグローブボックスを開けてみたが違う サイドブレーキを確認したがこれも違う
次第に ゴムが焼けたような臭いがして “ヤバイ 頑張りすぎた” と思いスローダウンしてからSpiderを路肩にとめました
タイヤ/ブレーキ/エンジンルームに異状はない様子で 前を走行する車から離れるとゴムが焼けるような臭いはなくなったので 異状はうちのSpiderではなかったようです

ここから見る フジサン 芦ノ湖 結構好き


結論:939Spider 2.2Lには(ワタシの腕では) オーバースペック… とても限界まで攻めることができません

警告音は ディスプレーの表示などから推察すると どうやら “燃料切れ”
取り敢えず 芦ノ湖まで行って ポケットに千円札2枚があったので 二千円分給油

って アレ 10.64Lしか入ってない 188yen/L 畏るべし観光地カカク!

暗くなる前に帰りたかったので 少し買い物をして帰路につきました

キリ番(その2)
Posted at 2013/10/28 19:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 939Spider | 日記
2013年10月11日 イイね!

νホイール&νタイヤは ダテじゃない!?

νホイール&νタイヤは ダテじゃない!?
最近 休みの日に限って
雨が降る or 降りそうな天気が続き

折角 νホイール&νタイヤにしたのに
Spider の出番がなかった…


朝方は 少し雨が降ったけれど 午後から快晴だったので ご近所まで

プチドライブ

ココは
フジヤマ 山中湖が 一望できるロケーションですが
午後は 逆光になってしまうので 写真撮影は かーなーり 難しい

ッてことで 私にはコレが イッパイ イッパイ でしゅ


オマケ…
νホイール : OZ / FORMULA-HLT
νタイヤ : MICHELIN / PILOT SUPER SPORT 235/40R19
今回 17インチから 2インチアップして 19インチ
オリジナルは 16インチホイール (設定がオカシィ?)

なので

スッカ スカッ… 洗い易そう?

…格好悪い
Posted at 2013/10/11 19:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 939Spider | クルマ

プロフィール

「Say BANZAI to His Majesty DAMIAN HAMADA!」
何シテル?   06/06 07:12
旧ぶるーでぃすてぃにー Italianに改名し魔した 穏やかでええ加減 な人になりたい 悪魔(≒聖飢魔Ⅱ)仕様death! PC推奨

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

慣れてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 13:58:56
会津ソースカツ丼オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 22:41:51

愛車一覧

ルノー カングー 青色弍号! (ルノー カングー)
ブルーマルセイユM MT 且つ スライドドア【電動じゃあないけれど……】 老老介護に向け ...
アルファロメオ スパイダー 青を受け継ぐ者 (アルファロメオ スパイダー)
Blu Misano GIUGIARO & Pininfarina のコラボレーションモ ...
アルファロメオ 155 写真はイメージ (アルファロメオ 155)
初代(台)155 CORNESモノ!
アルファロメオ アルファGT ≒赤蛇爺茶!? (アルファロメオ アルファGT)
大尉の色は 人気がありますからね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation