• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blu_destinoのブログ一覧

2020年01月31日 イイね!

キリ番!! 60,000粁

キリ番!! 60,000粁何シテル?燃費記録など
チェックしてくださっている方はご存知?!のとおり

少しばかり遠出のようなことがあったので

キリ番!!GETォオオオ!

今回は

トリップメーターもちゃんとできました("`︵´)ゞ



デジカメをお世話になったお家に忘れてきたしまったので旅行記はまだまだ先……
Posted at 2020/02/01 07:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 155TS8V | クルマ
2020年01月30日 イイね!

155TS8V'S BIZARRE ADVENTURE

155TS8V'S BIZARRE ADVENTURE東京・大阪に続いて

長崎会場【長崎県美術館】で絶賛開催中ぅうう!!


荒木飛呂彦原画展
JOJO 冒険の波紋


会期前に開催される
『荒木飛呂彦先生×初代担当編集者・椛島良介』特別対談会
のチケット抽選販売に当選したので

内規なんかを懸命?!に調べ……
かぁーなぁーり長めのお休みをゲットしました!

せっかく九州まで行くことにしたので
ほかにもいろいろとプランを練り練りしました

この計画には155TS8Vが必須なので急いで車検を通してもらい準備完了!!

ワタシの住まう山梨県から長崎県までの長距離運転は少し心許無いので山口県湯田温泉を経由することに
alt
ふつうは山陽自動車道をチョイスするところですが
ハイドラ!のCP稼ぎのため中国自動車道ルートで
altプラザホテル寿
翌朝……
alt

本州から九州へ-初上陸!-
altalt
一路長崎県へ-CP稼ぎで佐世保港迂回ルートもよかったかも-
宿泊は長崎県美術館からも近い
altANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル
ホテルの向かいにあるちゃんぽん発祥の店で夕食&乾杯
alt四海楼
altalt

特別対談会当日
皿うどん発祥の店で昼食&乾杯
alt四海楼
alt皿うどんは汁なしちゃんぽんみたい

ジョジョ展を堪能したらその日のうちにもう一度 湯田温泉へ
alt注)昼食から6時間以上たってます
今回もCP稼ぎで下関JCTから山陽自動車道宇部JCT経由で
altKKR山口あさくら

ここから本命?!四国を目指します
alt

本州から海外へ-四国初上陸!-
みん友さんのお宅でお世話になりつつトラブル発生のためしばらく逗留……

温泉編
alt鈍川温泉
alt道後温泉

食事編
alt伊豫水軍
alt来島定食
altかどや道後店
altalt
宇和島づくし鯛めし膳

修理に時間がかかったので後の予定はキャンセルして帰路につきます
alt
様子見のため滋賀県彦根市で休憩(一泊)し

alt
ようやく帰宅できましたぁあああ!!!

総走行距離数約3,000粁
『155TS8Vの奇妙な冒険』よく頑張ったぁああ!!


あと もうちっとだけ続くんじゃ

To Be Continued⇒
Posted at 2020/02/03 22:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 155TS8V | クルマ
2020年01月25日 イイね!

『四国自動車博物館』に遊びに行こう

『四国自動車博物館』に遊びに行こう三部作が遂に?!完結D.E.A.T.H.!!
忙しいわけじゃあないけれど遅筆なもので……(^^ゞ

episode1 “155TS8Vの奇妙な冒険
episode2 “『ジョジョ展』に行こう!
episode3 “『四国自動車博物館』に遊びに行こう”
-タイトルはJOJO風(第四部)にしてあります-

そしてスピンオフ?!フォトギャラリー
四国自動車博物館①
四国自動車博物館②
("`︵´)ゞ

-閑話休題!-

二代目≒2台目の155であるTS8Vを養いはじめてから……

高知県香南市にある
四国自動車博物館へ
AlfaRomeo 155で行くッ!と決めていました

駄菓子菓子……
片道約700粁!の道のりなので気軽にお出掛けすることができません

それが……九州/長崎で用事ができ
長期のお休みがいただけた(掴み盗った)ので
遂に実現させるときが
山梨県⇒山口県⇒長崎県⇒山口県⇒愛媛県へ
alt

海外(四国)のみん友さんのお宅から
alt
alt
今治小松自動車道⇒松山自動車道

うどん県に少しだけ立寄り遅めの朝食
altふくや 大野原店
alt
釜玉明太うどん(小)&牛すじぶっかけうどん(小)
讃岐うどんでお腹が膨れたら
alt
alt
高松道/川之江JCT・川之江東JCT⇒高知自動車道
南国ICで下りたら

とーちゃこ♪
alt
alt
alt
四国自動車博物館D.E.A.T.H.!!
alt
alt
土曜日のお昼時なのに貸切!!

念願の

alt
ALFA ROMEO 155 V6 TI
alt
ナンニーニが1993年DTMで駆ったクルマ
alt
リアとか車内もじっくり見たかった
このクルマをよく知らないという方は⇧⇧のリンクか⇩を参照してください
alt
155TS8Vは1994年登録なのでリヤウインドウガラスに

“1993 DTM CHAMPION”ッてステッカーが誇らしげに貼られているじゃあないか!!でももうボロボロ……

大概の方々はフェラーリやランボルギーニとかTOYOTA2000GTなんか注目するのだと思うけれど
alt
やっぱり蛇さんたちがイイ!!

alt
ここで雑誌?!ムック?!を眺めながらV6TIを観たり
155V6TIが展示車両の中でいちばん車高が高かった!

楽しい時間はあっという間に過ぎて
これまた少し遅めのランチ
altかいだ屋
altalt
高知グルメといえば“カツオのたたき”なんですが
alt
うな重
鰻を蒸さない関西風で炭火?!の加減が絶妙!
粉山椒と備付けのたれをかけるとさらに“ンマイなあああッ!!”
土用の丑の日のせいで勘違いされているけれどウナギの旬は今の時期D.E.A.T.H.!!
是非もう一度行きたいィイイイ!("`︵´)ゞ


帰路
左後ろ脚のあたりから“シャアァアアア”というあまり聞きたくない異音と
ブレーキペダルから伝わる嫌なタッチ……

修理≒パーツの到着の遅れで以後のスケジュールは白紙撤回!して愛媛県に逗留……

予定≒想定では
まだ荒木飛呂彦先生と155関連のイベントを準備していたがキャンセルして山梨県へ逃げ帰りました("`︵´)ゞ

近いうちに今回キャンセルした155関連プランのリベンジするしかないじゃあないか!!
Posted at 2020/02/16 21:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 155TS8V | クルマ
2020年01月23日 イイね!

『ジョジョ展』に行こう!

『ジョジョ展』に行こう!東京/国立新美術館
大阪/大阪文化館・天保山

に続く

長崎/長崎県美術館

荒木飛呂彦原画展
JOJO☆ 冒険の波紋

通称『ジョジョ展』
2020年1月25日(土)~3月29日(日)までの会期
初日の前日のプレビューデイのまたその前日

『荒木飛呂彦先生×初代担当編集者・椛島良介』特別対談会
altalt
翌日からの春節モードになってます

東京と大阪は電車でしたがコチラのとおりもっとも遠い長崎へは155TS8Vで

長崎へ前乗りして一泊したら……
長崎県美術館は


JOJO仕様になっててたかまります!

正面脇のビジョンで



15秒CMがたまに見ることができます-TVでは見られなかった……orz-

館内には

荒木飛呂彦先生の関連書籍(コミックスほか著作物)の閲覧コーナーがあります

この近くの

トイレの案内が『ジョジョ立ち』してる!!

開場時間が近くなったら

チケットと運転免許証を準備してドキドキワクワクしながら並びます

特別対談会の開演前は撮影できました

⇓画像は長崎新聞からいただきました

あまりにも短すぎる1時間が過ぎたら展覧会へ


ここまで撮影可能
展覧会は一部を除いて撮影禁止なので画像はなし

グッズをよく吟味したつもりだったけれどちょっと買い過ぎたかな?

展示も入れ替わっているので何度観に行ってもよかろうなのだァァァア!!

OWSONは開店前だったのでLAWSONのままでした
大阪でも行ってないけれど……

さぁ次は石川/金沢21世紀美術館だぁあああ!!
Posted at 2020/02/05 18:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョジョの奇妙な冒険 | 旅行/地域
2020年01月04日 イイね!

連番!!

連番!!キリ番!ゲットォオオオ!!
今回も高速自動車国道を走行中だった
デジカメやスマホを使うとソコソコ痛い目に遭うのであくまでも自己責任で


今回こそは忘れずにトリップメーターを合わせようと思ってたのに
間違えてしまった……orz


ホントは……

コッチにしたかったのに
Posted at 2020/01/04 21:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 155TS8V | クルマ

プロフィール

「Say BANZAI to His Majesty DAMIAN HAMADA!」
何シテル?   06/06 07:12
旧ぶるーでぃすてぃにー Italianに改名し魔した 穏やかでええ加減 な人になりたい 悪魔(≒聖飢魔Ⅱ)仕様death! PC推奨

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    12 3 4
567891011
12131415161718
19202122 2324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

慣れてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 13:58:56
会津ソースカツ丼オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 22:41:51

愛車一覧

ルノー カングー 青色弍号! (ルノー カングー)
ブルーマルセイユM MT 且つ スライドドア【電動じゃあないけれど……】 老老介護に向け ...
アルファロメオ スパイダー 青を受け継ぐ者 (アルファロメオ スパイダー)
Blu Misano GIUGIARO & Pininfarina のコラボレーションモ ...
アルファロメオ 155 写真はイメージ (アルファロメオ 155)
初代(台)155 CORNESモノ!
アルファロメオ アルファGT ≒赤蛇爺茶!? (アルファロメオ アルファGT)
大尉の色は 人気がありますからね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation