• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

ベトナム報告 第3弾!(σ≧▽≦)σコリナイネ~

ベトナム報告 第3弾!(σ≧▽≦)σコリナイネ~
え~第2弾報告では、かなりヒンシュクを買いましたが(笑)

懲りずに第3弾を真面目に送ります( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ





第3弾は、お約束通りベトナム(ハイフォン)の車事情についてです。



ベトナムは諸外国と同じ右側通行です。

交差点では、直進赤でも右折は自由に行けます。

(アメリカもこの方式ですね)

交差点は、日本で流行りつつあるロータリー式も多くありますが

信号機が併設されている場所もあれば無い場所もあるという

バラバラですσ(^_^;)


ホテル近くのロータリー式交差点


街中の道は車よりバイク(スクーター)が多く庶民の足はバイクですね

このバイクが曲者で、かなり無秩序で走り回ります。


通勤途中の風景



オイラは毎日タクシーに乗って会社へ通勤してますが、このバイクとの

接触事故が起きないかと最初の頃は毎日ハラハラしてました。

今では慣れて、少々接触してもお構いなしで中で寝てます(・ω・)ノ


バイクタクシーの運ちゃん。俺を撮れってうるさかったからしょうがなしパチリ(笑)


それと危ないのがチャリと人間です。

どんなに交通量の多い道路でも、平気で道路横断します。

オイラも今では慣れて道路横断してますが、コツは一定速度で歩く事ですね。

そうすれば車もバイクも避けてくれます。

ともかく、夕方5時頃の街中はバイクで溢れかえり

車はクラクションとパッシングの嵐で大変やかましいです( ;´Д`)



こんな道、イノシシれますか?(爆)






次に車の話題ですが

ベトナムでは車を所有出来る人は、一部の限られたお金持ちでしかありません。

役人とか軍人とか・・・マフィアとか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

もちろん一般人でも金持ちの方は乗っている様ですが・・・

輸入車には関税が50%も掛けられ、高嶺の花です。

(何年後かには関税が撤廃されるらしい)







ベトナムで生産された日本車もかなりお高い値段が付いてます。



参考までに・・・



まずは日産



①:サニー      565,000,000vnd





②:ジューク    1,060,000,000vnd





③:ティアナ2.5  1,399,900,000vnd




続いてトヨタ



①:カローラALTIS  795,000,000vnd





②:カムリ2.5    1,414,000,000vnd





③:ランクル    2,607,000,000vnd





④:86      1,636,000,000vnd




日本円への換算方法は前回のブログで紹介しましたよね(*^_^*)v

これを見るとお解りのように物価が日本の1/4~1/8で

この値段では、到底一般人には手が出ませんよね。

オイラでも手が出ません( ;´Д`)汗



因みに、ベトナムでの大卒初任給は25,000円~30,000円くらいです。

会社の若い子に聞くと、まずはバイクを買って彼女とタンデムするのが夢だそうです。

(こちらでは、バイクに大人二人と子供二人までは合法だそうです(爆))



聞いた話なんですが、運転免許証は当然あるのですが

日本と同じく教習所もあって訓練するそうですけど・・・

お金で買えるそうです(爆)

なんと!医師免許もお金でどうとでもなるそうです。。。( ;´Д`)




こんな状態ですから、街中にはボロイ中古車しか走ってない

っと思われるでしょうけど、さにあらず。

結構高級外車や日本車が走ってます。

どんどん富裕層が増えてきたんでしょうね。














前回のブログでも書きましたが、ハイフォンはコンテナ基地があるので

でっかいアメリカ製のトレーラーが一杯走ってます。


このボンネットタイプのトレーラー、超~かっちょえぇぇぇっす(・ω・)ノオイラ、ホスィ~(笑)


このトレーラーと先ほどのバイクとの事故が絶えず、オイラも通勤途上で

何度も死亡事故を目撃しております( ;´Д`)

国民性でもありますが、まだ世界共通のモラルが欠けています。

なので、日本と同じような道路事情になるには後10年~15年は掛かるのでは?





最後にガソリンの値段をお知らせしましょう。






この日は、19.300vnd/Lでした。




大体120円/L程度って事で、日本とあまり変わりません。

なのに、タクシーはむっちゃ安いですよ。

車種にも依りますが、初乗りが11,000vndで

そこそこ走っても100,000vndまでです(*^_^*)v

人件費がムッチャ安いんでしょうね~

因みにホテルから会社まで14kmあるのですが、カローラクラスで160,000vnd程度です。

日本だと3,000円~4,000円くらいですかね~?






長くなりましたが、ベトナムの車事情ってことで

今回はこの辺で・・・









いつも通りの真面目な情報ブログを書いちゃったから疲れちゃった。。。( ̄σ・ ̄)ホジホジ












最後に、この画像の車種は何でしょうか?(・ω・)ノ(笑)






















んぢゃ、また。。。(・ω・)ノ


















第4弾は・・・ネタがもう無いっす(TωT)ノドウシヨウ(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/31 00:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年10月31日 7:13
このネタで3回分に分けれるぐらいの濃さがあるような〜(^◇^;)

シュウ○さんは、路肩でもイノシシれる伝説の噂の持ち主ですから、窮屈なベトナムの交通事情でもなんのその!(多分 笑

ガソリンスタンドのポンプトッパーのところにある三角のとんがったのってなんですか?

コメントへの返答
2015年10月31日 15:12
こんにちは~♪

そうか~小出しにすればよかったんだ~
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

もっと早く言ってよ~(TωT)ノ泣笑

えっ?シュウやんは路肩でもイノシシれるのきゃ?
(@_@;)ヤルナ~シュウヤン♪

・・・( ゚д゚)

前回のブログのタイトル画像の娘が被ってる物ですよ。。。
誰かが忘れていったんでは?

ほぬやん、何に見えたん?σ(^_^;)笑
2015年10月31日 7:50
お早うございます♪

シュウやんならたぶんイノシシれますよ〜♪
(・ω・)ノ(嘘自爆)

ってか、ベトナムには行きませんから〜
( ´Д`)y━・~~(笑)

最後の画像は…
(´・Д・)」トヨニャ‼︎
コメントへの返答
2015年10月31日 15:17
こんにちは~♪

やっぱりイノシシれるんだ~(@_@;)

さすがシュウやん尊敬します(・ω・)ノ笑

いやいや、291の次はベトナムでしょう(*^_^*)v

お待ちしてますよ♪

おしいっ!「ジャガータ」だと思います(爆)
2015年10月31日 8:43
おはようございます♪

道路事情、かなり、大変そうですね(^^;;

あのバイクの通勤は、ちょっと、抵抗感じそう〜〜(^^;;
そこを横断なんて、絶対、無理〜〜笑

タクシーの中で寝てればいい身分のあさやんって、お偉いさんだったの?笑

車がそんなにも、高いなんて、ビックリです!!
そちらで、フーガを買っていたらΣ(゚д゚lll)
いくらになるの?



コメントへの返答
2015年10月31日 15:26
こんにちは~♪

こちらは、人が多くて、道路事情というかモラルというかが悪くて・・・( ;´Д`)ヒドイデス

でも、皆さんギリギリを走り抜けて行きますから運転技術はあるんだと思いますよ。

ローズさんもベトナムで揉まれると良いかも(嘘笑)

日本人は、大多数がタクシーかお抱え運転手付きの社用車に乗っています。
ベトナムでは国際免許は通用しません。
でも、お金で免許を買えるんですが
もし事故でも起こしたらベトナム語は解らないし、英語はごく一部の人しか通じないし・・・
やっぱり運転は控えているみたいですよ。

金銭感覚が麻痺するでしょ?(笑)
フーガなら税込みで15億ドンでは?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2015年10月31日 18:37
こんばんは♪

くそ真面目なブロでベトナムの交通事情が
写真とコメにて理解出来ました!

バイクには(@_@;)です

当分金銭感覚がマヒしますね(笑)

こちらは大分寒くなりましたよ

ま、お仕事は大変ですが体を大事に
ガンバッテ下さいね!

コメントへの返答
2015年10月31日 20:12
こんばんは~♪

あらっ?のえさんはクソ真面目なブログはお嫌いでしたっけ?(*^_^*)v(笑)

まあ、オイラのブログでベトナムの事情を理解していただいて感謝します。

またこれで博学になりましたね(σ≧▽≦)σ

金銭感覚は未だに慣れませんね~( ;´Д`)

デノミでもして、ゼロを減らせば良いのにね?

オイラ夏服しか持ってきて無いんすよ・・・

帰国の時は場違いな格好で帰らなきゃσ(^_^;)

素直に、ありがとうございます<(_ _)>
2015年11月1日 2:53
おはようございます(^^)/

今、2:53になりました!そう紅葉狩りに来たホテルでもう目がさめたの~(^^ゞ

最後の車クイズ!?トヨタ+ジャガーみたいだくど、まさか本当に存在する車種だったりして…σ(^◇^;)

あっ!?あの可愛い彼女の写真がないけど、もしかしてもう別れたのかしら…((+_+))
コメントへの返答
2015年11月1日 9:00
おはようございます♪

3時前に目が覚めるって・・・( ;´Д`)

まるで修学旅行前の子供ぢゃね~ですか(爆)

ベトナムにはお茶目な方がいらっしゃるようですね~(* ̄∇ ̄*)v

結構、節操も無い改造してる車も走ってますよ(笑)

いつもの様に、真面目な情報ブログなだけですけど・・・

やはり、みなさん喰い付きが悪いですね
(σ≧▽≦)σナニヲキタイシテルノヤラ(爆)
2015年11月1日 14:52
おつです~(・ω・)ノ

アッシは台湾に行った事ありますが
似たような道路事情だった気がします(; ̄ー ̄A

ってか
シュウ○やんのイノ乳テクを舐めない方がいいでっせ(; ̄Д ̄)
先日は全○裸でスクランブル交差点をイノチチったとの噂が…((((;゜Д゜)))(嘘爆ブル笑)
コメントへの返答
2015年11月1日 19:09
こんにちは〜♪

日本以外は似た様なものなんですかね〜?
(−_−;)

オイラは初めての東南アジアですから、かなり衝撃的でした(・Д・)ノ(笑)

えっ?全裸でスクランブルを…!(◎_◎;)
…やるとは聞いてましたが…
((((;゚Д゚)))))))恐るべしヤン一族幹事長(爆)

もちろん、その後を龍やんがフル◯チンでついて行ったんでしょう?( ̄▽ ̄)v(再爆)
2015年11月1日 23:29
こんばんは♪

あちゃ! 前回のコメントは、本当にフライングでしたね~m(__)m
この環境で車を所有できる人は、すんごい金持ちなんですね。

その代わり、夜の物価はとても安そう❤(笑)
コメントへの返答
2015年11月1日 23:40
こんばんは~♪

ねっ♪(*^_^*)
トーマスさんは先見の目を持ってますよね~

オイラもそう思います(・ω・)ノ
でも、韓国の安い車もいっぱい走ってますから
かなり庶民(それでも上の方)の方でも保有率が上がってきてるんぢゃないですかね~

そう♪そう♪それがやす・・・
危ね~(@_@;) 
危うく口を滑らすとこだった(爆)
オイラはその辺の事は知りまテン!
( ̄σ・ ̄)ホジホジ(トボケ爆)
2015年11月2日 17:42
スゲー渋滞ですね( ; ゜Д゜)

最後の車はコラボ車ですか❕❔
ベトナム限定❕❔


あれれ❔お姉さんは?!(・◇・;) ?
コメントへの返答
2015年11月2日 18:02
こんにちは~♪

バイクだらけで目が回ります(@_@;)笑

あの車の持ち主は何を考えているのでしょうね~(σ≧▽≦)σナニモカンガエテナイ(爆)
かなり御茶目な方だと思います(・ω・)ノ


・・・σ(^_^;)
オイラに何を期待してます?
ってか、このブログが本来のオイラの姿です
( ̄σ・ ̄)ホジホジ(爆)

プロフィール

「@東京のシュウ やん…フロワーに転がって駄々をこねてみましょう!( ̄Д ̄)ノ意外と良い結果が…(笑)」
何シテル?   05/13 11:43
Asayannです。よろしくお願いします。 あさやん、アサヤン、Asaynn 呼び方(書き方)はなんでもいいです。 うしろに「さん」は付けなくていいですから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017年 第六回フーガ全国オフ 【3回目の告知】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 11:14:46
柿本マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 22:03:53
ベトナム報告 第3弾!(σ≧▽≦)σコリナイネ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 19:11:38

愛車一覧

ボルボ V90 ボルボ V90
2019年5月からフーガハイブリッドからの乗り換えです。 久々のディーゼル車に乗る事にな ...
日産 フーガハイブリッド フガ子 (日産 フーガハイブリッド)
6年間乗った愛車です。 結構いじりに投資しました(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation