とある日の、心温まる夫婦の会話からスタートです。。。
オイラ:「今度の日曜日、千葉へ行ってもいい?(オソル、オソル)」
鬼 嫁:「あぁぁ~ん(-_-メ)(怒)ここんとこ休みも取らず仕事してると思ったら
何考えてんだてめぇ~はよぅ!」
っと、胸ぐらをつかまれる。
オイラ:「いや、あの、その、千葉で懐かしいお友達が集合するってんで
参加したいな~って( ;´Д`)滝汗」
鬼 嫁:「てぇめぇ、土曜日も仕事だろうが!どうすんだよ!(-_-メ)」
オイラ:「はい、日帰りでと考えております」
鬼 嫁:「・・・まあ、居ても居なくてもいい存在だからかまわねぇ~けどよ
但し、わかってんだろうな!(-_-メ)」
オイラ:「はい!心得ております!必ずやお気に召すお土産を買ってまいります(・ω・)ノ」
鬼 嫁:「んぢゃ、もめごと起こすんぢゃねぇ~ぞっ!それとETC代は小遣いから引いとくからな!」
オイラ:「・・・( ̄ω ̄;)エートォ...わっ、わかりました。。。」
(注:決して原ちゃん家やタカさん家の会話ではございません・・・たぶん?(爆))
ってなわけで、快く(笑)千葉行きが了承されてオフ会参加が決まりました♪
しかし、久々のオフ会だし、ここ最近みんカラ活動もサボってたし
参加表明無しで隠密(サプライズ)参加を決めました( ̄+ー ̄)ニヒヒヒ
計画はこうです
① 土曜日の仕事が終了後、速攻で帰宅し食事・入浴を済ませる。
② GSへ行き燃料満タンにしてから首都高辰巳第1PAを目指す。
③ 深夜辰巳PA到着後、写真撮影をして車内にて仮眠。
④ 7時頃にGOLF練習場ロッテ葛西ゴルフへ行って練習をして時間をつぶす。
⑤ 頃合いを見てカレスト幕張へ向かい途中のGSで満タン・洗車をする。
⑥ オフ会場に到着、皆さんの驚きと拍手喝采を受ける(*^_^*)v
↑
ここ重要!(爆)
とまあ、この様な筋書きで事が進むと思ったのですが・・・
まずは①②ですが・・・
これは問題なく済ませPM7:00頃に東京に向けてGO!です(・ω・)ノ
(ナビでは所用時間約6時間30分)
途中、新東名の静岡SAでトイレ休憩タイム
(ガンダムグッズが一杯♪)
次に、なぜか海老名SAで歯磨きタイム(・ω・)ノ笑
(なぜか鬼嫁様憧れのSA(笑))
さて、いよいよ大都会 東京です
無事に迷子にならずに辰巳SAまで着けるかドキドキしながら走らせて
いよいよ辰巳PAに着いたら・・・( ゚д゚)ポカーン
何と警察が来ていてPAを封鎖してるぢゃないですか( ;´Д`)滝汗
(注意:参考・拾い画像)
いきなり出鼻をくじかれたオイラは取り敢えず「枝川」で降りて周辺を彷徨い
何とかして辰巳に来た証拠写真が欲しいので撮影スポットを探して撮った貴重な1枚がこれです
(なかなか えぇ感じに写ってるやん♪(^。^)y-.。o○自画自賛(爆))
ついでに地鶏撮影♪( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
↑
とくちゃんのマネっこ(笑)
この時まだAM1:30頃だったと思います。
さて、これからどうしようか?仮眠を取る場所を探すか?それともロッテ葛西ゴルフへ行こうか?
夜の練習場も乙なもんだから練習場へ行こう!(σ≧▽≦)σ
てなわけでロッテ葛西ゴルフへGO!です。
24時間営業してる練習場って便利ですよね~291ぢゃ無理だね
もうAM2:00近くになっているので打席は1階のみになってました。
本当は2階の91番を狙っていたのですが・・・291だし( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ(笑)
仕方が無いので1階の91番をキープ(・ω・)ノ
軽く1時間ほど練習をしてカード残高が0になったので練習場を後にしました
しかし、東京の練習場は高いですね~(-_-メ)
3000円出して、席料やナイター料など引かれて打った球数は98球しかないんすよ
22円/球ですって(@_@;) 291ぢゃ7円/球で練習しているオイラにゃ
勿体無くて1球入魂で練習しましたよ。
おかげで中身の濃い練習が出来ました(^。^)y-.。o○
練習後にまたもや地鶏撮影♪(*^_^*)v
↑
またしても拝借(笑)
車に戻り時計を見るとまだAM3:30どないする~(ーー;)
取り敢えず、練習場の駐車場で朝まで仮眠を決行!AM6:00頃まで車中泊
その後、幕張へ向けて下道をトロトロ走りカレスト幕張の場所を確認
それから近くのGSへ行き洗車タイム(・ω・)ノ
入念な洗車・拭き上げを行い終了したのがまだAM7:50頃
(ボンネットの中まで拭き上げ完了!(・ω・)ノ)
まだ10時までには2時間もある。。。( ;´Д`)汗
どないしょ?とカレスト幕張まで戻ると目線に入ったのが お隣のホームセンターの駐車場♪
3階・4階が駐車場になっていて日陰にもなっていてちょうど良い仮眠場所となりました(*^_^*)v
そこで記念撮影も済ませ(爆)
みんカラを見ているとワルさんから会場到着の呟きを発見!
おっ!もう会場に入れるのか~っと思い、オイラも会場に向かいましたとさ。。。。
・・・っと、まあオフ会までの経緯を簡単に説明させて頂きました(・ω・)ノ
いやぁ~長かった。。。(ーー;)汗
さて、いよいよ本編ですが・・・
チョット疲れたので本編は次回って事で・・・( ̄σ・ ̄)ホジホジ(爆)
To be continued きっと次回こそオフ会ブログ だと思う(^。^)y-.。o○
んぢゃ、また。。。(・ω・)ノ