
メリー・クリスマス~( *・ω・)ノ
福井はホワイトクリスマスになりそうな予感♪と、仏教徒バリバリの私が贈る
千葉県印西牧の原モア・クリスマスプチオフ番外編?です( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
メインブログは、私より立派な物が多数アップされておりますので、そちらを堪能願います。。。(^_^)v(決して手抜きちゃいますよ(滝汗))
そもそもですね~千葉まで行くつもりは更々無く3連休を福井でまったり過ごす予定でした。
がっ、しかし・・・全オフでの楽しさ、感動を知り。
富士山日帰りでの長距離走行の苦しさを味わい(決してMではありませぬ。(笑))
千葉日帰り強行計画をギリの19日に決めました(^◇^;)
まずは、『筑後のトーマス』さん(以降トーマスさん)にメール連絡して落ち合う場所・時間を決め
私を千葉まで手を引いて連れて行って下さる確約を得ましたので安心して準備に掛かります(爆)
最初に、走った事の無い大都会東京を通過するのですからナビの地図を更新し~ましょっ♪
ってことで、早速Dの担当者へ連絡。予約でいっぱいの更新用パソコンを無理やり空けさせ
事情を説明し、足回りのチェックと洗車をお願いしました。
これで、準備万端整った?あとは当日の早起きだけが心配。。。
とりあえず、3時に目覚ましをセットし21時にベッドに潜り込みましたが・・・
寝れないんだな、これが・・・遠足前の小学生か?っつうに。。。(爆)
それでも、無理矢理寝まして3時のベルで起こされました。

さて、それではエンジンも温まったので千葉へ向けてGO!です。
6時30分に美合Pでトーマスさんと合流予定ですので、時間的にはかなり余裕です。
んで、鯖江ICから乗り込み快調に走っていると南条を過ぎたあたりから
白い物がバコバコ落ちてきまして、あっと言う間に路面が真っ白
木之本まで、60km/h走行を余儀なくされました。。。( ;´Д`)
よかった~時間に余裕を持って出て、皆さんも何が起こるか解りませんから時間には余裕を持ちましょうね(`・ω・´)

(トーマスさんの画像拝借(^^ゞ )
6時チョイ過ぎには無事に、トーマスさんと合流出来ましてここからが変態走行の始まりです
まずは、無理矢理トーマスさんに先を走ってもらい道案内役を押しつけました。
紳士のトーマスさんは笑顔で一発OK!さすがです。私とは器のデカさが違います。
以下にトーマスさんの後ろ姿をご覧ください。(このブログはこれがメインです(爆))
走行しながらの撮影はうまく撮れませんね。(良い子は真似しちゃダメだよ~)
多少のピンボケ・構図のマズさは勘弁願います。。。<(_ _)>

いきなりトーマス号と富士山!

もういっちょ!

しつこく、もう一回!(^◇^;)
だって、富士山がむっちゃ綺麗だったんです♪

いよいよ、大都会へ侵入!(・ω・)ノ
私はかなりビビってますけど、画像では解りませんよね(笑)

しかし、トーマス号は余裕の走り!

ビル街のトーマス号!
都会のバックが合ってますやん♪

最後に、レインボーブリッジを疾走するトーマス号!
だから、置いてかないでってば~(T_T)
後は、オフ会にて気になった物を何枚か・・・(笑)

『中佐』さんのZ!・・・欲しぃ~(@ ̄ρ ̄@)(汁)
むちゃくちゃえぇ音してましたね~(*^_^*)

んっ?このステは...?

おやっ?ここにも...?

もしかして、変な宗教団体か~?( ̄σ・ ̄)ホジホジ(爆)

あぁ~『ぁぅ』さんに先を越された~(T_T)
確か、私が発注では日本で1番だったはずなのに~( ;´Д`)(爆)

なんだ~この怪しいオサーンの集団は?(笑)
マジで、営業妨害だっつうの(^◇^;)
最後に、『東京のシュウ』さん(以降シュウやん)に手を引いて頂き
念願の辰巳第一Pへ案内して頂きました。
10m以上の建造物が無い福井で(マジ?)この夜景は感動ですね。
私のバカチョンではまともに撮影できず、ピンボケのオンパレードでしたが
トーマスさんが私のふが子も撮影して頂いており、危うく再度行く羽目になるところでした

怪しいお二人の画像。。。(σ≧▽≦)σ
撮影を盗撮している所を盗撮♪(爆)
辰巳での撮影会も程々で終わり、あとは帰路に着くだけとなりました。
シュウやんとは辰巳にてお礼と挨拶を交して、東名に向けてシュウやん号の後を追ったのですが
首都高が超渋滞。。。都会の人には慣れっ子かも知れませんが、田舎者の私にとっては貴重な経験をさせて頂きました。
珍しくて、イライラもせず廻りをキョロキョロしながらの御上りさん走行です(爆)
業を煮やしたシュウやんは、途中からイノシシに変身し私たち迷える小羊を置いて
あっと言う間に消えて行ってしまいました。。。

当たり前だが、余裕のある走り!

置いてかないで~さよなら~シュウやん!(T_T)/~~
シュウやん、2次会まで付き合ってくれて ありがとね
しかし、普段福井のあぜ道しか走った事の無い私がよく大都会東京の街中を走ったものですよね~いや~関心関心♪
あとは、のんびり帰路に着くはずでしたが・・・忘れていました
鬼嫁への貢物を買うのを。。。
先行するトーマス号に別れを告げて、海老名SAへ向かったら
トーマス号も付いて来るではないですか。。。(笑)
あり?トーマスさんも貢物が必要なんですね?って笑いながら海老名で買い物
ここで、トーマスさんとはお別れをして福井へ向けてGO!です。
トーマスさん、長い1日でしたが御一緒出来て感謝しております。
これで少しは「神出鬼没のトーマスさん」に近づけたかな?っと思っちょります。
福井に2時30分頃に到着、総走行距離1268km 千葉までの日帰り旅行を無事終わりました。
今回、急遽世話役を買って出た『千葉のきーさん』(以降きーやん)大変ご苦労様でした。
お陰様で、楽しい思い出になる1日を過ごす事が出来ました!
きーやんに頂いたお土産、家族に大好評でした!

良かった~千葉土産をもらって( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
それでは、7月から始めたみんカラですがお会いできた方々
残念ながらお会いする事ができなかった方々
色々ありましたが、ありがとうございました。
今年はこれにて、みんカラ活動終了?の予定ですので
また、来年は今年以上に宜しくお願い致します。
みん友の皆様には、良い年を迎えられる事をお祈りして・・・
んぢゃ、また。。。(・ω・)ノ