
毎度毎度同じパターンですけど・・・( ;´Д`)
「天気も良い事やし、どこか連れてかんかい!( ̄σ・ ̄)ホジホジ」
っと、鬼嫁様の言いつけで無い知恵を振り絞り
「北陸のハワイ」っと言われている、291国の敦賀にある「水島」を目指しました(・ω・)ノ
朝一で洗車を済まし、ピカピカのフガ子に鬼嫁様と娘を乗せてGO!です
行きは上を使い、1時間弱で目的地に到着(・ω・)ノ
意外と早く着いちゃった(笑)
夏場じゃないと綺麗な海に会えないかな~?って思ってましたが・・・
いやいや、ビックリ(@_@;)
エメラルドグリーン並の海が観れて驚きました(・ω・)ノ
海岸近くの駐車場まで行き、近くを散策
鬼嫁様と娘がはしゃいでいる隙に車の向きを変えてパチリ(笑)
相変わらずはしゃいでいる二人さん
本来なら、渡し船で水島に行けるのですが
7月と8月しか運行していないそうです(海水浴シーズンのみらしい)
しばらく海岸で遊んだあと、もう少し先に敦賀原発があるので見学に行きました。


本当は、原発のゲートの前で写真撮ろう思いましたが
警備員が近づいて来て「写真撮影は禁止です」って注意されました( ;´Д`)
やはり厳重に警備されてますね(^◇^;)
そろそろ腹も減ってきたので一旦、敦賀市内に戻り天ぷら屋さんにGO!(・ω・)ノ
鬼嫁様がネットで調べたお店ですが、2時前なのに満員で危うく座れないところでした。
ですから結構期待してましたが・・・σ(‐ω‐。*) ン- (以下自粛)
お腹も膨れたので近くの海岸「気比の松原」へGO!(・ω・)ノ
オイラが幼少の頃に遠足で来た以来の海岸です( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ここでもマッタリとした時間を過ごし、そろそろ福井に戻りましょうかと車を走らせ
途中で全国でも20社ほどしかない神宮の一つ「気比神宮」を通り
横浜のレンガ倉庫に負けないくらいの(嘘)フォトスポット、敦賀レンガ倉庫へ行きましたが
生憎、全面改装中で車を近づける事が出来ず( ;´Д`)
近くのレンガ塀でパチリ。。。(^◇^;)
かなりショボイですが、291はこんなもんっす(TωT)ノ
まあ、久々の291探訪楽しかったっす(σ≧▽≦)σ
皆さんも一度は291においで下さいね(*^_^*)v
んぢゃ、また。。。(・ω・)ノ
Posted at 2015/05/10 22:45:00 | |
トラックバック(0) | 日記