• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

ジーンズ

昨日、実家に行く準備等で買い物に行っていたのですが、某大型スーパーで880円ジーンズを発見!?

かれこれ6~7年はいていたジーンズが破れてたこともあり、この880円ジーンズを購入してみました。ジーンズは他にも持っているし、1000円以下ジーンズで競っているいうニュースにもなっていたので、とりあえず興味本位で試しに普段履き用ということで(笑)

有名メーカーの用に特別なステッチなどはなくいたってシンプルですが、見た目はとくに問題なし。生地はレーヨンに近い感じがするほど薄目ですが、実際履いてみると生地が伸びることもなくそれなりにしっかり感はあります。縫い目もしっかりしてるし縫い目のラインが崩れてるわけでもないので、あとは色落ちと生地の耐久性くらいでしょうか?

それに面白かったのが、大抵ジーンズを購入する場合、試着してウエストとヒップ、太もも周りを確認した後股下にあわせて裾をカットしてもらうのですが、この880円ジーンズは股下のサイズが既に数種類あるんです。なので、ウエストと股下サイズを確認すれば大抵問題なく履くことができ、裾をカットしてもらう待ち時間もなく持ち帰ることができるのが嬉しかったですね。

有名メーカーだと価格が一桁以上違うわけですから、スタイルのタイプや生地、色落ち具合にこだわりがなければ必要十分だと思います。ただ、このジーンズがかっこいいかといえば・・・値段相応でしょうか(苦笑)

私ももっといいジーンズが欲しいのですが、子供たちにすぐ汚されてしまうのでなかなか購入に踏み切れないっすねw

それ以前に痩せないといけないのですが(滝汗)
Posted at 2010/04/30 10:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年04月27日 イイね!

またまた宅急便でトラブルw

昨日、また宅急便ともめました!(怒)今度は以前クレームつけた運送業者とは別でしたが。

何が起きたかというと、持病の関係で普段の心拍数を知りたいとネットショップにて心拍計付き腕時計を購入したのですが、商品が届かなかったんです。でも、荷物番号で運送業者のHPを確認すると、この荷物のステータスが日曜日に’配達済み’。

そこで運送業者に問い合わせてみると確かに’配達済み’とのことで、こちらとしては荷物を受け取ってない旨を伝えると、実際に配達した担当者に確認するとのこと。

その後確認がとれたらしく電話してきたのですが、当事者曰く、配達しに行ったらうちらが不在で、しかも「ご苦労様です。荷物を置いていってください。」という張り紙をしてたので、盗まれないようそばのブルーシートのかかったタイヤラックの中に置いてきたとのこと。そして不在通知にその内容を書いて投函したそうです。

いや~、ビックリしました・・・。不在通知書は子供がいたずらしたので確認が遅れてしまったんですけどね。まさかこういうことしてると思わないし。それに配達してしまいたいという気持ちからタイヤラックに置く気持ちは分からんでもないですが、張り紙なんぞした覚えがないのに責任転嫁されてしまったわけですから(怒)

この商品は取り寄せ品でいつ発送されるか分からなかったし、23日に発送されたことを確認したのは昨日だったんです。しかも、元々日曜日に不在にするつもりはなかったのですが、土曜日にかみさんの実家に行って急遽泊まることになったので、張り紙なんぞするわけがないことを運送業者に伝えました。

もちろん昨日電話でやりとりしてたときは仕事中だったので、運送業者の電話を受けた人が現地に行って商品があったことを確認し、私が帰宅後に再度配達してくれることになりました。

が、帰宅後配達してくれた人は当事者ではなかったし、もうドアを開けたとたん、いきなり低姿勢でひたすら謝ってくれたので怒るに怒れませんでした。とりあえず張り紙の件については解せないことを念押ししましたけどね。

う~ん、このところ宅急便には恵まれてないですねぇ・・・w
Posted at 2010/04/27 09:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年04月26日 イイね!

登校班への付き添い

今日から本格的に会社への通勤に伴う娘の登校班への付き添いを行いました。

ちょっと難しい表現になってしまいました(苦笑)が、先週は様子を知るためにわざわざ午前半休して付き添いました。で、今日は登校班の集合場所に付き添った後、遅刻覚悟で会社へ出勤したわけです。

もちろんなるべくなら遅刻はしたくないので、最後まで見送らずにそこそこ子供たちが集まり始めたところで娘に別れを告げ会社へ出発。チャリを飛ばして駅の階段駆け上がって丁度ホームに入ってきた電車に乗りました・・・。そして会社へ到着してみると遅刻は1~2分程度。

持病のある体にはちと辛いですが、晴れの日は何とかこれで行けそうですね(汗)。雨の日はライフが戻ってくれば、チャリよりは遅くなりますが、おそらく5~7分程度の遅刻で済みそうです(苦笑)


ちなみに駐車場ですが、先週の土曜日にアパートの隣の駐車場を契約することができました♪これでライフは通勤だけでなく普段使いも便利になりました!!かみさんも大喜びしてました(笑)

家計は厳しくなりましたがとりあえずこの3年頑張れば、娘もしっかりするだろうし息子も小学生になって2人で登校してくれれば安心できるようになりますからね。

いい方向へ傾いてくれるといいな~♪

Posted at 2010/04/26 09:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年04月23日 イイね!

駐車場探しw

ホンダライフを復活させるにあたって、駐車場を探さなければなりません。

実は、うちのアパートのとなりに7台ほど停められる駐車場があるのですが、以前ライフを使用してたときには空きがなかったので、わざわざ5分も歩かなければならない場所に停めていました。おかげで以前ブログにも書きましたが、子供たちや荷物を降ろすのにかみさんとよくケンカしてたんです。

そこで、今回はなるべくアパートに近いところに駐車場を借りたいと思っていたのですが、ここ数日、隣の駐車場を観察してると、どうみても1台分空いてるようなんです。先ほど不動産屋に聞いてみると空いてるとのこと!思わず明日契約しに行くことになりました♪

ただ、今までが地主と直接やっていたもんで、不動産への敷金、手数料等がとても痛いですね・・・(泣)まあこれが普通でしょうし、娘の通学や利便性を考えればヨシとしましょう(苦笑)

あ・・・、契約金用意しないと(滝汗)
Posted at 2010/04/23 11:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月22日 イイね!

悩んだ末・・・

娘の登校について色々悩んだ末、かみさんが早朝出勤する月&火曜日は遅刻することにしました。これでボーナス減額決定です(苦笑)

実は、娘の通っている小学校の情報だと1月と3月に、自転車で後を付けられたとか自動車に連れ込まれそうになったという事件の報告があったそうです。これを知ってから遅刻して給料減らされようが、娘を一人にする時間があってはいけないと思いました。娘に何かあってからでは遅いし、何のために仕事をしてるのか分からないですからね。

そこでライフとプレリュードについてなんですが、ライフとプレリュードを共に復活させるという決断をしました。

ライフを復活させる理由として、最寄の駅前周辺は細かい路地が多かったり、駐車場も狭い上に段差があったりなど、プレリュードよりライフのほうが使い勝手がいいこと。それに、エンジンかけて即走らせるということをプレリュードではやりたくない(ミッションが怪しいし)ことなどからです(苦笑)

また、プレリュードを復活させる理由は、結局一時抹消では制約が多すぎてほとんど走行会に参加できないこと、A級ライセンスを取得したいことが理由です。

維持費がべらぼうに増えてしまいますが(滝汗)、3.5リッターのクルマを1台所有したというふうに(無理やり)思い込めば、自動車税も車検(ユーザー車検で)も納得できる額ではないかと・・・(苦笑)

家族に対してとても後ろめたいですけど、息子が小学校にあがれば2人で行けるので、それまでの間だけでも娘が無事に小学校生活を送れるようにしたいと思います。

・・・ということで、クルマ弄りは当面お預けになりそうです。でもアクセラの足回りだけはやったほうがいいのだろうか???
Posted at 2010/04/22 13:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て 悩みごと | 日記

プロフィール

「警告メッセージ http://cvw.jp/b/193418/48583411/
何シテル?   08/06 10:25
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 23
45 678910
11 12 1314151617
18 19 20 21 22 2324
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation