先週末と今週末は娘のバレエの練習がお休みのためドライブを予定していました。が、先週末の土曜日は私が出勤になってしまったので、日曜日に家族で市営プールに行っておしまい。
なので、今週末こそと思い、ドライブに行こうと思ってました。
でも、元々土曜日の午前中に歯医者の予定だった上に皮膚科に行くことにもなってしまったので、午後からの出発となってしまいました。そこで、通院終わって家をすぐ出ればディズニーランドのスターライトパスポートで遊べるかも?と思いたち、かみさんにメール。でも返信なしwww
で、いざ家に帰ってみると、「出かけるの?」と全く準備しておらず・・・。メールは見てたがほんとに行くと思ってなかったとのこと(怒)。急いで準備させたものの、既に時刻は14時を回り、もう私の中であきらめモード・・・(汗)。
もうディズニーランドはやめるけど、せっかくバレエの練習がないからどこか行きたいと思い、「沼津にでも魚食いに行って温泉でも入ってこよう。」と、イライラしながらも東名に乗りました(苦笑)。
その車中、「そういえば、できてからかなり年数経つのに一度も行ってないね。」という話になり、せっかくだから行ってみようということになったのが、『御殿場プレミアムアウトレット』。到着するのも夕方だし、お金もないから何も買わないだろうし、客も引いてるだろうと思って行ってみると、想像以上に結構な人、人、人・・・。店内に入ってみるとその理由がわかりました。セール期間中だったんですね(笑)。
何も買わないつもりがほとんどのお店で30~50%OFFだったので、思わず魔法のカードを使ってしまい、気が付けば家族全員の洋服買ってました・・・(爆)。
最近はシーンズしか履いてなかったので、初めてこういうタイプのズボンを購入(汗)。
何気に満足し、じゃあそろそろ沼津に行こうかと駐車場を出たのが18時過ぎ(笑)。
国道246が流れていたので、20時近くには沼津港に着きました。でも、実は14時くらいに昼食とって、アウトレットでワッフルを食べたうちらは、あまり腹が減っていないのにもかかわらず入ったお店がボリュームのあるメニューが多い『丸天』(滝汗)。唐揚げや煮物は持ち帰ることができるとあって、結局マグロブツ切り丼や海鮮丼に加え、カサゴのから揚げにあら煮を頼み、帰る頃には動けなくなっていました・・・(爆)。
そして腹を満たした子供らは「温泉行きたい!」と騒ぎ出したので、最後に沼津インター目の前にある『駿河の湯 坂口屋』へ。近くに『万葉の湯』もあったのですが、うちの近くにも『万葉の湯』があるので、あえて『駿河の湯 坂口屋』にしました。
ここは建物はそれほど新しくないし、特別湯船も広くない。でも気に入ったのが、建物の地下から汲み上げている温泉がアルカリ性で肌がヌルヌルするくらいすごいんです。思わず、ボディシャンプーを流しきれてないと思ったくらいですから(笑)。値段が大人1000円(注:土日祝18時以降)とちょっと高い気もしますが、温泉を楽しめることを考えると妥当かもしれないですね。まあ、その人の受け止め方によるほうが大きいところでしょう。
あとはそのまま沼津インターから東名に乗って、渋滞のない高速をのんびり帰りました。子供たちもかなり満足したようで、車中で大声で歌を歌っていたかと思ったら、いきなり爆睡(笑)。
これで来週からまたバレエの練習が始まるので、また頑張れる気がしました♪
Posted at 2012/07/01 19:41:18 | |
トラックバック(0) | 日記