• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

1週間ぶり~♪

1週間も空けてしまったぁぁぁぁ!




…おひさしぶりです(汗)
さて。今年2発目のブログ行くぜぇぇぇぇぇ!









…ってか忙しかったり金無かったりでネタも無いんですけどね( ̄▽ ̄;)

なのでウチのシルビアvr.2009の構想とでも行きましょうかw










テーマはボディーとブレーキでしょうか。

去年から口酸っぱく言ってますが…シルビアはナンバー切るからネッ♪
も~やりたい放題なワケですよ。





ブレーキは既に計画が立っているので資金繰りが付くのを待つばかり。
でも暫くは金が茄子。・゚・(ノ∀`)・゚・。





って事で、あまり金の掛からないはず?のボディーに力を入れていこうかと☆
そこで、まずはこの画像を見ていただきたい。












全国的に有名な某兄弟のS14です。
もう…各部の全てが自分の理想なんですよ(;´Д`)'`ァ'`ァ




実際にクルマも見たことあるので…
その時に参考になる箇所は抑えてました( ̄+ー ̄)





参考になる所はウチのシルビアにもパクって反映させて行こうじゃないかと!

あそこをああするとブレーキの冷却効率も上がるしね♪
あそこをああすれば物凄いディフューザー付けれそうだし♪
室内もアレやっちゃいたいよなぁ~…

とっても参考になります(爆)






今年はロールバー関係をピラー留めしたいなとも考えてました。
それに加えてやってみたいボディー加工…

そうなると溶接が不可欠なんですが工賃がバカにならないんですよね(汗)
そんなに金払うなら溶接機買えちゃうYO!





溶接機買えちゃうYO!?

今は半自動で100v対応のヤツも結構~安価で買えちゃうんですよね( ̄+ー ̄)
うん。一家に一台は溶接機が必要だと思うんだ。

きっとそうなんだ(;゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





そんなクルマ弄ってもドライビングの腕が付いてこないだろ…とお思いの方も居る事でしょう。

でもい~じゃん。クルマ弄りが好きなんだからwww





ささっ!明日から本気出しますよ(´_ゝ`)
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2009/01/10 00:30:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2009年1月10日 1:35
確かにオレンジ兄弟さんたちは家に溶接機やらなんやら全部ありますからね!
うらやましいかぎりです、今のしょーたさんの14も十分かっこいいですが、さらに進化しちゃってください!!!
コメントへの返答
2009年1月10日 16:47
しかもTIG溶接機でしたよね(汗)
パイプベンダーまであるようだし…
夢のような環境ですwww

いや~。ウチの14もアレ見せられるとまだまだって思いますよ!
比較対象が間違ってるというツッコミはナシで(爆)

今年もドンドン進化させていきますよ♪
2009年1月10日 1:40
堀越学園キタコレ♪
フェンダーもD-○AXにしなきゃねwww
俺的には車はどうでもいいので腕をなんとかしたい!
乗り手が上手なら車はなんでもいい気がしてきてさ☆
ダメ?
コメントへの返答
2009年1月10日 16:50
流石にフェンダーは今のままでwww

>俺的には車はどうでもいい
そう。俺らのレベルだとそれが真っ当な答えですよ。

弄りばかりで走れなくなったりセッティングのドツボにハマるのは本末転倒だからね(笑)

上手くバランス取って行きますよw
2009年1月10日 8:02
ワタシも実車見たことありますがリヤまわりがめっちゃカッコいいexclamation×2って思いましたわーい(嬉しい顔)
機能的なのはもちろんですが、抜かれたときのインパクトがあるってのはカッコいいですなぁうれしい顔

背中で語る・・・みたいな?(笑)
コメントへの返答
2009年1月10日 16:54
確かにリア周りは圧巻ですよね♪
どこかでこんな言葉を聞いた事があります。

「速いクルマはリアがカッコ良ければそれでいい。それは前を走れるクルマが居ないからだ」

…的な感じだったと思います(爆)
某GTマシンを目指してガンバリマスw
2009年1月10日 12:03
去年スターレットを弄りすぎたのでシーズンオフ中はラジコンに夢中ですw
コメントへの返答
2009年1月10日 16:56
だいぶイイ感じに進化してますよねw

自分のラジは…とりあえず全盛期の頃の性能に近づけるように維持り中です(笑)
2009年1月10日 12:33
早くやっちゃってくださいよ~w
じゃないとブラケットがwww
コメントへの返答
2009年1月10日 16:56
明日晴れてれば外す予定よん♪
2009年1月10日 13:51
あそこをえぐるとブレーキ良く冷えるんでしたよね(゚∀゚)

やっぱりクルマ弄りには道具が大事です!!
僕も一家に一台溶接機が必要だと思いますwww
コメントへの返答
2009年1月10日 17:00
そうそう!フェンダーとサイドステップをブッタ切ってドーンと(爆)
今は固定方法等、完成形を構想中です♪

やっぱり溶接機は一家に一台は必要ですよねwww
nk555さんとはウマイ酒が飲めそうです(爆)
2009年1月10日 20:25
そうですねえ~1万円くらいの溶接機でも結構使えますよ♪
マフラーや薄物鉄板なら溶けすぎないので逆に都合良かったりしますしv(^ー'*)
でも物足りなくてエンジンウェルダー買ってしまいました( ̄∇ ̄;)アセ
コメントへの返答
2009年1月11日 20:11
1~3万円でかなり選択の幅がありますからね♪

普通の溶接棒を使うタイプはコツが要る・・・
ノンガスの半自動はスパッタ飛びが酷い・・・

どちらも一長一短ですがこの値段で手に入るなら文句ナシですね。
イイ時代に生まれたモンですwww

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation