• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

あれまぁ…

あれまぁ… ナックル解体成功っ!!( ̄Д ̄)v

とはいうものの…
結局例のナットはショップで外してもらいましたwww
だって鬼のように固いんだもん(爆)

しかしエアインパクトは偉大ですねw
あんな一瞬で堅いナット緩められるなんて…

クロイチ工房にもエアツールが欲しいです…切実に。





まぁ…こうなれば作業はサックサクですよ!
ものの数分で解体が終わってしまいましたw

あとはサイドワイヤー買って組み付けるだけです♪





だがしかし!





…ショップでサイドワイヤーも注文してもらってたんですが…
シルビアに流用可能とされる某日産車純正ワイヤーが欠品との話でしたorz

どうやらコレは自力で探すしかないっすね(;´∀`)






そして…











また余計なモン買ってしまいましたwwwww

オートバックスが近々店舗改装するらしいので…
「安売りするんじゃね?」と安易な考えで行ったらホントに安売りやってました(爆)





それでゲッツしたモノはアルミ製リザーバータンクとARCのクーラント。
二つ併せてもARCクーラントの定価くらいで買えましたwww

相変わらず近所のオートバックス(・∀・)イイネ!





…またシルビアのエンジンルームが眩しくなりそうです(爆)

どりゃ!そろそろシルビア本体も手を付けますかぁ( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | 作業日誌 | 日記
Posted at 2009/05/15 19:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804
どどまいやさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

パナソニック。
.ξさん

これは……
takeshi.oさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年5月15日 19:47
自分も純正ワイヤー流用で使用してましたが、MT用とAT用を間違えて発注しかなり長すぎだったな~・・・

しかも、しばらくは後輪だけ5欠だったし・・・

コメントへの返答
2009年5月15日 21:20
車種やグレードによって結構細かく分かれているみたいですからね(汗)

社外品は高いのでなるべくワイヤーも純正流用したいですね(^_^;)
2009年5月15日 20:08
インパクトあればめっちゃ楽ですよ~。
ナンバー切ったコトだしエアツールでじゃんじゃんヤっちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2009年5月15日 21:45
エアツールあるだけで作業の幅が大幅に広がりますからね♪

是非一家に一台はコンプレッサーが欲しいですねっ☆

…ホント欲しいものだらけです(^_^;)
2009年5月15日 21:22
たしか32mmのナットでしたっけ?スペシャルに固いですよねぇ。
それを回すのに友人はスピナーを折ったことあるそうな。。。(^_^;

安売りで良か物をゲットしましたねぇ♪
見てくれ的にすっごく欲しいです(笑
コメントへの返答
2009年5月15日 21:50
惜しい!27mmでしたw
しかしココはホント固いですね!
ナックル固定出来たとして…自分も工具壊す自信あります(爆)

外装はボロでもエンジンルームはビカビカ!がモットーなもんでつい手が伸びてしまいました( ̄▽ ̄;)
2009年5月15日 23:19
おお!緩んでよかったですね~!

エアーツールは偉大です。
私はサイドワイヤーは某オークションで安く買えましたが、欠品することもあるんですね。
コメントへの返答
2009年5月16日 2:24
エアインパクトで一撃でした!
あの苦労は何だったのか…(笑)

ワイヤーは他車種の純正ワイヤーがポンと付くみたいなんですが…
日産部販で在庫切れだったそうです(>_<)
2009年5月16日 0:07
サイド進入しないんだからワイヤーいらねぇべwww
コメントへの返答
2009年5月16日 2:26
ホントはいらねぇよ!!
ホラ、積載さ乗せるときに困るからさw

…本音を言うと油圧サイド化したいよ!
2009年5月16日 1:57
そんなクロイチさんの話を聞いているので、定期的に近くのバックスにいきますが、そんな安売りしてないです( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2009年5月16日 2:39
自分もたまにSAB辺りには行きますが…
あそこはワゴンセールでも正直安くなかったですね。

そうすると石巻バックス限定なんでしょうか?
しかしここのワゴンセールはホント投げ売りですw

店舗改装してもこの伝統だけは残していただきたいですね(笑)
2009年5月16日 9:32
ARCのデフOILクーラーも半額になってたり・・・
コメントへの返答
2009年5月16日 20:44
流石にそれは無かったですねー(爆)

ちなみに…この店でワゴン送りにされた商品は通常の1/3位の値段で売られてますwww
2009年5月19日 15:10
エアーインパクト俺も欲しいデス冷や汗


車のボルト固着してて堅いっすよねがまん顔
コメントへの返答
2009年5月21日 12:29
今までは手工具で知恵を絞ってガンバってきましたが…

それでも流石に限界あるしこう簡単に外されちゃうと欲しくなっちゃいますよねwww

うーん…まずはコンプレッサー置けるガレージも欲しいです(爆)

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation