• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月05日

握力低下中…

握力低下中… 先日の事態も見事撃破し?
やっとドラムブレーキAssyの搭載に漕ぎ着けました!
もうまともな握力を発揮出来ません!

まぁ…今回もすんなりとは行きませんでした(汗)




最初はtoyohiro@LIBERTYさんより伝授していただいた方法で外しに掛かりました♪

だがしかし!ハブの固着が思った以上に酷く、何をどうやってもビクともしない…
結局ハブを更に変形させて終わってしまいましたwwwww

でもtoyohiroさん方式だと固着さえしていなければベアリングに一切ダメージを与えないで尚且つ車載状態で出来る非常に有効な方法だと思いました!
もう片側はこの方法ならもっと簡単に外せていたた事でしょう。

またハブ外す機会があればこの方法で再チャレンジしてみようと思います☆






話は戻り…もうナックル外すしか手は無くなったので早速実行です!
…結局ボールジョイントが外れなかったのでロアアームごと摘出(>_<)メンドクセー





こうなったら狭いスペースに苦しむ事は無い。
これまでの鬱憤を爆発させる時が来た(爆)










地面にナックルをセットしてハブ裏のベアリングに36㎜のコマをあてがって…
渾身の力で全長1mほどのバールを振り下ろす(笑)

…2発目でガポーン!とあっさり外れました♪
もうこの時の爽快感ったら無いですねwww





さて、やっと…やっと大きな山場?も越えた事だし。
今日の日中にはインドラム化完了させたいと思います!

それまでには握力も回復してる事を願うwwwww
ブログ一覧 | 作業日誌 | 日記
Posted at 2009/06/05 01:11:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

最近の入庫
ハルアさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2009年6月5日 10:33
2POTにするのけっこう面倒くさいんだね・・・・・・

俺はまだいいや(・・;)
コメントへの返答
2009年6月5日 19:02
いや。作業自体は単純だけどインパクト必要だったり…
硬いボルトや圧入部品とか錆なんかが作業の邪魔するんだよね(>_<)

一回やってしまえば次回からは時間短縮出来そう!
…多分もうヤランけどwww
2009年6月5日 12:25
私も「ナニ」のやり過ぎで腱鞘炎気味です。(爆)
コメントへの返答
2009年6月5日 19:03
いや~…「ナニ」では分からないのでハッキリと言ってもらわないと(爆)

2009年6月5日 12:26
ついでにドラシャとかもやっちゃえばよかったのにw
コメントへの返答
2009年6月5日 19:04
念の為に各部増し締めしてからな!

…って言うかドラシャのボルト買わなきゃ(>_<)
2009年6月5日 18:57
おつかれさまでした♪

あれダメでしたか。。。(^_^;
あ、そう言えばCRC漬けにせないかんというのを話忘れてました?( ̄∇ ̄;)

でも山場は超えれたみたいで良かったです♪
しかしドラムか羨ましいですねぇ(⌒ー⌒)
コメントへの返答
2009年6月5日 19:10
その節はありがとうございました♪

CRCよりも強力な浸透油を塗ったぐってたんですが…それでもダメでした(>_<)

だけども外したハブの取り付け面を見たらそれも納得の熟成具合でした(爆)

2podキャリパーの効き目、すっごい楽しみです♪
ドリフトはしないのでドラムは宝の持ち腐れですがwww


2009年6月6日 1:33
お疲れ様です☆
固着、サビが一番作業を妨げますよね。。。自分のもマフラーはずれず。。。う~。。。
コメントへの返答
2009年6月7日 11:57
サビは大敵ですよね(汗)
チタンとアルミとカーボンでクルマ作れたならサビ知らずなんですが…(爆)

マフラーのボルトも良くサビますよね!
外すときはサンダーでブッタ切るのがオススメですwww

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation