• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月12日

近代化工事

近代化工事 レガッスィ若返り作戦決行です!

…とは言うものの…

やる事は大変地味なド定番メニューですがwww

古臭さを助長している鉄ワイパーを近代化です( ̄Д ̄)v












今回用意したのはBHレガシィへの流用ド定番中の定番。SG5フォレスター用のリアワイパーです。

先週の木曜日に注文したんですが…

本社から取り寄せの部品があったり連休挟んだりで結局手に入ったのは今日でした(汗)

しかも何とタイミングのイイ事に雨まで降って来る始末だしwwwww











雨の中サクサク~っと交換作業♪

まぁ多分、誰がやっても1分前後で終わるような事ですが(爆)














うん。だいぶスッキリでキリッとしました( ̄ー ̄)

古臭さも少しは払拭出来た事でしょう♪

よし。コレで会社のBH軍団にまた一歩差をつけたwwwww

これにて近代化工事完了!?










いや待て…近代化と言うか、リフレッシュせなアカン所が多々残ってるんですよねorz

ラジエーター交換にクラッチ交換。もしかしたらO2センサーも怪しいカモしんない…

今期の夏タイヤも買わなきゃだしブレーキパッドもそろそろだ(;・∀・)

欲を言えば補強パーツとエアロと車高調もwwwww





先日、走行距離が125000kmを突破しました。

アホなチューニング妄想を抜きにしても過走行車は金かかりますね (>'A`)>ワァァァァ
ブログ一覧 | 作業日誌 | 日記
Posted at 2010/01/12 16:45:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネタがない・・
一生バイエルンさん

<2025年度11回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

宇宙領域防衛指針と防衛省次世代情報 ...
どんみみさん

11th civic 夏の朝霧高原 ...
ヨッシーM&Mさん

0728
どどまいやさん

榛名GOっす。(*`・ω・)ゞ
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年1月12日 19:35
良いなぁ・・・

オイラも解体車のセディアWから外そうとしてたら何時の間にか無くなってしまった・・・orz

貧乏なんで次の機会を待ちます!(笑)
コメントへの返答
2010年1月12日 21:22
ご愁傷様ですw

普段、解体車に触れる機会が無いのでちょっと羨ましかったりします(^_^;)

定番外して凄いワイパー付けてくれる事を期待してます(爆)
2010年1月12日 21:06
樹脂ワイパーは錆びなくて良いですよね(^^)

僕も考えていたメニューの1つですが…
先日Rワイパーレスにしました(爆)
車買ってから一度しか使用した記憶が無かったものでwww
コメントへの返答
2010年1月12日 21:26
外したヤツはサビサビでした(汗)
かなり気分的にもリフレッシュです♪

自分もシルビアではソッコーでリアワイパー外しましたねwww
でもやっぱりワゴン車はトランクが無い分リアウインドが汚れやすくて…
現在はかなりの頻度で使ってます(^_^;)
2010年1月12日 21:29
俺に言ってくれれば・・・

20万㌔過ぎたら一気に来るよ(-"-;)
距離と年数の基本整備さえしっかりやっておけば恐いものは無い・・・筈
(((;;;゚Д゚)))
コメントへの返答
2010年1月13日 20:49
もしかして…在庫あったってヤツですか(汗)

クルマのオイシイ所は10万キロからと心得てますw
タイベルやオルタ等は既に交換済みなのであとは組長様の仰る通り、基本的な整備で維持して行こうと思ってます。

20万超えたら…またタイベルやらなきゃですけど(笑)
ガンバって維持して行きます!
2010年1月12日 21:45
僕も30歳すぎたらいろんなトコにガタがきてます(爆)

スカイラインは10万キロ越えてボディがユルくなってきた感じがしますあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年1月13日 20:51
自分も最近、スポーツする度に経年劣化を感じるようになりました(汗)
そのうちガタが来そうで怖いですwww

レース関係者に言わせるとボディーも消耗品らしいですからね…
一般ユーザーとしては心苦しい問題です(T_T)
2010年1月12日 23:02
おぉ!
オシャレですね!
私も真似して新型車のワイパー移植しよう!(笑)
コメントへの返答
2010年1月13日 20:56
何気にワイパー1つで結構~印象変わります!

是非トライしてみてください♪
2010年1月12日 23:10
今どきって感じですね!
自分もフロントは樹脂ワイパー使ってますが、
結構気にいってます。
ちなみにリアは自動後退で500円で売ってたPIAAのワイパーです(笑)
コメントへの返答
2010年1月13日 21:01
ちょっとしたワンポイントだけど一気にイマドキ感が出ました♪

自分のフロントは市販のエアロブレードですがやっぱりそれだけでもイイ感じになりますね!

ワイパーチューンは侮れません(笑)
2010年1月13日 0:01
各メーカーいろんな流用あるんですね♪
流用可能なのはほんと助かりますよね!
コメントへの返答
2010年1月13日 21:03
こういう情報がイッパイ入手できるのでネットにも感謝ですね(笑)

でも日産の流用天国だけは異常だと思います(爆)

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation