• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月13日

約1ヶ月ぶりに見たレガシィ

約1ヶ月ぶりに見たレガシィ やっと…やっと4代目クロイチ号、レガシィと対面出来ました!

しかし思った以上に損傷が激しく、車検証とETCカードを抜き抜くのが精一杯でした。

自慢のサンルーフのおかげで、瓦礫から引きずり出される際にルーフの強度不足からルーフが天に向かってくの字に(゚◇゚;)





とりあえず、こんな形ですが見つけられて本当に良かった!
ブログ一覧 | 東日本大震災 | モブログ
Posted at 2011/04/13 12:15:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

新素材
THE TALLさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

首都高ドライブ
R_35さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2011年4月13日 12:41
痛々しい><

けど、見つかってよかったよ。
コメントへの返答
2011年4月13日 12:46
周囲に転がってるクルマの中で一番、損傷具合が激しかったです(^_^;)

とりあえず見付かってホッとしました!

これで気兼ねなく次に進める気がします…
2011年4月13日 14:46
どんな形であれ見つかって良かったですね。。。
コメントへの返答
2011年4月13日 16:29
最期の姿を見れただけで良かったです!

これで踏ん切り付きました(^_^;)
2011年4月13日 18:42
かける言葉が見つかりませんが・・・
痛々しい形で見つかりましたね
今後の期待しています。
コメントへの返答
2011年4月14日 17:40
3月11日段階で流されていくのは山の上から見てましたからね(^_^;)

形はどうであれ見付かってスッキリしました!

次のクルマも嫁を騙し騙しイジりますよ!(笑)
2011年4月13日 22:21
見つかってよかったじゃん♪


たぶん津波に飲まれても特攻隊長だったんだよwww
コメントへの返答
2011年4月14日 17:42
使えるパーツは無いけど見つかって良かったよwww

損傷が激しくてバンパーやリップが無いとこ見ると…

文字通り特攻したようだね( ̄∀ ̄;)
2011年4月14日 7:13
いや~、見つかってよかった

復興に頑張るさ~
コメントへの返答
2011年4月14日 17:43
場所教えてくれた先輩には感謝すよ(T_T)

会社も復旧かなり大変だけどお互いガンバっぺし!

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation