• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

まとめてw

第二子も産まれてめっきりPCに触れる機会が減ってました^^;

前回の大型自動二輪実技試験に纏わる日記は3回目を受けに行く!って所で止まってましたが…

既に5回目を受験してましたwww

何気にやる事はやってます(笑)





3回目の時は…また一本橋で落ちました(T_T)

しかしその後もお情けで?走行は続けさせて頂きました。

するとどうでしょう…プレッシャーから解放されたから調子イイの何の。

走り切ってみれば「法規走行は良くできてますね!」と試験官様からお墨付きを頂く出来栄え。

しかし前回スラロームでコケてるからどうしてもスラロームに苦手意識が…

試験官様からのアドバイスではスラロームと一本橋を頑張れというのは勿論の事、

「課題走行での低速時に少々安定感が足りないですね」とのお言葉。

この辺りは要練習ですね。





4回目は流石に一本橋はクリア!

これはイケると思ったのも束の間、今度は波状路でエンスト&足付きをやらかす始末。

他は大体出来てただけに非常に勿体ない感がありました…

他の受験者さん達の走りを見てた限り、正直コレさえなければ受かってたかも。

惜しい事したー(T_T)





5回目はこれまでの集大成!と言わんばかりに今までダメ出しされた事を修正して臨みました。

一本橋は落ちて一発不合格になるくらいなら…と思い少々速めに通過。

減点は確実だろうけど他でカバー出来てるハズ!

自信マンマンで完走するも…何と不合格。

ちなみにこの日は長く居る常連さんでも初めて見たという試験官様。

今まで他の試験官様には褒められいたポイントがダメ出しされる始末!

試験官によって走り方も変えなきゃいけないのか?!

なんだか煮え切らない気持で試験場を後にしました(-_-;





…と、言うワケで未だ合格してませんwww

しかし惜しい所までは来てます。

来月の始めには里帰り出産してた妻も戻って来るし…もうチャンスはせぜい1~2回程度です。

次回6回目は本気で狙って行かないと!












早くCB1100に乗りてー!
ブログ一覧 | 大型自動二輪免許への道 | 日記
Posted at 2012/08/27 23:24:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

遠路わざわざ
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年8月28日 0:33
僕はバイク乗りませんが、難しい試験なんですね!
でもお話聞いてるかぎりではもう少しですね(>_<)

次回は合格!頑張って下さい(^-^)/
コメントへの返答
2012年8月29日 0:21
試験場一発試験はやっぱり難しいですね^^;

少し言い方が悪いかもしれませんが今は教習所に行けば免許が買える時代なので尚更難しい気がします。

次回も狙って行きます!

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation