• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

交換はお早めに

交換はお早めに 母親のミラココアのバッテリー交換!

何で買い物カートに工具が乗ってるかって?

買ってその場で交換したからさ!

ワイルドだろーん?(爆)






とまぁ…最近ココアのセルの回りが怪しいと母が言ってましてね。

バッテリー交換を勧めたんだけど「まだエンジン掛かるから大丈夫だよ」の一点張り。

一体何が大丈夫なんだろうか。

家ならまだしも出先でバッテリー死んだらどうするのさ。

誰かに迷惑かけてからやっと交換するんですか?

そう説得してやっと交換と相成りました。

あんまり変わる事は無いけど一応容量上げて34B19Lから40B19Lに交換。

とりま、これで暫く大丈夫かな^^;





このブログを見てる皆さまもクルマを持つからにはこういう所はシッカリしましょうね!





バッテリー交換から帰ると何やらまた荷物が届いてますた!



次期キーホルダーとそれに合わせてスマートキーケース。どっちも本革っす♪

そしてラダ―をリアゲートに装着して重くなったリアゲートが勝手に閉まって来るのを防止する
延長リアゲートダンパーステー。

ちなみに明日はデリカD:5のトミカが届きます(爆)





クルマは未だ来てないのにドンドン妄想とパーツだけが溜まって行きますwww
ブログ一覧 | 作業日誌 | 日記
Posted at 2013/01/20 21:28:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年1月20日 21:48
来るまでの時間が楽しいけど、長いんだよなぁ~(^。^;)
コメントへの返答
2013年1月22日 21:32
ホント、毎回そう思います(笑)

今回は特に!な感じですね^^
2013年1月20日 23:08
バッテリーはアレっ!?って思った次の日に死んだりしますからね~

工具も活躍してるみたいで何よりですね( ´∀`)
コメントへの返答
2013年1月22日 21:35
バッテリーはそれがあるから怖いんですよね。
後から呼ばれるのがイヤだったんで先手を打ちました(笑)

工具は地味に活躍してますよ♪
バイクも持ってるとやっぱり無くてはならないですね!
ちなみに月イチくらいで何かしら増えてますw
2013年1月21日 8:39
赤ココアに全く同じことを19日にやりました笑
バッテリー容量まで同じ笑
コメントへの返答
2013年1月22日 21:36
あらまぁこんな所まで似てるとは(笑)

しかも容量アップまでもwww

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation